新旭川駅
新旭川駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新旭川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旭川市街の中心にあり、最上階には天然温泉の大浴場「天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川」、老舗で味わう豪快な浜料理「炉端のユーカラ」、北海道の冬を代表するビッグイベント「旭川冬まつり」など情報満載。
新旭川駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 98 件
天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川
旭川市街の中心にあり、最上階には天然温泉の大浴場
男女別天然温泉露天風呂付き大浴場・サウナ完備し、全室wifi利用可。繁華街も近く、ビジネス利用だけでなくレジャーにも最適。ご家族・友人でのご利用にも便利。
新旭川駅から2967m
天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川
- 住所
- 北海道旭川市五条通6丁目964-1
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩10分
- 料金
- シングル=6490円~/ツイン=12490円~/ダブル=9490円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
炉端のユーカラ
老舗で味わう豪快な浜料理
昭和24(1949)年創業の歴史ある老舗。店内で扱う食材の約90%が北海道産のものだという。日本酒も北海道の酒蔵だけというこだわりで、酒蔵10社・13種類を取りそろえている。
新旭川駅から2982m
![炉端のユーカラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018195_00001.jpg)
![炉端のユーカラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018195_00002.jpg)
炉端のユーカラ
- 住所
- 北海道旭川市四条通7丁目662
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩10分
- 料金
- しまほっけ=980円/にしんの丸焼き=880円/活帆立の磯焼きバター醤油=680円/いかの姿焼き=630円/今日の刺身5点盛り合わせ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉店24:00)
旭川冬まつり
北海道の冬を代表するビッグイベント
みどころは、8階建てのビルに相当する高さの大雪像。また、「氷彫刻世界大会」やロマンチックな雰囲気が楽しめる「あさひかわ雪あかり」など、イベントも満載。
新旭川駅から2983m
![旭川冬まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000678_2881_1.jpg)
![旭川冬まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000678_2881_2.jpg)
旭川冬まつり
- 住所
- 北海道旭川市石狩川旭橋河畔会場・平和通買物公園会場
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩20分(石狩川旭橋河畔会場)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月上旬~中旬
- 営業時間
- 9:00~21:00(最終日は~20:00)、イベントにより異なる、詳細は要問合せ
味三味
活きのいい新鮮なカニが味わえる
海鮮問屋の直営店舗で、時々の旬のカニを仕入れる。店内の水槽でいきいきとしたカニを手頃な値段で味わえる。カニのコース料理も人気メニュー。
新旭川駅から3022m
![味三味の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013754_3842_4.jpg)
![味三味の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013754_3842_2.jpg)
味三味
- 住所
- 北海道旭川市四条通7丁目昭和通
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩9分
- 料金
- タラバガニセイロ蒸し=時価(大)・時価(中)/カニ刺(ズワイ)=2376円/海鮮盛り(4人前)刺身=2700円/さしみ定食=1080円/天ぷら定食=1080円/かに鍋=4320円/毛ガニ=4860円/ズワイセイロ=4860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
居酒屋 天金
鮮度にこだわった豊富な料理を味わう
鮮度にこだわりを持っており、料理には店内の水槽で泳ぐ活魚を使う。メニュー数が豊富なのも自慢のひとつで、季節ごとに200品目ほど扱い、年間では700ほどの商品数を扱う。
新旭川駅から3026m
![居酒屋 天金の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018170_00001.jpg)
居酒屋 天金
- 住所
- 北海道旭川市四条通7丁目
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩10分
- 料金
- 刺身盛り合わせ=3089円/厚岸産のカキ=800円/ウニ・イクラ丼=2516円/自家製イカゴロルイベ=465円/白菜こうじ漬け(中サイズ)=357円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:30(閉店23:00)
竹ちゃん 本店
全国直送のネタが味わえる
築地や増毛など、全国・道内問わず新鮮なネタを、直送で仕入れている。冷凍せずに、その日のうちに使いきる新鮮さへのこだわりが地元常連客に愛されている。
新旭川駅から3047m
![竹ちゃん 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013437_3462_1.jpg)
竹ちゃん 本店
- 住所
- 北海道旭川市三条通8丁目マルオービル B1階
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩6分
- 料金
- ランチすしセット=1100円/上生すし=2370円/生ちらし=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店、土曜、祝日は夜のみ)
旭川らうめん青葉
海と陸の幸を使った秘伝のスープが自慢。屋台が原点の老舗
昭和22(1947)年、屋台から始まった老舗。海の幸、陸の幸を使って弱火で煮出したWスープは、創業以来の秘伝の逸品。スープが自慢の醤油ラーメンだ。
新旭川駅から3055m
![旭川らうめん青葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001372_3460_1.jpg)
![旭川らうめん青葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001372_00003.jpg)
旭川らうめん青葉
- 住所
- 北海道旭川市二条通8丁目名店街ビル 1階
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩8分
- 料金
- 醤油ラーメン=750円/味噌ラーメン=850円/塩ラーメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~14:00(閉店、ランチ)、15:00~19:30(閉店、ディナー)、日曜、祝日は~18:30(閉店)、14:00~15:00は仕込の為要問合せ
大雪地ビール館
地ビールとジンギスカンの相性抜群
大雪山の万年雪を源とする伏流水を利用した地ビールが楽しめる。ウィンナーピザやウィンナーの盛り合わせなどメニューも豊富で、生ラムジンギスカンコーナーも開設。
新旭川駅から3057m
![大雪地ビール館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001367_3842_2.jpg)
![大雪地ビール館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001367_3842_3.jpg)
大雪地ビール館
- 住所
- 北海道旭川市宮下通11丁目1604-1
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩5分
- 料金
- 生ラムジンギスカン=968円/大雪ピルスナー(グラス)=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、ランチタイムは~13:45(閉店14:00)、ディナータイムは17:00~
蔵囲夢
大雪地ビール館を中心に市民の音楽等の発表・展示の場となる
明治後期から大正初期にかけて建てられたレンガ造りの建物「大雪地ビール館」を中心に、市民のコレクション、音楽等の展示・発表の場となっている。平成13(2001)年、全建物が文化財登録。
新旭川駅から3057m
蔵囲夢
- 住所
- 北海道旭川市宮下通11丁目右7
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる、大雪地ビール館は11:30~22:00(閉館)、インテリーニ館は12:00~18:00(閉館)、デザインギャラリー館、チェアーズギャラリー館は10:00~18:00(閉館)
旭川市科学館「サイパル」
無重力状態を疑似体験できる装置がある
無重力の状態を疑似体験できるコーナーや、フルドーム映像が楽しめるプラネタリウムなど、最先端の科学技術を駆使した展示で、楽しみながら科学を学ぶことができる。
新旭川駅から3105m
![旭川市科学館「サイパル」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013216_3252_6.jpg)
![旭川市科学館「サイパル」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013216_3252_14.jpg)
旭川市科学館「サイパル」
- 住所
- 北海道旭川市宮前一条3丁目3-32
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道82番線または84番線バスで5分、科学館前下車すぐ
- 料金
- 常設展示室=大人400円、高校生250円、中学生以下無料/プラネタリウム=大人300円、高校生200円、中学生以下無料/常時展示室・プラネタリウム=大人500円、高校生300円、中学生以下無料/ (団体20名以上は割引あり、旭川市及び近隣八町在住の70歳以上観覧料無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)