人形町駅
人形町駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した人形町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。粕漬の概念を変える味「魚久 本店」、シンプルながらも奥深い親子丼「玉ひで」、「玉ひで テイクアウト専門店」など情報満載。
人形町駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 2,977 件
魚久 本店
粕漬の概念を変える味
大正3(1914)年に創業した粕漬の老舗。上質な酒粕と独自の調味料を使って漬け込まれる粕漬は、切り身の中まで味がしみた逸品。京粕漬、酒粕白味噌漬、味噌漬とそれぞれに味わいが異なるが、いずれも甲乙つけがたく、どれを買おうか迷うほど。
人形町駅から178m
魚久 本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目1-20
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- ぎんだら京粕漬=1080円/さけ京粕漬=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、土曜は~18:00
喫茶去 快生軒
大正ロマンが漂う老舗喫茶でコーヒーを
大正時代にモダンな社交場としてオープンして以来、街の歴史を見守りつづけてきた老舗喫茶。変わることのない独特のブレンドコーヒーは、酸味・苦み・コクのバランスが絶妙。
人形町駅から193m
喫茶去 快生軒
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目17-9
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- オリジナルブレンドコーヒー=480円/カフェオレ=540円/ココア=540円/トースト(バター・ママレード)=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)、土曜は~15:00(閉店)
鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店
人形町今半の黒毛和牛を使用した極上のステーキ
人形町今半で使用している目利きが厳選した黒毛和牛を鉄板焼きで堪能できる。明治から昭和の明晰、浪曲寄席「喜扇亭」を改装した建物で店名の由来でもある。
人形町駅から224m
鉄板焼ステーキ 喜扇亭 人形町本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目9-12
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- 黒毛和牛ステーキ定食(ランチ)=5400円~/花コース(ディナー)=12960円~/ (サービス料別10%、夜は個室料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:00)
き寿司
これぞ江戸前寿司の粋と仕事ぶりを堪能
大正12(1923)年創業の江戸前寿司の名店。人形町にふさわしい風情の店構えだが、一見客でも快く迎えてくれる。コハダや煮穴子など江戸前の伝統的なネタが味わえる。
人形町駅から228m
き寿司
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目7-13
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- ちらし=3780円/にぎり=3780円・5400円/コース(夜)=10800円~/ (個室利用料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:30(閉店)、17:00~21:30(閉店)、土曜は11:45~21:00(閉店)、祝前日の日曜は11:45~15:00(閉店)
森乃園
ほうじ茶にこだわり続ける老舗
煎りたてのほうじ茶が評判の茶屋。2階の甘味処では、香ばしさが特徴のほうじ茶パフェやクリームあんみつなどが味わえる。1階では全国有名産地直送の茶を各種取り揃える。
人形町駅から233m
森乃園
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- クリームあんみつ=950円/ほうじ茶パフェ=1080円/特上パフェ=1250円/抹茶パフェ=1080円/ほうじ茶ソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00、2F甘味処は12:00~17:00(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:30~
西鉄イン日本橋
羽田空港から直通40分・品川から直通16分の好アクセス
日本橋に位置する、西鉄インブランドのホテル。シングルルームは12平方メートルと十分な広さで、リラックスしたステイが楽しめる。ビジネスや観光に好適なホテル。
人形町駅から234m