名古屋城駅
名古屋城駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した名古屋城駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑豊かなくつろぎの広場と食事や買い物のスポットが一堂に「Hisaya-odori Park」、「Antichi」、民家を改造したモダンな店内で、飛騨牛を味わう事が出来る「昇家泉」など情報満載。
名古屋城駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 1,072 件
Hisaya-odori Park
緑豊かなくつろぎの広場と食事や買い物のスポットが一堂に
南北約2kmにわたる帯状の公園「久屋大通公園」の錦通より北側のエリア。緑豊かで開放的な広場や、商業施設が並ぶエリアなどからなる変化に富んだ構成で、思い思いに楽しめる。レストランやカフェ、ショップなどの店舗は「RAYARD Hisaya-odori Park」と名付けられ、多彩なサービスを提供。
名古屋城駅から610m
昇家泉
民家を改造したモダンな店内で、飛騨牛を味わう事が出来る
名古屋では数少ない飛騨牛の認定店。50年前の民家を改造した店内は、ジャズが流れるモダンな雰囲気。人気メニューはタンステーキのような厚切りの和牛タン短冊焼だ。
名古屋城駅から659m
昇家泉
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目12-6
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩4分
- 料金
- 名物塩ホルモン=720円/名物昇家プリン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店23:00、土・日曜、祝日は夜のみ)、デリバリーは11:30~21:30(受付は11:00~21:00)
久屋鍛冶町ビルヂング
ていねいな“暮らし”と“仕事”で街を活性化
古いビルをリノベーションした複合施設。1、2階は生鮮食品やグロッサリー、ワイン等美味しさを集めたフードブティック「Kitsch et Bio」、カフェ利用のほか、DELIのテイクアウトメニューも豊富な「CafeRob 名古屋店」。2階はパーティー利用も出来るフリースペース、3階はワインショップ・スタンドフォー運営のさまざまなワークショップが開催されるキッチン付レンタルスタジオ「スタスタ」がある。
名古屋城駅から659m
久屋鍛冶町ビルヂング
- 住所
- 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-21
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
市営交通資料センター
本物の運転台を使用した列車運転シミュレータを楽しめる
運転シミュレーションが体験できるなど、市バスや地下鉄がさらに身近なものになる。案内カウンターでは交通局オリジナルグッズを販売している。
名古屋城駅から663m
市営交通資料センター
- 住所
- 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目10-4丸の内会館 6階
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
愛知縣護國神社
平和と繁栄、幸せを祈るいのちの社
名古屋城三の丸に鎮座。尾張藩主徳川慶勝公が明治二年に戌辰の役殉難藩士の神霊を「旌忠社」としてお祀りした事より始まり、先の大戦までの愛知県ゆかりの戦没者九万三千余柱の英霊を祭る。四季折々に奉仕される祭典では、参拝者が数千人に及び、人生儀礼の御加護に訪れる人も多い。
名古屋城駅から663m
愛知縣護國神社
- 住所
- 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目7-3
- 交通
- 地下鉄丸の内駅から徒歩10分
- 料金
- 参拝料=無料/祈祷料(車清祓・厄祓・初宮詣・安産祈願など)=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
LEGARIA
心地良い空間で楽しめるカジュアルレストラン
シンプルな室内に贅沢で心地良い空間が広がるカジュアルレストラン。メニューは魚介類がメインの南イタリア料理。お酒に合うような少し濃いめの味付けが特徴だ。
名古屋城駅から672m
LEGARIA
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目1-22スタジオスクエア泉 1階
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩5分
- 料金
- 南イタリア風前菜の盛り合わせ=2200円~/柔らかく煮た仔牛のトリッパ(第2胃袋)のラグーソース、バケット添え=1600円/本日の鮮魚丸1尾をお好きな調理法で=2200円~/本日の和牛おすすめ部位のロースト、お塩とレモン、EXバージンオイルで=3800円~/ (席料別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(売り切れ次第閉店、第2・4日曜は昼のみ)、18:00~22:30(閉店24:00、月~金曜は夜のみ)