駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 北中込駅

北中込駅

北中込駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北中込駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旧領主の仙石秀久や内藤正国の菩堤寺。境内は自由に見学できる「西念寺」、江戸時代から続く老舗味噌蔵「和泉屋商店」、岸壁に建てられた日本五大稲荷「鼻顔稲荷」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 40 件

北中込駅のおすすめスポット

西念寺

旧領主の仙石秀久や内藤正国の菩堤寺。境内は自由に見学できる

永禄3(1560)年開基の古刹。旧領主の仙石秀久や内藤正国の菩堤寺としても知られており、境内は自由に見学できる。領主の供養塔などがあり城下町の歴史が薫るたたずまい。

北中込駅から2065m

西念寺

西念寺

住所
長野県佐久市岩村田1188
交通
JR小海線岩村田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

和泉屋商店

江戸時代から続く老舗味噌蔵

信州味噌誕生の地で作られる、由緒ある安養寺みそ。原材料には佐久平で採れた大豆を100%使用。2年間かけて熟成された味は嘉永7(1854)年創業からの伝統を感じる。

北中込駅から2128m

和泉屋商店
和泉屋商店

和泉屋商店

住所
長野県佐久市岩村田789-2
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで5分
料金
蔵造りみそ=860円(1kg)/和泉蔵みそ=700円(500g)/りんご味噌=540円(200g)/安養寺みそ=700円(500g)/味噌マカロン=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜、祝日、隔週土曜(5月3~5日休、8月16日休、12月31日~翌1月5日休)

鼻顔稲荷

岸壁に建てられた日本五大稲荷

地元の生活に密着した稲荷で、京都の伏見稲荷の分社。湯川沿いの断崖に造られた社殿は立派な懸崖造りだ。岩村田商店街から徒歩10分。

北中込駅から2220m

鼻顔稲荷

住所
長野県佐久市岩村田4261
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで8分

お菓子工房 ル・ポミエ

自家栽培の素材をふんだんに取り入れたスイーツが評判のお店

自家栽培の素材や地元のフルーツなどを、味のバランスを考えて組み合わせるのが特徴。カシスは酸味のある黒スグリのムースとコクのあるムースをサンドし、浅間ベリーをトッピング。

北中込駅から2225m

お菓子工房 ル・ポミエ

住所
長野県佐久市岩村田1356-3
交通
JR北陸新幹線佐久平駅から徒歩10分
料金
フロマージュフランボワーズ=378円/苺の気持ち=378円/カシス=367円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00、喫茶は~18:00(閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

龍雲寺

武田信玄ゆかりの寺

曹洞宗の古刹。永禄年間(1558~1570年)には、武田信玄が荒れ果てた寺を復興させた。以来信玄は、信濃出兵のときには必ずこの寺で戦勝祈願をしたと伝えられている。

北中込駅から2374m

龍雲寺

龍雲寺

住所
長野県佐久市岩村田415
交通
JR小海線岩村田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休(4月11・12日休、9月16日休)

信濃成田山円満寺

藤のカーテンが彩る身代わり地蔵の寺

興教大師によって創建された古刹。建物は延享4(1747)年に再築。見所は5月に見頃を迎えるフジの花は見事で、地面すれすれまで垂れ下がる様子から、「砂ずりの藤」とも呼ばれている。

北中込駅から2562m

信濃成田山円満寺

信濃成田山円満寺

住所
長野県佐久市岩村田荒宿430
交通
JR北陸新幹線佐久平駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

麺匠 文蔵 総本店

魚介系を入れたすっきり豚骨スープのラーメン

魚介系を入れたすっきり豚骨スープが絶品の店。一番人気は香ばしいチャーシュー3枚と味玉子がのった「文蔵らぁめん」。極太の麺に風味豊かな魚介ダレをつけて食べる「つけそば」も美味。

北中込駅から2656m

ピータース

創業40年を超える老舗の味を召し上がれ

マンゴーのコンポートの上に、フランス産のミルクチョコレート「ジヴァラ・ラクテ」を使ったキャラメルムースがのったアンカラがおすすめ。濃厚そうだが意外にさわやか。店内奥では購入したスイーツを食べることができるCafeスペースも用意されている。

北中込駅から2683m

ピータース

住所
長野県佐久市中込1丁目14-8
交通
JR小海線中込駅から徒歩10分

喫茶 明正堂

レギュラーコーヒーはオーナー自らブレンド。豊富な品揃え

オーナー自らブレンドしたコーヒーをレギュラーコーヒーとして出している。ストレートコーヒーの品揃えも豊富。俳句・登山・歌声グループなど、サークルの会で利用できる。

北中込駅から2771m

喫茶 明正堂
喫茶 明正堂

喫茶 明正堂

住所
長野県佐久市中込1丁目18-16
交通
JR小海線中込駅から徒歩3分
料金
モーニングセット(8:30~11:00)=680円/宇治寒天=620円/クリームアンミツ=700円/ケーキセット=620円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉店、2階は要予約)
休業日
第2・3水曜(盆時期・年末年始は営業)

三河屋食堂

北中込駅から2793m

三河屋食堂

住所
長野県佐久市中込1丁目21-4

ジャンルで絞り込む