野々市工大前駅
野々市工大前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した野々市工大前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「芝寿し 香林坊大和店」、国産豆や伝統技術を使った和洋菓子「まめや金澤萬久 香林坊大和店」、地元作家の器を自分用みやげに「くらふと&ぎゃらりぃ OKURA」など情報満載。
野々市工大前駅のおすすめスポット
261~270 件を表示 / 全 270 件
まめや金澤萬久 香林坊大和店
国産豆や伝統技術を使った和洋菓子
国産豆を使った菓子。和洋幅広い味付けがあり、九谷焼の絵付けの技法で描かれた季節の絵柄の箱もかわいらしい。
野々市工大前駅から4951m
まめや金澤萬久 香林坊大和店
- 住所
- 石川県金沢市香林坊1丁目1-1香林坊大和 B1階 金沢ふーどパラダイス内
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
地元作家の器を自分用みやげに
築70年を超える町家の蔵を利用した味わいのある店。陶器やガラス器、漆器など地元作家が制作したものを多く取りそろえている。普段使いできる手ごろなものも多い。
野々市工大前駅から4960m
くらふと&ぎゃらりぃ OKURA
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目10-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- ガラス器小皿(ハシヅメミツコ)=2200円/はしおき=660円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
金沢百万石まつり
利家公の金沢入城の様子を再現するまつり
メインイベントは「百万石行列」。甲冑姿の武士や着物姿の女性が、約4時間にわたり練り歩き、利家公の金沢入城の様子を再現。豪華絢爛な時代絵巻を繰り広げる。
野々市工大前駅から4967m
![金沢百万石まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000323_1886_1.jpg)
![金沢百万石まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000323_1702_1.jpg)
金沢百万石まつり
- 住所
- 石川県金沢市市内各所
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス香林坊方面行きで8分、香林坊下車すぐ(金沢市役所)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月上旬の金~日曜
- 営業時間
- イベントにより異なる、8:30~21:00、金曜は9:00~、日曜は~16:00
釜炊きおにぎり みつや
釜炊きのふっくらおにぎり
地元・金沢の食材を使ったメニュー豊富なおにぎり屋。料亭金城樓の元総支配人が洋食のチーフとつくる治部煮を始め、金沢の和洋料理も気軽に楽しめる。
野々市工大前駅から4967m
釜炊きおにぎり みつや
- 住所
- 石川県金沢市本多町3丁目10-15押野屋ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道本多町経由東部車庫行きバスで10分、本多町下車すぐ
- 料金
- 加賀レンコンのキンピラおにぎり=210円/能登牛しぐれ煮おにぎり=250円/岩のりおにぎり=210円/加賀治部金箔おにぎり=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O.)
金沢ふるさと偉人館
近代日本を支えた偉人たちの足跡と素顔
金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」として、高峰譲吉、木村栄、鈴木大拙、西田幾多郎、八田與一、中西悟堂、谷口吉郎など、さまざまな分野で功績を残した偉人について資料を展示。
野々市工大前駅から4969m
![金沢ふるさと偉人館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000347_2707_2.jpg)
![金沢ふるさと偉人館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000347_2707_1.jpg)
金沢ふるさと偉人館
- 住所
- 石川県金沢市下本多町六番丁18-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バスで20分、本多町下車すぐ
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料 (20名以上は250円、65歳以上200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者は200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
レンタル&フォトスタジオ カクタス
野々市工大前駅から4974m
香舗 伽羅
香道の道具もそろう
気軽に使えるお香から、本格的な香道の道具までを扱う。伝統的な和の香り、現代的なお花や季節の香りなど300以上取りそろえている。予約をすれば香道の体験もできる。
野々市工大前駅から4976m
![香舗 伽羅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001441_1779_1.jpg)
香舗 伽羅
- 住所
- 石川県金沢市高岡町19-17
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- 老松=2160~10800円/おもいば=864円~/香道体験(予約制、2名以上)=2000円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、日曜、祝日は~18:00
手打ちそば 四季の庵
無添加にこだわる本格派のそば
石臼で挽いたそば粉を使用。ツユは無添加醤油で仕上げている。長野上州、さいたまなどの辛味大根を使ったおろしそばも味わえる。信州産と北海道産で細打ち、太打ちの2種類。
野々市工大前駅から4979m
手打ちそば 四季の庵
- 住所
- 石川県金沢市高岡町19-4小出ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- ざるそば=850円/田舎ざるそば=850円/かき揚げざるそば=1050円/辛味大根おろしざる=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(そばがなくなり次第閉店)
In Kanazawa House
金沢の伝統料理作りを体験できる
広々とした風情のある町家での文化体験施設。金沢の新鮮素材で飾る手まり寿司体験は、少人数で料理体験ができる。九谷五彩の器や金箔をあしらった箸など、伝統工芸品を実際に使えるものうれしい。
野々市工大前駅から4981m