イベント
日本のおすすめのイベントスポット
日本のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。期間中各所で茶会や芸能イベントが開かれる。特産品の展示販売も「五家荘紅葉祭」、ワラで人形を作り、祀る伝統行事「ショウキ祭り」、酒どころ、西条に全国の地酒が集結「酒まつり」など情報満載。
- スポット:3,277 件
- 記事:284 件
おすすめエリア
おすすめのイベントスポット
1,221~1,240 件を表示 / 全 3,277 件
五家荘紅葉祭
期間中各所で茶会や芸能イベントが開かれる。特産品の展示販売も
期間中は左座家や久連子古代の里、緒方家、五家荘平家の里など各スポットで茶会や郷土芸能のイベントを行う。そのほか特産品を展示販売する。
五家荘紅葉祭
- 住所
- 熊本県八代市泉町仁田尾五家荘一帯
- 交通
- 九州自動車道松橋ICから国道218・445号を二本杉方面へ車で48km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
ショウキ祭り
ワラで人形を作り、祀る伝統行事
稲ワラで作られた疫病よけの御神体「ショウキ」を信仰する阿賀町の5地区で行なわれる伝統行事。地区の人が持ち寄ったワラで人形を作り、災厄退散・家内安全を願い集落の境に祀る。
酒まつり
酒どころ、西条に全国の地酒が集結
期間中、市内の各酒蔵では蔵を開放し、試飲や趣向をこらした催しを行う。また、全国各地から集まった約900銘柄の地酒が堪能でき、日本酒ファンにはたまらない。
酒まつり
- 住所
- 広島県東広島市西条駅周辺
- 交通
- JR山陽本線西条駅からすぐ
- 料金
- 美酒鍋=8400円(4名1卓)/酒ひろば入場券=1600円(前売りは1300円)/
- 営業期間
- 10月上旬の土・日曜
- 営業時間
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ
永平寺大燈籠ながし
九頭竜河川、永平寺町の夏の風物詩。先祖供養に1万個の燈籠流し
河川で行われる燈籠流しでは日本最大の規模を誇る、永平寺町の夏の風物詩。1万個の燈籠が幻想的な光の帯を作りだす。クライマックスには華やかな花火が夜空を染め上げる。
永平寺大燈籠ながし
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町谷口永平寺河川公園(九頭竜川左岸)
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線下志比駅から徒歩10分
- 料金
- 供養燈籠=1基1500円/願い燈籠=1基1000円/短冊=1枚1000円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 8月下旬の土曜
- 営業時間
- 13:00~21:00(要確認)
大茶盛式
僧侶が点てた茶を参会者にすすめる。鎌倉時代から続く行事
鎌倉時代から催されている大茶会。僧侶が大茶碗に点てた茶を参会者にすすめる。この寺の高僧叡尊が鎮守社の神前に茶を献じ、参拝者にも勧めたことに由来する。
亀戸天神社うそ替え神事
檜のうそ鳥を開運のお守りに
「いままでのあしきもうそとなり」と、幸運を招く鳥「うそ」。前年の「うそ」の人形を神社へ返納して取り替え、1年の幸運を祈る。初天神では里神楽も奉納され賑わう。
白浜海女まつり
松明の炎が幻想的に夏の夜を照らす
メインイベントは「海女の大遊泳」。白装束をまとった海女たちが、松明を手に夜の海に入る。炎が水面に映り、暗闇を照らしながらゆったりと円を描いて進む。
白浜海女まつり
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜野島埼灯台周辺公園広場・漁港
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月中旬の土・日曜・海の日
- 営業時間
- 11:00~21:00(要確認)
高天神社例大祭
多くの人で賑わう、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる
東峰にあった神社が西峰に移されたことに由来し、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる。甘酒や新茶のサービスやカラオケなども開催され、多くの人で賑わう。
高天神社例大祭
- 住所
- 静岡県掛川市上土方嶺向高天神社周辺
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン大坂線大東支所行きバスまたは浜岡営業所行きバスで22分、大東北公民館前下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 3月下旬の日曜
- 営業時間
- 10:30~16:30、神楽奉納は10:30~、御神輿渡御行列は14:00~
八千代ふるさと親子祭花火大会
八千代の夜空を彩る祭典
尺玉、スターマイン、大玉連発、仕掛花火、ナイアガラなどが景気よく打上げられる。打上げ場所と観覧場所が近いため、至近距離で見られるのが嬉しい。
八千代ふるさと親子祭花火大会
- 住所
- 千葉県八千代市村上、萱田八千代広域公園、村上橋周辺
- 交通
- 東葉高速鉄道村上駅から徒歩10分
- 料金
- 有料席あり(要問合せ)
- 営業期間
- 8月下旬の土曜
- 営業時間
- 19:00~20:15
出石だんじり祭り
町内12基のだんじりが集結しぶつかり合う喧嘩だんじりが見物
豊岡市出石町の秋の風物詩。大手前広場に町内12基のだんじりが集結し、激しくぶつかり合う壮観な喧嘩だんじりが行われる。実りの秋を祝い、町はお祭り一色に染まる。
出石だんじり祭り
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町大手前広場
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月上旬
- 営業時間
- 10:00~15:00頃
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社の秋の例祭。勇壮な「虎頭の舞」は圧巻
全国でも珍しい、虎頭の獅子舞を奉納する白鳥神社の秋の例祭。神輿の渡御や奴、稚児の行列なども行われる。歌舞伎の影響を感じさせる勇壮な「虎頭の舞」は一見の価値あり。
白鳥神社秋季大祭
- 住所
- 香川県東かがわ市松原69白鳥神社
- 交通
- JR高徳線讃岐白鳥駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月6~8日
- 営業時間
- 神事・御鳳輦渡御14:00~17:00
南紀日置川リバーサイドマラソン大会
ハーフマラソンの部、ファミリーの部など種目が多く、楽しめる
毎年11月の第2日曜に開催される。ハーフマラソンの部をはじめ、5km、3km、ファミリーの部2kmなど種目が多く、家族そろってマラソンを楽しむことができる。
南紀日置川リバーサイドマラソン大会
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町日置日置小学校グラウンドおよび周辺一帯
- 交通
- JRきのくに線紀伊日置駅から明光バス白浜駅行きで7分、日置小学校前下車すぐ(日置小学校、スタート・ゴール地点)
岡崎天満宮例大祭
「奉納神楽舞」「子ども腕ずもう大会」「弓道大会」等で大賑わい
岡崎三大祭りの一つ、岡崎天満宮での例大祭。「奉納神楽舞」「子ども腕ずもう大会」「弓道大会」や、露店も並んで境内は大賑わい。伝統の「奉納手筒花火」も催される。
岡崎天満宮例大祭
- 住所
- 愛知県岡崎市中町北野1岡崎天満宮
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス中央総合公園・岡崎駅前・美合・市民病院行きで10分、市役所口下車、徒歩10分
高梁稲荷神社霜月大祭
参道や神社前の道路には多くの露店が並び、参拝者で賑わう
高梁(たかはし)稲荷神社で毎年12月の第1日曜日に行われる祭り。参道や神社前の道路には多くの露店が並び、神楽や植木市なども行われる。例年多くの参拝者で賑わう。
高梁稲荷神社霜月大祭
- 住所
- 岡山県高梁市落合町近似高梁稲荷神社
- 交通
- JR伯備線備中高梁駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月第1日曜
- 営業時間
- 浦安の舞は10:00~、備中神楽10:15~15:00頃
甘藷地蔵祭
飢餓から島民を救ったサツマイモにちなんだ祭り
江戸時代、鹿児島からサツマイモを持ち帰り、大飢餓から島民を救った下見吉十郎を偲ぶ報恩の祭り。毎年旧暦9月1日に近い日曜に行われ、家族連れなど大勢の人で賑わう。
こいのぼりの里まつり
春風に吹かれるこいのぼりの眺めは壮観。ギネス世界記録にも認定
大小5000匹を超えるこいのぼりが鶴生田川流域などに掲揚される。春風に吹かれるこいのぼりの眺めは壮観。2005年には5283匹の掲揚数で、ギネス世界記録に認定された。
諫早万灯川まつり
水害犠牲者の冥福を祈り万灯がともされる
1957(昭和32)年に諫早を襲った大水害の際の犠牲者を追悼する祭。宵の本明川のほとりに約2万3000本の万灯がともり、打ち上げ花火が夜空を染める。
諫早万灯川まつり
- 住所
- 長崎県諫早市高城町諫早公園前本明川河川敷
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から県営バス市役所方面行きで5分、諫早公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月25日
- 営業時間
- 20:00~21:00
みやざき納涼花火大会
南国宮崎の夏の夜空が輝く
観覧席と打上げ場所が近く、迫力ある花火を鑑賞できる。フィナーレの「大淀川夢の架け橋」に合わせ、同時仕掛け、水中花火、連発が次々に繰り出される。
みやざき納涼花火大会
- 住所
- 宮崎県宮崎市鶴島1丁目大淀川河畔
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ行きバスで10分、橘通1丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 有料観覧席=3000円~/
- 営業期間
- 8月上旬の土曜
- 営業時間
- 19:50~