燕三条駅
燕三条駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した燕三条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鎌倉時代からつづく、歴史豊かな大本山「法華宗総本山 本成寺」、地野菜の自然食ビュッフェランチ「Vage Table」、地域のものづくりの現場を体験する「燕三条 工場の祭典」など情報満載。
燕三条駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 32 件
法華宗総本山 本成寺
鎌倉時代からつづく、歴史豊かな大本山
鎌倉時代、永仁5(1297)年に開かれた根本道場。30000坪の広い境内には、10ヶ寺の塔頭、七堂伽藍や庭園「三軌苑」、彫刻師石川雲蝶など著名人の墓もある。
燕三条駅から2982m
法華宗総本山 本成寺
- 住所
- 新潟県三条市西本成寺1丁目1-20
- 交通
- JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで5分
- 料金
- 本堂諸堂拝観(案内ガイドパンフレット付)=400円/石川雲蝶作品見学(案内ガイドパンフレット付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、時期により異なる)
Vage Table
地野菜の自然食ビュッフェランチ
燕三条特産の旬野菜を使い、栄養士が監修した自然食メニューをビュッフェスタイルで提供。カフェタイムには野菜の生パスタや自家製ケーキも。
燕三条駅から3118m
Vage Table
- 住所
- 新潟県三条市本町1丁目3-17
- 交通
- JR弥彦線北三条駅から徒歩7分
- 料金
- ランチビュッフェ=女性980円~・男性1180円~・小学生以下半額/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(L.O.、ランチタイム)、13:30~16:00(カフェタイム)、18:00~21:30(ディナータイム、金・土曜のみ、要予約)
燕三条 工場の祭典
地域のものづくりの現場を体験する
新潟県燕三条地域の企業が一斉に工場を開放する、年に1度のイベント。さまざまな製品を産み出す「工場」、米や野菜、果物を生産する「耕場」、地元でつくられた産品を販売する「購場」、3種の「KOUBA」を巡る旅。工場の中には、ワークショップや見学ツアーもある。
燕三条駅から3458m
燕三条 工場の祭典
- 住所
- 新潟県三条市桜木町12-38三条ものづくり学校ほか
- 交通
- JR信越本線三条駅から徒歩15分(三条ものづくり学校まで)
- 料金
- 見学無料、詳細は要問合せ
- 営業期間
- 10月上旬の4日間
- 営業時間
- 会場により異なる(詳細は要問合せ)
福顔酒造
三条市唯一の酒蔵
三条市中心部を流れる清流五十嵐川の下流に位置し、五十嵐川に育まれてきた蔵元。代表銘柄は「越後五十嵐川」。
燕三条駅から3512m
福顔酒造
- 住所
- 新潟県三条市林町1丁目5-38
- 交通
- JR信越本線東三条駅から徒歩15分
- 料金
- 大吟醸原酒越後五十嵐川(桐箱入り)=4500円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
焼肉 天開
自慢のカレーラーメンなど、サイドメニューも人気の焼肉店
サイドメニューも人気の焼肉店。自慢のカレーラーメンは、牛コツと野菜でスープをとった個性派。上にかかったカレーにも柔らかく煮込んだ牛肉が入るなど、贅沢な味わいが楽しめる。
燕三条駅から3620m
焼肉 天開
- 住所
- 新潟県三条市西本成寺2丁目1-8
- 交通
- JR信越本線三条駅からタクシーで5分
- 料金
- カレーラーメン=820円/上カルビ=1630円/上タン=1050円/ランチ=650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~22:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日の夜は17:00~
ON THE UMAMI
出汁の“UMAMI”をおいしく楽しく学ぼう
三条市の出汁メーカーが手がける複合施設。かつお節の製造工程を見学できるミュージアムや出汁を使った多彩な料理が楽しめるカフェなどがあり、だしパック作りや味噌玉作りなどのワークショップも好評。
燕三条駅から3873m
ON THE UMAMI
- 住所
- 新潟県三条市西本成寺2丁目24-23
- 交通
- JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで10分
- 料金
- umamito御膳=1650円/だし屋のだしソフト=400円/だし屋の炊き込みご飯の素=1188円~/雪下人参とりんご酢のドレッシング=594円/オリジナルのだし作り(所要30分、要予約)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(カフェはランチタイム11:00~13:30、カフェタイム14:00~16:30)
中国料理 大観楼
名物のカレーラーメンは、豆板醤等を使い中国料理店ならではの味
瀟洒な外観を持つ本格派中国料理店。名物のカレーラーメンは、ラー油や豆板醤が使われたスープとキャベツ、モヤシなどの具材が見事に調和。一品料理と合わせて食べたい洗練された味だ。
燕三条駅から3954m
中国料理 大観楼
- 住所
- 新潟県三条市南四日町3丁目6-25
- 交通
- JR信越本線三条駅から徒歩15分
- 料金
- ラーメンと半肉丼=900円/半マーボー丼セット=900円/ラーメンと半チャーハン=800円/カレーラーメン=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~21:45(閉店22:00)
相田合同工場(見学)
職人が農具に命を吹き込む様子を見学できる
手作りにこだわる鍬専門の鍛冶工場。職人が農具に命を吹き込む様子を見学できる。商品が並ぶ鍬ギャラリーも併設。
燕三条駅から4007m
相田合同工場(見学)
- 住所
- 新潟県三条市田島1丁目7-4
- 交通
- JR信越本線東三条駅から徒歩10分
- 料金
- 見学(要予約)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉場)、13:00~16:00(閉場)
杭州飯店
脂がスープにコクと旨みをプラス
背脂チャッチャ系の元祖店。うどんのような自家製極太麺と大量の背脂がインパクト大。箸休めにはトッピングの刻み玉ねぎを。
燕三条駅から4158m
杭州飯店
- 住所
- 新潟県燕市燕49-4
- 交通
- JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
- 料金
- 中華そば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(売り切れ次第閉店)、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~18:30(売り切れ次第閉店)
STOCK BUSTERS 燕店
激安の地場産アウトレット
近隣の卸やメーカーのアウトレット商品を、半値などでリーズナブルに販売。キッチン用品や生活雑貨など幅広い品ぞろえも自慢。
燕三条駅から4388m
STOCK BUSTERS 燕店
- 住所
- 新潟県燕市物流センター2丁目16
- 交通
- JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで15分
- 料金
- 技逸品 ガス専用フライパン(26cm)=4950円/オリジナルビアカップ 金メッキ=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00