春日駅
春日駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した春日駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。シダレザクラが優雅に咲き誇る光圀公ゆかりの庭園「小石川後楽園の桜」、格闘技界の競技場として有名。ダンス、新商品発表会も開催される「後楽園ホール」、本館は登録有形文化財にも登録されている、閑静な純和風旅館「鳳明館 本館・台町別館」など情報満載。
春日駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 2,702 件
小石川後楽園の桜
シダレザクラが優雅に咲き誇る光圀公ゆかりの庭園
水戸徳川家の江戸上屋敷の庭園。二代藩主、光圀公の時代に完成したもので、国の特別史跡・特別名勝に指定された回遊式築山泉水庭園だ。「湖(海)・山・川・田園」に見立てた景観の中に、日本と中国の名勝が展開する。春にはシダレザクラが華麗に花をつけ、ソメイヨシノが続いて咲き揃い、大泉水の周りを彩る。
春日駅から469m
小石川後楽園の桜
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目6-6
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩3分
- 料金
- 大人(中学生以上)300円、小学生以下無料 (65歳以上は150円、都内在住または在学の中学生は無料)
- 営業期間
- 3月中旬~4月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
後楽園ホール
格闘技界の競技場として有名。ダンス、新商品発表会も開催される
ボクシングやプロレスなどの数々の名勝負が行われ、日本格闘技界の殿堂として知られる。ほか、ダンス、新商品発表会などにも利用可の多目的ホール。
春日駅から472m
後楽園ホール
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61後楽園ホールビル 5階
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
鳳明館 本館・台町別館
本館は登録有形文化財にも登録されている、閑静な純和風旅館
庭のある閑静な純和風旅館。木造ならではのあたたかみ、猫足の膳で供される本格的な食事など、江戸の情緒を満喫することができる。本館は登録有形文化財にも登録されている。
春日駅から506m
鳳明館 本館・台町別館
- 住所
- 東京都文京区本郷5丁目10-5
- 交通
- 地下鉄春日駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊朝食付=8700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
東京ドームホテル
東京ドームシティに位置するホテル
東京ドームシティに位置する高層ホテル。客室は低層階がスポーツ、高層階が音楽をモチーフとした落ち着きのあるインテリア。レストラン、婚礼等施設も充実している。
春日駅から547m
東京ドームホテル
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61
- 交通
- JR中央線水道橋駅からすぐ
- 料金
- シングル=25148円/ツイン=37228円~/ダブル=31088円~/スイート=65740円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
菊富士ホテル跡
長期滞在者や大物財界人が泊まったホテルだったが戦火で焼失した
前身は下宿菊富士楼で、大正3(1914)年に菊富士ホテルを新築。後に長期滞在客相手の高等下宿になった。各界有名人が宿泊するサロンだったが、戦火で焼失し、現在は碑が残るのみ。
春日駅から548m
スーパーダイニング「リラッサ」
趣向を凝らしたシェフこだわりの料理
カジュアルでありながら、リゾート感あふれる店内。メニューは洋食や中華、和食にスイーツとバラエティに富んだ料理がそろう。季節ごとにさまざまなフェアを開催しているのもうれしい。
春日駅から551m
スーパーダイニング「リラッサ」
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドームホテル 3階
- 交通
- JR中央線水道橋駅からすぐ
- 料金
- ランチブッフェ=大人4100円~、小人(4歳~小学生)1800円/ディナーブッフェ=大人5600円~、小人(4歳~小学生)2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:30(閉店10:00)、11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
ASOBono!
頭で遊んで、心で遊ぶ!こどもが主役の「遊びの共和国」
子どもと大人が一緒に楽しめる都内最大級の屋内型キッズ施設。体を使って遊ぶエリアとおもちゃを使って遊ぶエリアに分かれ、0~24ヶ月のベビー専用エリアもある。
春日駅から558m
ASOBono!
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドームシティ
- 交通
- JR中央線水道橋駅からすぐ
- 料金
- 入場料(1時間)=大人930円、小人930円、生後5か月以下無料/こども1日フリーパス(特定期間を除く平日のみ)=1550円(混雑状況により販売を終了する場合あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:50(閉館18:00)、土・日曜、祝日は9:30~17:50(閉館19:00)
東京ドーム ローラー×スケート アリーナ
都内最大級のローラースケートリンク
都内最大級の1周約100mのローラースケートリンク。スケートボード用のミニランプも併設。DJのサウンドも楽しめる。
春日駅から558m
東京ドーム ローラー×スケート アリーナ
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドームシティ 黄色いビル 4階
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- 入場滑走料(2時間、月~金曜)=大人1200円、学生(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)800円/入場滑走料(2時間、土・日曜、祝日)=大人1500円、学生(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)1000円/レンタルシューズ=500円/延長料金(30分ごと)=300円/保護者の方のご同伴入場=500円/ (障がい者入場滑走料500円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~21:00
屋内型スポーツ施設 スポドリ!
春日駅から558m