野々市工大前駅
野々市工大前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した野々市工大前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「Salon de the’ kawamura」、趣のある仁王像や邪鬼の彫刻などがたたずむ浄土宗のお寺「三光寺」、作家・島田清次郎が幼少期を過ごした茶屋「金沢市西茶屋資料館」など情報満載。
野々市工大前駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 270 件
Salon de the’ kawamura
野々市工大前駅から3869m
三光寺
趣のある仁王像や邪鬼の彫刻などがたたずむ浄土宗のお寺
明治11(1878)年の紀尾井町事件(大久保利通の暗殺事件)の首謀者たちが、金沢の本拠地とした歴史にまつわる寺。現住職が製作した仁王像が山門にある。本堂前に水琴窟あり。
野々市工大前駅から3870m
![三光寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001571_00000.jpg)
![三光寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001571_00001.jpg)
金沢市西茶屋資料館
作家・島田清次郎が幼少期を過ごした茶屋
典型的なお茶屋造りを再現した建物を一般公開。1階はベストセラー『地上』を書いた石川県出身の作家として知られる島田清次郎の資料館。2階はお茶屋の座敷を再現している。
野々市工大前駅から3878m
金沢市西茶屋資料館
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目25-18
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで15分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
西料亭組合事務所
大正11(1922)年建築、当時のままの姿は国登録有形文化財
大正11(1922)年の建築物で、当時のままの姿を留める国の登録有形文化財。現在、芸妓衆の稽古場兼管理事務所として使用されている。
野々市工大前駅から3879m
![西料亭組合事務所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010464_3462_1.jpg)
西料亭組合事務所
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目25-17
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
寺町寺院群
朝夕の鐘の音に心が澄む
加賀藩三代藩主前田利常が元和2(1616)年、各所に散らばっていた寺院を寺町と卯辰山山麓、小立野に集めたのが始まり。今でも約70の寺院が集中している。
野々市工大前駅から3885m
![寺町寺院群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010787_00001.jpg)
![寺町寺院群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010787_00002.jpg)
金沢 うら田
縁起の良い「加賀八幡起上もなか」をみやげに
昭和11(1936)年創業。従来の和菓子の枠にとらわれない発想で、さまざまな創作菓子を提案する。縁起の良い「加賀八幡起上もなか」は、出産祝いやお見舞いに喜ばれている。
野々市工大前駅から3901m
![金沢 うら田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010633_20210817-2.jpg)
![金沢 うら田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010633_20210817-5.jpg)
金沢 うら田
- 住所
- 石川県金沢市御影町21-14
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道松島方面行きバスで20分、御影町下車、徒歩5分
- 料金
- 愛香菓=1016円(12個入)/加賀八幡起上もなか=1264円(7個入)、3510円(20個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
人形ミュージアム
伝統ある人形が一堂に。色付け体験も
にし茶屋街にあるミュージアム。茶屋の雰囲気を生かした館内には、雛人形や五月人形をはじめ、東北地方のこけしや日本各地の土人形など、約600体の人形を展示。マトリョーシカも紹介する。
野々市工大前駅から3914m
![人形ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012074_20210310-1.jpg)
人形ミュージアム
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目24-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- 大人500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉館17:00)
わいんばーる にし数登美
和風なロングカウンターが魅力的なワインバー
金沢の情緒が感じられる茶屋街の一つ「にし茶屋街」にあるワインバー。古い茶屋建築を改装して、和風モダンな雰囲気。店内はロングカウンターがあり、「大人の隠れ家」という言葉が似合う。
野々市工大前駅から3926m
![わいんばーる にし数登美の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011732_4028_2.jpg)
![わいんばーる にし数登美の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011732_4028_1.jpg)
わいんばーる にし数登美
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目26-2
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで15分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- グラスワイン=800円~/チーズ盛り合わせ=1500円/鴨ロース=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00