青砥駅
青砥駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した青砥駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。映画の名場面がよみがえる街「柴又帝釈天参道」、手作りスイーツが大好評「い志い」、自家焙煎コーヒー専門店「コーヒー店 ラッキー 亀有2号店」など情報満載。
青砥駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 73 件
柴又帝釈天参道
映画の名場面がよみがえる街
明治末期から大正にかけて形成された参道は、今も当時と変わらぬ街並が残り、老舗の食事処やみやげ店が軒を連ねる。まるで映画のセットのような通りを歩こう。
青砥駅から2641m
い志い
手作りスイーツが大好評
くず餅はひとつひとつ手作りされる。ひょうたんのしば漬けなど珍しい漬け物や、新たに京都仕込みの生クリーム入り塩ドラや、米粉のロールケーキも大人気。
青砥駅から2644m
い志い
- 住所
- 東京都葛飾区柴又7丁目6-20
- 交通
- 京成金町線柴又駅からすぐ
- 料金
- クリーム入りのどら焼き=210円/うるち米ともち米の米米ロール=1250円/手作りくずもち=700円(1~2人前)、900円(2~3人前)/柴又のしば漬=450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
コーヒー店 ラッキー 亀有2号店
自家焙煎コーヒー専門店
サイフォン式で淹れるコーヒーが自慢のお店。自家焙煎ならではの香り高い珈琲が楽しめる。銅版での焼き上げた自家製ホットケーキや自家製ナポリタンなど喫茶メニューが充実している。
青砥駅から2653m
コーヒー店 ラッキー 亀有2号店
- 住所
- 東京都葛飾区亀有5丁目37-1
- 交通
- JR常磐線亀有駅から徒歩3分
- 料金
- 自家製ホットケーキ=600円/ブレンドコーヒー=480円~/自家製ナポリタンランチ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店20:30)
とらや
天ぷらや団子などメニュー豊富
明治20(1887)年、「柴又屋」として創業。名物の草団子は、毎日ついた団子をその日のうちに販売する。自家製の特製つゆを使用したそばなど、バリエーション豊かな食事メニューも用意。
青砥駅から2664m
とらや
- 住所
- 東京都葛飾区柴又7丁目7-5
- 交通
- 京成金町線柴又駅からすぐ
- 料金
- 天重=1550円/五目ソバ=880円/草だんご(土産用16粒入り~)=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~17:30(閉店)
宝生院(大黒天)
七福神の出世の神、大黒天を祀り、葛飾区文化財の不動明王も安置
柴又七福神の1つで、米俵に乗っている大黒天は大きな袋と打ち出の小槌で多くの人々を救済する出世財福の神様。また、宝生院の不動明王は葛飾区の文化財となっている。
青砥駅から2671m
宝生院(大黒天)
- 住所
- 東京都葛飾区柴又5丁目9-18
- 交通
- 北総鉄道新柴又駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂は8:00~17:00)
浅野屋煎餅店
炉端で焼き上げるせんべい
ごま、唐辛子かた焼き、磯辺巻など、約10種類並ぶせんべいはすべてが手焼き。店で精米した玄米を使っており、独特の香ばしさが好評だ。地方発送も可。
青砥駅から2690m
松屋の飴総本店
素朴な味わいが懐かしい飴
昭和9(1934)年に帝釈天に開店した老舗。さらし飴やきなこ飴、あんこ飴は懐かしい味わいだ。セキトメ飴は薬草入りだが甘さ控えめでなめやすく人気。5袋以上は地方発送可。FAX・ホームページからも注文できる。
青砥駅から2701m
松屋の飴総本店
- 住所
- 東京都葛飾区柴又7丁目6-17
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩3分
- 料金
- 薬草入りセキトメ飴=300円(小袋)/あんこ飴=300円~(小袋)、500円(大)/セキトメ飴=500円(大)/キナコ飴=300円(小)、500円(大)/さらし飴=300円(小)、500円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
下町の手打ちそば処 やぶ忠
自家製粉石臼びきのそば
北海道や福島、新潟など、国産の玄ソバを自家製粉して丁寧に打ったそばは、そば好きも納得の味。ボリュームもたっぷりだ。まめ板やそばもちなども販売する。
青砥駅から2720m
下町の手打ちそば処 やぶ忠
- 住所
- 東京都葛飾区柴又7丁目7-8
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩3分
- 料金
- 天せいろ=1200円/柴又あげ=400円/鴨せいろ=1200円/本日のランチ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:15(閉店17:30)
真勝院(弁財天)
七福神の財宝の神、ヒンズー教の水神に由来する弁財天を祀る
柴又、高砂にある柴又七福神のうちの1つ。ヒンズー教の水神サラスバティに由来する弁財天を祀る。水の流れは言語や音楽を司り、学問、知恵、財宝を授けるとして尊崇されている。
青砥駅から2731m