下地駅
下地駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した下地駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神事「赤鬼と天狗のからかい」が行われる奇祭「豊橋鬼祭」、閑静な通りだが「酉の市」の日は屋台が並び多くの人で賑わう「西光寺」、とれたて野菜や果物、花などから日用雑貨まで並ぶ生活市場「豊橋の朝市」など情報満載。
下地駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 39 件
豊橋鬼祭
神事「赤鬼と天狗のからかい」が行われる奇祭
毎年2月10・11日に行われる農作物の豊作を祈る奇祭。穀物に悪さをする赤鬼を天狗が懲らしめるという神話を田楽に取り入れた神事「赤鬼と天狗のからかい」が行われる。
下地駅から3029m
豊橋鬼祭
- 住所
- 愛知県豊橋市八町通3丁目17安久美神戸神明社
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで9分、豊橋公園前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月10~11日
- 営業時間
- 8:30~21:00、11日は~23:00
西光寺
閑静な通りだが「酉の市」の日は屋台が並び多くの人で賑わう
毎年11月の酉の日に開かれる「酉の市」で知られる。普段は閑静な通りだが、毎年この日には、境内に熊手、だるま、宝船などの屋台が並び、多くの人でにぎわう。
下地駅から3029m
豊橋の朝市
とれたて野菜や果物、花などから日用雑貨まで並ぶ生活市場
地元農家直販のとれたて野菜やくだもののほか、花、卵から日用雑貨まで並ぶ生活市場。二七(にしち)の市、ほか市内5か所で開催されている。
下地駅から3154m
炎の祭典
抱えた竹筒から火柱が豪快に噴き上がる
手筒花火発祥の地・豊橋で開催される花火大会。人が抱えた竹筒から20mもの火柱が豪快に噴き上がる。東三河の伝統芸能・和太鼓との競演も見どころだ。
下地駅から3203m
大正庵
器の底に“とろろ”と“ごはん”が待機
昭和33(1958)年創業の麺処。小麦は愛知県産「きぬあかり」など国産素材にこだわり使用している。麺は歯切れの良いシコシコ麺で、仕込み水にはまろやかな電子水を使用しているためのどごしも抜群。
下地駅から3550m
大正庵
- 住所
- 愛知県豊橋市南松山町121-2
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線柳生橋駅からすぐ
- 料金
- 豊橋カレーうどん=880円/豊橋カレーうどんチーズイン=1030円/豊橋カレーうどんシーフード=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、祝日の月曜は11:00~14:00(閉店14:30)
若葉祭(うなごうじ祭)
戦国時代の善政を忘れない、領民のこころを今に伝える祭
山車5台、笹踊り、ヤンヨウガミが八幡社から天王社まで往復し、酒に酔って転がりながら家路につく様子を再現。戦国時代の善政を忘れない、領民のこころを今に伝える。
下地駅から3833m
若葉祭(うなごうじ祭)
- 住所
- 愛知県豊川市牛久保町常盤164牛久保八幡社ほか
- 交通
- JR飯田線牛久保駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月7~8日前後の土・日曜
- 営業時間
- 15:30~20:00、日曜は12:10~20:30、詳細は要問合せ
ロワジールホテル豊橋
東三河エリア最大規模。さまざまなニーズに対応する
各客室にはセミダブルサイズのベッドが用意され、美しい三河湾の景色を望みながら快適にくつろげる。有名シェフが腕を振るうレストランを備え、四季折々の食材を使った料理を味わえる朝食バイキングも好評だ。
下地駅から4146m
ロワジールホテル豊橋
- 住所
- 愛知県豊橋市藤沢町141
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄バスデンソー前・大崎・伊良湖岬行きで10分、藤沢町下車すぐ
- 料金
- シングル=6700円~/ツイン=10900円~/ダブル=7800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
千石寿し
こだわり寿司店は稲荷ずしがおすすめ
築地から直送する本マグロや自家製カラスミなど、食材には妥協しない。稲荷寿司にウナギの蒲焼きをのせた鰻荷寿しも人気。
下地駅から4293m
千石寿し
- 住所
- 愛知県豊川市中条町鴻ノ巣30-1
- 交通
- 名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分
- 料金
- 親子いなり=595円(5個)/豊川鰻いなり寿し=1296円(5個)/生・本マグロ寿司=1728円~/鰻荷寿し=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、16:30~21:30(閉店22:00)
向山緑地
球場、散策路、梅林園、桜広場のゾーンを整備。市民の憩いの場
交通児童館・球場を有するエリア、大池を中心とした散策路、梅林園、桜広場という4つのゾーンを整備。年間を通して自然に親しめる、市民の憩いの場となっている。
下地駅から4838m