近江神宮前駅
近江神宮前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した近江神宮前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ライトアップされる紅葉と歴史的建造物が幻想的な雰囲気「比叡山坂本 秋のライトアップ」、五穀豊穣を祈る歴史ある春の例祭「日吉大社山王祭」、大建築が建ち並ぶ延暦寺の中心地「延暦寺 東塔」など情報満載。
近江神宮前駅のおすすめスポット
121~130 件を表示 / 全 140 件
比叡山坂本 秋のライトアップ
ライトアップされる紅葉と歴史的建造物が幻想的な雰囲気
門前町・坂本の紅葉と歴史的建造物が一斉にライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれる。日吉大社境内を中心に、西教寺境内、旧竹林院庭園など。
近江神宮前駅から4909m
![比叡山坂本 秋のライトアップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000894_3462_1.jpg)
比叡山坂本 秋のライトアップ
- 住所
- 滋賀県大津市坂本日吉大社ほか
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分(日吉大社)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 17:00~20:30
日吉大社山王祭
五穀豊穣を祈る歴史ある春の例祭
烏帽子と鎧に身を包んだ稚児が練り歩く「花渡り式」や神の出産を表現したと伝わる「宵宮落し」のほか、松明を先頭に神輿が山から下りてくる「午の神事」などが行われる。
近江神宮前駅から4909m
延暦寺 東塔
大建築が建ち並ぶ延暦寺の中心地
延暦寺発祥の地。伝教大師最澄が延暦寺を開いた場所であり、総本堂根本中堂には薬師如来を拝み、また各宗各派の宗祖を祀っている大講堂、阿弥陀堂など重要な堂宇が集まっている。
近江神宮前駅から4912m
![延暦寺 東塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010265_00000.jpg)
![延暦寺 東塔の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010265_3252_2.jpg)
延暦寺 東塔
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町4220
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 三塔巡拝共通券=大人700円、中・高校生500円、小学生300円、未就学児無料/国宝殿=大人500円、中・高校生300円、小学生100円、未就学児無料/ (団体20名以上は大人600円、中・高校生400円、小学生300円、未就学児無料、障がい者手帳持参で等級条件により巡拝料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(時期により異なる)
大津湖岸なぎさ公園
湖岸沿いの憩のスポット
大津港東から膳所晴嵐まで湖岸沿いに続く全長4.8kmの散策公園。季節の花を楽しめる遊歩道「なぎさのプロムナード」など6つのエリアで水辺をのんびり散策できる。
近江神宮前駅から4913m
![大津湖岸なぎさ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000670_3503_1.jpg)
![大津湖岸なぎさ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000670_3298_2.jpg)
延暦寺会館
展望浴場がある近代的な宿坊
東塔の根本中堂近くにある近代的な宿坊。宿泊または食事の予約をした人を対象に、坐禅・写経体験(別料金)を受け付けている。旅館のような雰囲気で、初心者も利用しやすい。
近江神宮前駅から4935m
![延暦寺会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000054_2510_1.jpg)
![延暦寺会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000054_00001.jpg)
延暦寺会館
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町4220
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分の坂本ケーブル坂本駅から11分、延暦寺下車、徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=12400円~/ (入山料別大人700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
旧竹林院
しっとりとした風情の中、四季の庭園美を愛でる
延暦寺僧侶の隠居所である里坊。邸内で見られる八王子山を借景にした国指定名勝庭園が有名だ。地形を巧みに生かして滝組と築山を配し、四季折々の風情をかもし出している。
近江神宮前駅から4941m
![旧竹林院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000798_3252_1.jpg)
![旧竹林院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000798_3030_1.jpg)
旧竹林院
- 住所
- 滋賀県大津市坂本5丁目2-13
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
鶴屋益光
坂本にちなんだ銘菓がそろう
創業100年の老舗和菓子店。古来より日吉大社の守り神として崇められている猿をかたどったもなかは、刻んだ栗入りのこしあんがぎっしり詰まった人気みやげだ。
近江神宮前駅から4949m
![鶴屋益光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010903_00003.jpg)
![鶴屋益光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010903_3503_1.jpg)
鶴屋益光
- 住所
- 滋賀県大津市坂本4丁目11-43
- 交通
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅からすぐ
- 料金
- 比叡のお猿さん=140円/穴太衆積=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
里坊
比叡山で修行を終えた僧の隠居寺。里坊内部は非公開
坂本は比叡山延暦寺の門前町として栄えた地。比叡山で修行を終えた僧の隠居寺を里坊といい、日吉の馬場通の両側には石垣に囲まれた多数の里坊がある。里坊内部は非公開。
近江神宮前駅から4958m
![里坊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000673_2022_1.jpg)