丸の内駅
丸の内駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した丸の内駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本産ワインと味噌おでんが自慢「凡才」、明治26年創業の履物の老舗「はきものの野田仙」、「Pivote」など情報満載。
丸の内駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 1,058 件
凡才
日本産ワインと味噌おでんが自慢
日本産ワインと長時間煮込んだ味噌おでんが味わえる大衆酒場。複数のネタがそろう串メニューも豊富だ。
丸の内駅から579m
凡才
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野1丁目21-21ハモニカ荘1-B
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩5分
- 料金
- 当店自慢の味噌おでんおまかせ盛り=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌3:00(閉店)
はきものの野田仙
明治26年創業の履物の老舗
円頓寺商店街の中にある「花緒がゆるまない」と評判の老舗の履物店。現在の5代目の主人がセレクトする台と花緒が人気で、さまざまな種類の下駄がある。
丸の内駅から584m
はきものの野田仙
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-10
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩5分
- 料金
- 女下駄「白木」(フリーサイズ)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
月のののうさ
温もりを感じるオリジナル雑貨
木・布・紙を中心とした雑貨や衣類を販売。着物の生地を利用した小物や、木を使ったアクセサリー、ハンドメイドのはんこなど一点もののアイテムも多いので、お気に入りは早めに手に入れて。
丸の内駅から589m
月のののうさ
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-10はきものの野田仙内
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩6分
- 料金
- 木のヘアゴム=864円/名刺入れ=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
THE CUPS
美麗なラテアートに思わずうっとり
古くからの問屋街にある、コーヒー、ベジタブル、ジェラートをそろえるスタイリッシュなカフェ。美しいラテアートも名物のひとつ。フリーWi-Fiが利用でき、ほぼ全席にコンセントを完備しているのもうれしい。
丸の内駅から596m
THE CUPS
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦2丁目14-1X-ECOSQ. 1~2階
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩5分
- 料金
- カフェラテ=540円/サラダ(R、トッピング2つ付)=1080円~(追加トッピングはプラス108円~)/ピスタチオとジャンドゥイアのジェラート=702円/プア・オーバー=486円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉店)、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)
あんかけ太郎 長者町店
素材のうま味を感じる。ガッツリ系の王道
名古屋市内に3店舗を構えるあんかけスパ専門店で、名古屋城金シャチ横丁にもオープンする。ニンジン、トマト、タマネギなどの野菜を煮込み、辛さを抑えたコク深いソースが特徴。
丸の内駅から599m
あんかけ太郎 長者町店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦2丁目12-2
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩5分
- 料金
- 台湾スパ(レギュラー)=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30、17:30~21:00、土曜は~15:00
cafe de Lyon
厳選フルーツがたっぷりのスイーツが人気のカフェ
出てきた瞬間に歓声があがるほど、大きくて美しいパフェと手間ひまかけて作るスイーツが自慢のカフェ。インパクト抜群の盛り付けと惜しげもなくたっぷりと使われたフルーツが人気の秘密。どれもボリューム満点だが、添加物などはいっさい入っておらず後味はさっぱり。季節問わず行列ができる人気店。
丸の内駅から601m
cafe de Lyon
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野1丁目23-8
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩3分
- 料金
- スペシャルレアチーズタルト=810円/本日の厳選プレミアムショート=810円/タルト・タタン・ラムレーズン=1350円/ランチプレート=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は9:00~17:30(閉店18:00)
純喫茶クラウン
ママの笑顔とコーヒーに癒される、さびることない昭和の純喫茶
ネルドリップ式で入れるコーヒーと名物ママとの会話を求めて、長年通う常連客も多い店。古き良き昭和の雰囲気の中に、新進のアーティスト作品が飾られているなど新しい発見も楽しみ。
丸の内駅から604m
純喫茶クラウン
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦2丁目14-2
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩4分
- 料金
- コーヒー=350円/バタートースト=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉店)
喫茶、食堂、民宿。なごのや
名物はタマゴサンド
円頓寺商店街の名物喫茶として惜しまれつつも閉店した「西アサヒ」を、新たにカフェやゲストハウスとして営業している。飲食や宿泊、イベントなど、さまざまな目的で人が集まる施設になった。卵を3個も使った分厚い卵焼きをはさむタマゴサンドが名物。
丸の内駅から608m
喫茶、食堂、民宿。なごのや
- 住所
- 愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-13
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩6分
- 料金
- タマゴサンド=750円・900円(ドリンク付き)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00