トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 七井駅

七井駅

七井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した七井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。城内坂を下りてすぐ。観光用レンタサイクル「エビコーサイクル」、益子の最新カルチャーショップをチェック「内町工場」、ギャラリーのようなセンス溢れる店内「もえぎ城内坂店」など情報満載。

七井駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 52 件

エビコーサイクル

城内坂を下りてすぐ。観光用レンタサイクル

山道と細い道が多い益子の観光には、レンタサイクルが便利。宿泊の観光者にも大好評だ。自転車ならではの爽快感と、気になるスポットにぶらりと立ち寄れるのが魅力的。連泊利用も可能。

七井駅から3221m

エビコーサイクル

住所
栃木県芳賀郡益子町益子789
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩15分
料金
レンタサイクル=500円~(1日)、1000円~(2日)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、土・日曜は10:00~17:00

内町工場

益子の最新カルチャーショップをチェック

かつての工場をリノベーションした雑貨屋さん。絵本、古本、古道具など、古いながらも実用的なアイテムが揃う。モノ作りの意識が高い益子ならではのカルチャーを楽しめる店。

七井駅から3223m

内町工場の画像 1枚目
内町工場の画像 2枚目

内町工場

住所
栃木県芳賀郡益子町益子897
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩15分
料金
古本絵本=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

もえぎ城内坂店

ギャラリーのようなセンス溢れる店内

作家の陶磁器を取り扱い、2~3週間ごとに展示の入れ替えを行う。店舗は自然光が入るモダンな建物で、1階では「ギフ卜」や「カラフル」といったテーマを設けた企画展を、2階と半地下のフロアでは個展を開催。

七井駅から3236m

もえぎ城内坂店の画像 1枚目
もえぎ城内坂店の画像 2枚目

もえぎ城内坂店

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂150
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩15分
料金
マグカップ=2000円~/茶碗=2000円/湯呑=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Mos Mos

組み合わせと成長が楽しめるオブジェ

陶芸作家の真山茜さんのお店。素焼きの器に苔を植え込み顔をつけた「モスピヨ」が人気。ひとつひとつ手びねりのため表情や焼き色がすべて違い、選ぶ楽しみがある。

七井駅から3236m

Mos Mos

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂126
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩17分
料金
キューブ=500円~(1個)/モスピヨ(セット)=3000円/鳥の形の植木鉢=3500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

G+OO

女性目線でセレクトした器や雑貨が並ぶ

オーナーの母娘が「自分たちが使いたいもの」という目線で選んだ器は、日常に彩りを添えてくれる。この他、ベビー用品やキッチン雑貨、アクセサリーも販売。ガレージを改装した店内は温もりある空間。

七井駅から3240m

G+OOの画像 1枚目
G+OOの画像 2枚目

G+OO

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂115
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで2分、城内坂下車すぐ
料金
grammeの箸置き=各660円/AGO PAIX LABOのタイル文角鉢=2750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

手打ちそばうえの

益子散策にぴったりのそば店

昭和41(1966)年創業のアットホームな本格手打ちそばの店。栃木のそば粉と益子の美味しい水を使用していてのど越しの良さが自慢。うどんも手打ちしており、一品料理もある。

七井駅から3248m

手打ちそばうえの

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂114
交通
真岡鐵道益子駅からタクシーで4分

カレーキッチンyamani

益子焼の器でカレーやそばを食す

地元の豚肉、とちぎゆめポークを使いじっくり煮込んだ夢ポークカレーや、益子産のそば粉を使ったそばが味わえる。

七井駅から3254m

カレーキッチンyamani

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂88
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩20分

やまに大塚

お気に入りの器を見つけに行こう

城内坂焼物通りを登りきると道の両サイドにある陶器店。作家作品や実用食器のコーナー、企画展が好評のギャラリーなどがあり、心豊かな時間が楽しめる。

七井駅から3262m

やまに大塚の画像 1枚目
やまに大塚の画像 2枚目

やまに大塚

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂88
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩20分
料金
フリーカップ=1000円~/電気スタンド=3885円~/夫婦湯呑=1800円~/マグカップ=900円~/ラスク=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、冬期は~17:30

壺々炉

ふだん使いしたい手頃な器がそろう

壺々炉オリジナルの益子焼のほか、約30名の作家の器をそろえる。どれもふだん使いができ、手ごろな価格も選びやすさのポイント。店内の半分はカフェスペースで、買い物途中のひと休みも。

七井駅から3270m

壺々炉の画像 1枚目
壺々炉の画像 2枚目

壺々炉

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂138
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで2分、城内坂下車すぐ
料金
ワッフルプレート(コーヒー付)=1170円/壺々炉オリジナル花紋カレー皿=2860円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00、カフェは~16:00(L.O.、時期により異なる)

大誠窯

登り窯で焼く正統派益子焼

店舗裏に登り窯と作業場を持つ。古い農家風の店内には、黒に柿色、益子の土、釉薬、窯で焼きあげた、正統派の益子焼が並ぶ。画家・山下清、写真家・土門拳らも訪れた。

七井駅から3274m

大誠窯の画像 1枚目
大誠窯の画像 2枚目

大誠窯

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂92
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで2分、陶芸メッセ入口下車すぐ
料金
見学料=無料/コーヒーカップ=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00