大町停留場
大町停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旧イギリス領事館に併設。アンティーク嗜好の英国調の喫茶店「ティールーム ヴィクトリアンローズ」、「英国雑貨 クイーンズメモリー」、「ヴィクトリアンローズ スーベニアショップ」など情報満載。
大町停留場のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 396 件
ティールーム ヴィクトリアンローズ
旧イギリス領事館に併設。アンティーク嗜好の英国調の喫茶店
旧イギリス領事館に併設されている英国調の喫茶店。調度品はイギリスから取り寄せたアンティークなもの。イギリススタイルのアフタヌーンティーセットが人気だ。
大町停留場から506m
![ティールーム ヴィクトリアンローズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002535_1902_1.jpg)
![ティールーム ヴィクトリアンローズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002535_3842_1.jpg)
ティールーム ヴィクトリアンローズ
- 住所
- 北海道函館市元町33-14
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- アフターヌーンティーセット=1500円/ケーキセット=850円/コラーゲン入り薔薇ゼリーアイス=750円/イギリス輸入の紅茶=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店16:00)
ヴィクトリアンローズ スーベニアショップ
大町停留場から506m
元町公園
かつて箱館奉行所があった場所
かつて函館や道南の行政の中心だった地。現在旧北海道庁函館支庁庁舎は、函館市元町観光案内所として利用されている。数々の重要建築物も残る、歴史を今に伝える場所。
大町停留場から518m
![元町公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011854_00013.jpg)
![元町公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011854_3895_1.jpg)
グリーンゲイブルズ
赤毛のアンをイメージした店。ゲイブルズサンドが人気
赤毛のアンをイメージしたカフェレストラン。ハムやチーズのサンドイッチに、ヨーグルト、サラダの付いたゲイブルズサンドが人気だ。
大町停留場から521m
![グリーンゲイブルズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010000_1034_1.jpg)
![グリーンゲイブルズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010000_3895_1.jpg)
グリーンゲイブルズ
- 住所
- 北海道函館市末広町20-3
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車すぐ
- 料金
- ゲイブルズサンドセット=1150円/パフェ=800円/焼きたてパイセット=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)
幸坂
元町の西端にあり幸町が由来。明治初期まで神明坂と呼ばれていた
元町の西端にある坂。明治初期まで神明坂と呼ばれていたが、同時期に港湾の埋め立てにより、坂の下に幸町が作られたことから、坂名も幸坂に改称された。
大町停留場から523m
![幸坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012047_3696_1.jpg)
![幸坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012047_1420_1.jpg)
緑の島
古く歴史ある造船所。その周辺にはなごみの場も
潮風が気持ちいい、海に囲まれた公園。クルーザーが停泊しており、おしゃれな港町の風情が漂う。ここから眺めるウォーターフロントの夜景が素晴らしい人気スポット。
大町停留場から526m
![緑の島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002808_3895_1.jpg)
![緑の島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002808_3895_2.jpg)
緑の島
- 住所
- 北海道函館市大町15
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで9分、大町下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(1~3・10・11月は~17:00)
甘味処・生活骨董 函館 きんぎょ茶屋
築100年以上の民家を利用した和風カフェ
店内では生活骨董品や函館在住の作家によるハンドメイド雑貨、岐阜県「仙太郎窯」の陶器も販売。十勝産小豆を使った甘味のほか、オムライスなどの軽食やドリンクも豊富だ。
大町停留場から526m
甘味処・生活骨董 函館 きんぎょ茶屋
- 住所
- 北海道函館市末広町20-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車すぐ
- 料金
- 羽衣セット=810円/ (60歳以上割引あり、シニアセット500円(サンドイッチとドリンクのセット))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:30)、冬期は~16:30(閉店17:00)
レストラン ヨシヤ
弁天町商店街の名物、約30cmの特大エビフライが看板メニュー
レストランヨシヤの看板メニューはなんといっても約30cmもある特大エビフライ。からりと揚げられたエビフライは弁天町商店街の名物だ。ご飯とポタージュの付いたセットがおすすめ。
大町停留場から533m
![レストラン ヨシヤの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010052_3696_1.jpg)
![レストラン ヨシヤの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010052_1034_2.jpg)
レストラン ヨシヤ
- 住所
- 北海道函館市弁天町5-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- Aセット=1870円/エビフライセット(ご飯・ポタージュ付)=3280円/エビフライカレーセット=1890円/ハンバーグセット=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)