小田原駅
小田原駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小田原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。囲炉裏で炙れる絶品の小田原かまぼこ店「鱗吉」、種類豊富な名物おでん専門店「小田原おでん本店」、景観も良く散策や休憩に最適な公園として人気。桜の名所でもある「城山公園」など情報満載。
小田原駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 92 件
鱗吉
囲炉裏で炙れる絶品の小田原かまぼこ店
天明元(1781)年に創業した小田原かまぼこ発祥の店。かまぼこを購入できる以外に、併設する囲炉裏で、できたての練り物を食べられる。神奈川県内にある13蔵の日本酒と、至福のマリアージュを愉しもう。
小田原駅から1075m
![鱗吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016229_00002.jpg)
![鱗吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016229_00007.jpg)
鱗吉
- 住所
- 神奈川県小田原市本町3丁目7-17
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 利き酒セット&板わさセット=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
小田原おでん本店
種類豊富な名物おでん専門店
小田原名物として知られる小田原おでん専門店。古民家を改装した店内では、約45種に及ぶ多彩なおでん種のほか、寿司なども楽しめる。
小田原駅から1094m
![小田原おでん本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013217_3734_2.jpg)
![小田原おでん本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013217_00008.jpg)
小田原おでん本店
- 住所
- 神奈川県小田原市浜町3丁目11-30
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩20分
- 料金
- おでん茶飯ランチ=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、16:00~21:00
城山公園
景観も良く散策や休憩に最適な公園として人気。桜の名所でもある
緑に包まれた自然景観の良好な環境を有し、運動施設のほか、散策及び休憩もできる公園として親しまれている。春には約350本の桜が咲き誇る「桜の名所」としても知られる。
小田原駅から1252m
![城山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010775_3460_1.jpg)
小田原文学館
小田原がはぐくんだ文学者の資料館
小田原にゆかりのある文学者北村透谷や尾崎一雄、川崎長太郎の資料や写真、遺品を集めた文学館。昭和12(1937)年建築のモダンな建物は元宮内大臣・田中光顕の別邸だった。
小田原駅から1278m
![小田原文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000767_3877_1.jpg)
![小田原文学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000767_3895_1.jpg)
小田原文学館
- 住所
- 神奈川県小田原市南町2丁目3-4
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス箱根町方面行きで5分、箱根口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人250円、小人100円 (20名以上の団体は割引あり、大人180円、小人70円、障がい者手帳・福寿手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
小田原さかなセンター
地の食材でのBBQとみやげ物探しを
鮮魚や野菜を中心に、小田原の地元食材がそろう人気店。BBQコーナーでは、センター内で購入した食材を焼いて食べられる。
小田原駅から1832m
![小田原さかなセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011583_00001.jpg)
![小田原さかなセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011583_00000.jpg)
小田原さかなセンター
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目6-1
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる (BBQテーブル使用料1100円(90分、1テーブル4人まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00、BBQ受付は閉店1時間前まで
寄木ギャラリーツユキ
箱根寄木細工
箱根寄木細工の伝統を受け継ぐ工房のひとつ。美しくてかわいい、木のぬくもりを感じる作品がいっぱい。
小田原駅から1858m
![寄木ギャラリーツユキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016472_00000.jpg)
![寄木ギャラリーツユキの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016472_00001.jpg)
寄木ギャラリーツユキ
- 住所
- 神奈川県小田原市早川2丁目2-15
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩5分
- 料金
- 角盆=7700円/ぐい飲み=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
イルマーレ
港からの新鮮な魚介と厳選した野菜を使ったイタリア料理が人気
小田原漁港の前で看板を掲げずにたたずむイタリア料理のリストランテ。新鮮な魚介類や地元の野菜など、こだわりの品々が楽しめる。食事はコースのみ。
小田原駅から1949m
![イルマーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011584_00010.jpg)
![イルマーレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011584_00017.jpg)
イルマーレ
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目11-6
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩3分
- 料金
- ランチ=5500円~/ディナー=8800円~/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00、17:00~20:30(日曜ディナーは~19:00、要予約)
小田原早川漁村
漁港グルメのテーマパーク
漁港のすぐ隣にある、魚をメインとした店が集まる漁港グルメのテーマパーク。2つの飲食店と屋台、おみやげショップがあり小田原の海鮮を満喫できる。
小田原駅から1951m
![小田原早川漁村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015326_00001.jpg)
![小田原早川漁村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015326_20210126-1.jpg)
小田原早川漁村
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目9
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩5分
- 料金
- 三代目こぼれゲタ寿し(海鮮丼専門店海舟)=3360円/海舟海鮮丼(海鮮丼専門店海舟)=2830円/食べ放題80分(漁師の浜焼あぶりや)=4620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 海舟10:00~16:30、あぶりや10:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~10:00の朝定食も提供)
魚市場食堂
市場の2階で鮮魚が味わえる
小田原漁港の市場2階にあり、目の前の港に揚がった新鮮な地魚を使ったメニューがそろう。早朝から営業していて、休日の昼間は行列必至の人気。
小田原駅から1999m
![魚市場食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011654_1733_1.jpg)
![魚市場食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011654_1733_3.jpg)
魚市場食堂
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目10-1小田原魚市場 2階 中央
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩5分
- 料金
- アジのたたき=1100円/鯵たたき定食=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
玉宝寺
さまざまな顔を持つ計526体の羅漢像などが有名
天文3(1534)年に北条氏の家臣が母の供養のために開いた曹洞宗の寺。さまざまな顔を持つ計516体の五百羅漢・十六羅漢像、胎ごもり十一面観音像、毘沙門天像が安置される。
小田原駅から2003m
![玉宝寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002626_00000.jpg)