トップ > 見どころ・レジャー x 夏 > 自然地形 x 夏 > 山 x 夏

「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。トレッキングデビューに最適「八海山」、最東端の日本百名山に登る「羅臼岳」、白山の北方稜線の山々の中でもでもひときわ高く奥深い山「笈ヶ岳」など情報満載。

  • スポット:425 件
  • 記事:127 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

221~240 件を表示 / 全 425 件

八海山

トレッキングデビューに最適

市の象徴ともいえる八海山は、古くから山岳信仰の山として多くの信者が登ってきた霊山。越後駒ヶ岳、中ノ岳とともに越後三山のひとつで、標高1778mの勇姿を誇る。

八海山

住所
新潟県南魚沼市山口
交通
関越自動車道六日町ICから国道253号、県道214号を上原方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

羅臼岳

最東端の日本百名山に登る

知床連山で登山道が整備されているのは羅臼岳から硫黄山にかけての稜線地帯だけ。登山口は岩尾別、羅臼、硫黄山の3か所あり、距離が短くて人気なのが岩尾別温泉コースだ。

羅臼岳の画像 1枚目
羅臼岳の画像 2枚目

羅臼岳

住所
北海道斜里郡斜里町遠音別村
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、タクシーで20分(岩尾別温泉ルート登山口)
料金
情報なし
営業期間
5~10月
営業時間
情報なし

笈ヶ岳

白山の北方稜線の山々の中でもでもひときわ高く奥深い山

石川県、富山県、岐阜県の三県にまたがる標高1841mの山。白山の北方稜線の山々の中でもひときわ目立つ。藪山のため夏の登頂は極めて難しく、残雪期の限られた期間のみ可能。

笈ヶ岳

住所
石川県白山市中宮
交通
東海北陸自動車道白川郷ICから国道156号を白川村方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

明星ヶ岳

毎年8月16日の箱根強羅夏まつりに大文字焼が行われる場所

毎年8月16日に行われる名物行事、箱根強羅夏まつり大文字焼が行われる。標高924mの山頂からは360度の大パノラマが広がり、宮ノ下の町並みを見渡せる。8月16日は登山不可。

明星ヶ岳の画像 1枚目
明星ヶ岳の画像 2枚目

明星ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野下車、頂上まで徒歩2時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

比叡山(滋賀県)

信仰の山、比叡山は桜や紅葉の時期の美しさでも知られる

大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができる。

比叡山(滋賀県)の画像 1枚目
比叡山(滋賀県)の画像 2枚目

比叡山(滋賀県)

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高照寺山

岩国

ハイキングや森林浴が楽しめ、展望広場からは瀬戸内海を一望

標高645mの山頂展望広場からは、瀬戸内海が一望できる。延長6kmの園路や6か所の広場が整い、ハイキングや森林浴が楽しめる。春は桜が、秋には紅葉が楽しめる。

高照寺山の画像 1枚目
高照寺山の画像 2枚目

高照寺山

住所
山口県岩国市六呂師
交通
JR山陽本線通津駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

東赤石山

登山者やハイカーに人気の赤石山系の最高峰

愛媛県東部に位置しており、赤石山系の最高峰である。すぐ北側には海岸線が迫る。1500m以上の連峰が海岸線に近い所に位置するのは日本でも例を見ない。

東赤石山

住所
愛媛県新居浜市別子山
交通
松山自動車道新居浜ICから国道11号、一般道を河又の上流方面へ車で18.4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

綿向山

甲賀

すばらしい展望とブナ林

鈴鹿山系のひとつ。四季折々に美しい景色の移り変わりを見せ登りやすい山で初心者の登山向き。東には鈴鹿連山や北アルプス穂高岳など、西は近江盆地が眼下に開け、琵琶湖や比叡山が確認できる。

綿向山

住所
滋賀県蒲生郡日野町北畑
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで20分、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天狗岳

長野県八ヶ岳連峰の山。山頂は西天狗岳、東天狗岳に分かれる

長野県茅野市にある八ヶ岳連峰の山である。山頂部は300mほどの間隔を置いて東西に分かれ、西天狗岳、東天狗岳と称する。

天狗岳の画像 1枚目
天狗岳の画像 2枚目

天狗岳

住所
長野県茅野市豊平
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで1時間、終点下車、徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ボッケ

ボッケと呼ばれる泥火山のある湖畔に

阿寒湖畔の遊歩道にある泥火山のこと。泥と水が地中の熱やガスによって噴き上げられる地質現象で、ボコボコと気泡があがる。アイヌ語で「ボフケ(煮立つ)」に由来する。

ボッケの画像 1枚目

ボッケ

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1-1
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

船平山

登山道が通じハイキングで山頂まで登れ、冬はスキーが楽しめる

船平山の西麓にはツツジが群生し、別名「船平つつじ山」とも呼ばれ、5月中旬には山全体が赤と白に色どられる。

船平山

住所
山口県山口市阿東徳佐上
交通
JR山口線船平山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小楢山

甲府盆地と富士山を見渡す好展望山

草原状の山頂からは甲府盆地が一望でき、御坂山塊越しの富士山も見事。バリエーションに富む多彩な登山コースも魅力。

小楢山

住所
山梨県山梨市牧丘町西保下
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高ボッチ山

北アルプス、八ヶ岳連峰、遠くには富士山を望む絶景地

標高1665mで塩尻市街の東に位置している。高原状の山頂周辺には、牛が放牧されている。夏期の高原植物の開花期は見事だ。展望台からの景色は眺望抜群。

高ボッチ山の画像 1枚目

高ボッチ山

住所
長野県塩尻市片丘
交通
JR中央本線塩尻駅から地域振興バス御野立口行きで35分、終点下車、徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期間通行止)
営業時間
情報なし

氷ノ山

四季折々のアウトドアが楽しめる

氷ノ山は大山に次ぐ中国山系の高峰で、標高1510m。山頂近くには高地湿原植物群落やブナの原生林がある。夏にはハイキングを、冬にはスキーを楽しむ人々が多く訪れる。

氷ノ山の画像 1枚目

氷ノ山

住所
兵庫県養父市福定
交通
JR山陰本線八鹿駅から全但バス鉢伏行きで50分、鉢伏口下車、徒歩50分
料金
リフト券=1000円/リフト1日券(平日)=大人3500円、子供2000円/リフト1日券(土・日曜・祝日)=大人4200円、子供2000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

鶴見岳

別府

ロープウェイで山上まで10分

標高約1375m、春は桜、初夏はミヤマキリシマ、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々に表情を変える。展望台からは温泉街や城島高原を眼下に、くじゅう連山や四国が望める。

鶴見岳の画像 1枚目
鶴見岳の画像 2枚目

鶴見岳

住所
大分県別府市南立石寒原10-7
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス由布院駅前バスセンター行きで20分、別府ロープウェイ下車すぐ
料金
ロープウェイ往復=中学生以上1600円、4歳以上800円/
営業期間
通年
営業時間
ロープウェイは9:00~17:00、11月15日~翌3月14日は~16:30

雪彦山

姫路

かつての修験道の霊場は、ロッククライミングの名所

新潟の弥彦山、福岡の英彦山とともに日本三彦のひとつ。垂直に切り立った岸壁がそびえ、かつては修験道の霊場だった。岩場はロッククライミングスポットとしてにぎわう。

雪彦山の画像 1枚目

雪彦山

住所
兵庫県姫路市夢前町
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山之内行きで1時間、終点下車、登山口まで徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

燧ヶ岳

尾瀬

東北一の高さで登山者に人気。山頂では白根山までも眺望できる

尾瀬沼の北、すそ野を長く引いてそびえる尾瀬のシンボルだ。標高約2356mと東北一の高さを誇り登山客に愛されている。山頂からは、白根山、磐梯山まで見渡せるほど眺望抜群。

燧ヶ岳の画像 1枚目

燧ヶ岳

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で1時間50分、御池下車、登山口から徒歩4時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
情報なし

櫛形山

咲き誇る花畑は夏が見ごろ

櫛形山の標高約1900mのアヤメ平、2000mの裸山には花畑があり、夏にはヤナギラン、クガイソウなど様々な植物を観察できる。アヤメ平に直接行くなら北尾根登山道で。

櫛形山

住所
山梨県南アルプス市上市之瀬
交通
JR甲府駅から山梨交通十五所経由鰍沢営業所方面行きバスで45分、小笠原橋下車、タクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

宝達山

能登半島で最も高い山頂付近の「山の龍宮城」からは能登半島一望

能登半島で最も高い、標高637mの山。山頂付近の「山の龍宮城」からは能登半島や北アルプスを一望でき、桜並木や湧き水、ブナ森もある。積雪時は周辺道路が通行止めとなり入山できない。

宝達山の画像 1枚目
宝達山の画像 2枚目

宝達山

住所
石川県羽咋郡宝達志水町上田出外、紺屋町外
交通
JR七尾線宝達駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし