高山駅
高山駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。飛騨高山オリジナルの魅力ある木造エコ住宅「飛騨高山・森のエコハウス」、油揚げに豆のお菓子、飛騨の食文化を発見!「ファミリーストアさとう 食彩館」、禅宗様式と唐様式が混交した重厚な構えが特徴の臨済宗の名刹「宗猷寺」など情報満載。
高山駅のおすすめスポット
311~320 件を表示 / 全 341 件
飛騨高山・森のエコハウス
飛騨高山オリジナルの魅力ある木造エコ住宅
飛騨高山の広大な森林から生産される木材と木質資源を最大限に活用し、地域の風土にマッチした木造エコ住宅の提供を基本コンセプトにしたエコモデル住宅。見学や研修で使用できる。
高山駅から1652m
![飛騨高山・森のエコハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012604_4025_1.jpg)
![飛騨高山・森のエコハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012604_4025_2.jpg)
飛騨高山・森のエコハウス
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町3丁目820-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで9分、飛騨の里下下車すぐ
- 料金
- 見学=無料/研修利用(1時間)=200円/ (冬期は暖房費別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
ファミリーストアさとう 食彩館
油揚げに豆のお菓子、飛騨の食文化を発見!
油揚げのあげづけ、豆菓子の豆つかげなど、飛騨の地元食を扱う地元の総合スーパーマーケット。商品はネットからでも購入できる。
高山駅から1661m
![ファミリーストアさとう 食彩館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012835_20211028-1.jpg)
![ファミリーストアさとう 食彩館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012835_20211028-2.jpg)
ファミリーストアさとう 食彩館
- 住所
- 岐阜県高山市片野町6丁目522
- 交通
- JR高山本線高山駅からのらマイカー南線右回りで18分、山王小学校口下車すぐ
- 料金
- 豆つかげ(200g)=518円/めしどろぼ漬=192円/あげづけ=192円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(1・2月は~20:00)
宗猷寺
禅宗様式と唐様式が混交した重厚な構えが特徴の臨済宗の名刹
東山と呼ばれる山のふもとにある寺町の中で、威風堂々とした本堂が印象的な寺。裏手には珍しい木地師の集団墓地があり、飛騨が昔から木の国であったことをしのばせている。
高山駅から1718m
![宗猷寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010842_3895_2.jpg)
![宗猷寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010842_3895_1.jpg)
飛騨牛食べ処牛政
自ら七輪で焼く飛騨牛の網焼きがおすすめ
もと精肉店のノウハウを生かし、良質の肉を低価格で仕入れている。炭火の七輪を使い、自分で焼きながら食べる飛騨牛の網焼きなど、香ばしい風味とやわらかな食感が好評だ。
高山駅から1728m
![飛騨牛食べ処牛政の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001240_1.jpg)
飛騨牛食べ処牛政
- 住所
- 岐阜県高山市桐生町4丁目377-1
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで10分
- 料金
- 飛騨牛の網焼き=1620円~/ヒレステーキ=5400円~/サーロインステーキ=7020円~/すき焼き=3240円~/ハラミ=1620円/カルビ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店)
kochi
クラフト作家の夫婦が営み、作家ものが充実
木工作家が営むインテリア雑貨店。オリジナル商品のほか、陶磁器や布製品など作家もののアイテムがそろう。広い店内には工房が併設され、2階にはカフェスペースも。
高山駅から1730m
![kochiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011068_3895_2.jpg)
![kochiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011068_3417_1.jpg)
kochi
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町3丁目813-7
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで9分、飛騨の里下下車すぐ
- 料金
- ブローチ=2484円~/ミニツリー=3024円(Sサイズ)/mass=1944円/BARホッチキス=2700円/古裂パッチワーククラッチポーチ=3024円/粉引丸ゆのみ=1944円/古布コースター=1404円/pochiマスキングテープカッター=2484円/一輪挿し=1944円~/古裂バック=6480円~/コーヒー=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ホテルα-1高山バイパス
大浴場(男性専用)にはジェットバスなど多彩な湯を備えている
露天風呂やジェットバス、打たせ湯などを備えた大浴場(男性専用)があり、旅の疲れを癒せる。禁煙ルームを備え、貸し出し品も充実している。
高山駅から1815m
![ホテルα-1高山バイパスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010820_1851_2.jpg)
![ホテルα-1高山バイパスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010820_1851_3.jpg)
ホテルα-1高山バイパス
- 住所
- 岐阜県高山市千島町501-1
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで10分
- 料金
- シングル=5500円~/ツイン=10200円~/ダブル=9700円~/ (限定プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
飛騨開運乃森
森の中に巨大な木彫り
日本最大級を誇る巨大な木彫りの七福神7体が祀られている。樹齢800年から1200年のスギやナラなどを使い、飛騨の匠が彫り上げた現代芸術。迫力ある表情が見られる。
高山駅から1831m
![飛騨開運乃森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001189_3252_3.jpg)
![飛騨開運乃森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001189_3895_2.jpg)
飛騨開運乃森
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町3丁目2021
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで10分、飛騨の里下車すぐ
- 料金
- 540円 (団体20名以上2割引、身体障がい者は5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)、冬期は8:30~
日進木工 ショールーム
飛騨の匠の技を駆使したスタイリッシュな家具が集結
平成28年にショールームをリニューアル。自社生産の家具をトータルコーディネートし、展示する。カフェも併設し、本格的なコーヒーなども提供する。
高山駅から1896m
![日進木工 ショールームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011966_00000.jpg)
![日進木工 ショールームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011966_00001.jpg)
日進木工 ショールーム
- 住所
- 岐阜県高山市桐生町7丁目78
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで5分
- 料金
- ダイニングチェア=50760円/ソファ=3229200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
飛騨高山思い出体験館
自分だけの飛騨土産が自作できる
10種類以上の体験が予約なしで楽しめる体験施設。高山みやげの定番さるぼぼ作りのほか、手焼きせんべい、マイはしなどのエコクラフト体験もできる。
高山駅から1949m
![飛騨高山思い出体験館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010675_3895_1.jpg)
![飛騨高山思い出体験館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010675_3460_5.jpg)
飛騨高山思い出体験館
- 住所
- 岐阜県高山市上岡本町1丁目436
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで9分、飛騨の里下車すぐ
- 料金
- 体験料(さるぼぼ作り)=1500円/体験料(マイはし・はし袋)=1400円/ぼぼ鈴の絵付け=1000円/手焼きせんべい=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(受付)