中河原駅
中河原駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中河原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ここちよい眠りに徹底的にこだわったベッドを備えた宿「HOTEL 松本屋 1725」、高い温熱効果と優れた保湿効果のある天然温泉「府中駅前天然温泉 縄文の湯」、電話予約すれば量り売りシステムのイチゴ狩りが出来る店「新倉農園」など情報満載。
中河原駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 43 件
HOTEL 松本屋 1725
ここちよい眠りに徹底的にこだわったベッドを備えた宿
高緻密で独立したスプリングの点が生む、しなやかなフィット感のあるベッドで安眠できる。また焼きたてのパンとコーヒーを無料サービスもうれしい。
中河原駅から2575m
HOTEL 松本屋 1725
- 住所
- 東京都府中市宮西町2丁目4-1
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=7300円~/ツイン=15000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
府中駅前天然温泉 縄文の湯
高い温熱効果と優れた保湿効果のある天然温泉
炭酸水素イオンを多く含んだナトリウム-塩化物泉で、高い温熱効果と優れた保湿効果があり、「熱の湯」、「美人の湯」と呼ばれている温泉。木のぬくもりを大切にした館内は居心地のいい空間でくつろげる。
中河原駅から2665m
府中駅前天然温泉 縄文の湯
- 住所
- 東京都府中市宮西町1丁目5-1フラココ第8ビル 6階
- 交通
- 京王線府中駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=2400円/入浴料(土・日曜、祝日)=2900円/入浴料(90分コース)=1500円/ (小学生以下の入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
新倉農園
電話予約すれば量り売りシステムのイチゴ狩りが出来る店
東京では数少ないイチゴ狩りができる農園だ。ミツバチ交配で低農薬・高設溶液栽培でイチゴを育てている。食べ放題ではなく、量り売りのシステムになっている。事前に電話で予約しよう。
中河原駅から3056m
新倉農園
- 住所
- 東京都多摩市落川1179
- 交通
- 京王相模原線京王多摩センター駅から京王バス聖蹟桜ヶ丘行きで15分、落川下車すぐ
- 料金
- イチゴ摘み取り(2月上旬~5月下旬)=324円~(100g)/
- 営業期間
- 2月上旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入園)、月・水・木曜は13:30~
東京競馬場
日本ダービーなど開催。博物館や体験施設が豊富で家族で楽しめる
約2100m級のコースを持つ日本最大規模の競馬場。日本ダービーやジャパンカップなどを開催。競馬博物館やミニ新幹線、ふわふわドームなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実している。
中河原駅から3100m
東京競馬場
- 住所
- 東京都府中市日吉町1-1
- 交通
- 京王競馬場線府中競馬正門前駅からすぐ
- 料金
- 入場料(競馬開催日)=15歳以上200円、15歳未満無料/ (場外発売日は入場無料、JRA競馬博物館は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
永山健康ランド竹取の湯
一日遊べる日帰りスパリゾート
地域最大級の岩盤浴が入館料のみで使い放題。仲間や家族や恋人と一緒に入れる巨大岩盤浴あり。一日遊べる広い館内に加え、京料理の食事処もおすすめ。大人気の炭酸泉も大浴場に完備。
中河原駅から3309m
永山健康ランド竹取の湯
- 住所
- 東京都多摩市永山1丁目3-4ヒューマックスパビリオン永山 3~5階
- 交通
- 京王相模原線京王永山駅からすぐ
- 料金
- 入館料(平日)=大人2100円、学生1600円、小人900円/入館料(土日祝日)=大人2300円、学生1800円、小人900円/あさっぷろ(6:00~7:30)=1000円/おそっぷろ(22:00~25:00)=平日1300円、土日祝日1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~翌8:00
ホテルリブマックスBUDGET北府中
都心へも奥多摩エリアへもアクセス良好
都心へも自然豊かな奥多摩エリアへもアクセス良好な立地。無駄のないシンプルな客室で快適なひとときを。
中河原駅から3431m
ホテルリブマックスBUDGET北府中
- 住所
- 東京都府中市栄町3丁目15-9
- 交通
- JR武蔵野線北府中駅から徒歩13分
- 料金
- シングル=5000円~/ツイン=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
JRA競馬博物館
競馬のスターター気分が味わえる発馬機がある
季節ごとに開催する特別展示や中央競馬の歴史に残る名馬を紹介する競馬の殿堂メモリアルホールが好評。
中河原駅から3463m
JRA競馬博物館
- 住所
- 東京都府中市日吉町1-1東京競馬場内
- 交通
- 京王競馬場線府中競馬正門前駅から徒歩7分
- 料金
- 無料 (東京競馬開催日は競馬場入場料別200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、競馬開催日は~17:00(閉館)
京王百草園
四季折々の花が咲き乱れる名園
徳冨蘆花や若山牧水など、多くの文人に親しまれてきた名園。約500本の梅をはじめ、アジサイやフジ、ミツバツツジなど1年中さまざまな花や木々が楽しめる。中でも梅は見事で、2・3月は梅まつりも行われる。
中河原駅から3467m
京王百草園
- 住所
- 東京都日野市百草560
- 交通
- 京王線百草園駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人100円 (25名以上の団体は大人240円、小人80円、障がい者手帳持参で大人240円、小人80円、同伴者1名割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11・12月は~16:30
百草八幡宮
源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興した
百草園に隣接する。源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興したと伝わる。境内は樹齢400年以上ものシイノキに囲まれており、落ち着いた雰囲気。
中河原駅から3515m
市立歴史公園 武蔵国分尼寺跡
歴史公園として建物の様子を紹介
聖武天皇の詔により建立された武蔵国分尼寺の跡。主要伽藍の規模などがわかるよう、一部を復元または位置表示をしている。平成19(2007)年「日本の歴史公園100選」に選ばれた。
中河原駅から3519m