トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 丸の内駅

丸の内駅

丸の内駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した丸の内駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。スパイシーな味付けの手羽先が看板メニュー「世界の山ちゃん 本丸店」、大祭日に御輿や山車が賑やかに街を練り歩く「那古野神社」、昭和の喫茶店独特の空間を再現「喫茶ニューポピー」など情報満載。

丸の内駅のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 1,058 件

世界の山ちゃん 本丸店

スパイシーな味付けの手羽先が看板メニュー

日本国内と海外あわせて70店舗以上を展開する、人気の居酒屋チェーンの本丸店。看板メニューの手羽先は、創業以来受け継ぐタレと数種類のスパイスをブレンドして使うスパイシーな味付けが特徴で、くせになると評判だ。

丸の内駅から425m

世界の山ちゃん 本丸店の画像 1枚目

世界の山ちゃん 本丸店

住所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目20-31
交通
地下鉄丸の内駅からすぐ
料金
幻の手羽先(1人前5本)=464円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店翌1:15)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:15)

那古野神社

大祭日に御輿や山車が賑やかに街を練り歩く

延喜11(911)年に那古野の総鎮守として今の名古屋城三之丸に創建。廃藩置県後の明治9(1876)年に現在地へ移転。毎年7月15・16日の大祭日に御輿や山車が賑やかに街を練り歩く。

丸の内駅から442m

那古野神社の画像 1枚目

那古野神社

住所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3-17
交通
地下鉄丸の内駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

喫茶ニューポピー

昭和の喫茶店独特の空間を再現

“令和レトロ”をキーワードにした、懐かしさも感じさせる進化系の空間とメニューが評判だ。ご飯をコーヒーで炊いたポピーのコーヒーライスカレーが人気。

丸の内駅から474m

喫茶ニューポピー

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目36-52
交通
地下鉄丸の内駅から徒歩6分

アパホテル<名古屋伏見駅北>

丸の内駅から496m

アパホテル<名古屋伏見駅北>

住所
愛知県名古屋市中区錦2丁目10-12
交通
地下鉄伏見駅から徒歩4分

四間道

白壁の土蔵が連なり、名古屋城下の面影を残す街並み

円頓寺商店街の東口にのびる路地。道幅が四間(約7m)あることから名付けられたともいわれている。古い白壁の土蔵が立ち並び、のんびりと散策するのにふさわしい町並みだ。

丸の内駅から499m

四間道の画像 1枚目
四間道の画像 2枚目

四間道

住所
愛知県名古屋市西区那古野1付近
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

アイリス愛知

観光名所や官公庁にも近く、ビジネス・観光の拠点に最適

地方職員共済組合の宿泊施設。オフィス街、官公庁街の近くにあり、ビジネスにもプライベートにも便利。和室もあり、割烹料理店やバーラウンジなどの飲食施設も充実。

丸の内駅から501m

アイリス愛知の画像 1枚目

アイリス愛知

住所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目5-10
交通
地下鉄丸の内駅から徒歩8分
料金
シングル=4500円~/ツイン=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

四間道ガラス館

季節感あるガラスグッズが並ぶ

レトロな建物のなかで、季節に合ったガラス商品を展示・販売する専門店。手作りグラスやアクセサリーを豊富に取り扱う。

丸の内駅から514m

四間道ガラス館の画像 1枚目
四間道ガラス館の画像 2枚目

四間道ガラス館

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目31-2
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩6分
料金
ハートストラップ=1080円/ハート箸置き=648円/手作り小鳥=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

芒種

ゆっくり味わいたい素朴なおいしさ

国内産小麦と自家製天然酵母、オーガニック素材を中心に使った15種類ほどのパンが並ぶ。卵や乳製品不使用など、多くの人に親しまれるパン作りがモットー。噛むほどに広がる生地のおいしさを感じて。

丸の内駅から520m

芒種

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目35-16
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩7分
料金
じゃがいものフォカッチャ=250円/クランベリー=250円(ハーフ)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00