山
「日本×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日高山脈の真ん中に位置する秀峰。ぺテガリ川の水源にある「ペテガリ岳」、日本海に浮かぶ山容が美しく利尻富士と呼ばれる。登山は2コース「利尻山」、瀬戸内の島々を見渡す絶好のビュースポット「高見山」など情報満載。
- スポット:426 件
- 記事:127 件
おすすめエリア
81~100 件を表示 / 全 426 件
ペテガリ岳
日高山脈の真ん中に位置する秀峰。ぺテガリ川の水源にある
北海道の背骨・日高山脈の真ん中に位置する秀峰。標高は1736mでペテガリ川の水源にあることが山名の由来と言われる。道道111号線静内ダム地点が崩落危険箇所となっており全面通行止め。
ペテガリ岳
- 住所
- 北海道日高郡新ひだか町静内高見
- 交通
- 帯広広尾自動車道中札内ICから国道236号・235号を経由し、道道111号をペテガリ岳方面へ車で205km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
利尻山
日本海に浮かぶ山容が美しく利尻富士と呼ばれる。登山は2コース
利尻富士と呼ばれていて、日本海に浮かぶ山容が美しい。登山コースは鴛泊・沓形の2コースで、多種多様な高山植物が登山者の目を楽しませてくれることでも有名。
高見山
瀬戸内の島々を見渡す絶好のビュースポット
標高283mの山で、古くは村上水軍の見張り場だったといわれる。桜の名所として知られ、頂上からは尾道市街や瀬戸内海の島々、四国連山が見渡せる。遊歩道が整備されている。
那岐山
山頂からは四季折々の自然の大パノラマを堪能できる
鳥取県と岡山県にまたがる国定公園の那岐山。山頂からは西に大山、北には鳥取砂丘、南には遠く瀬戸内海の島々や四国連山を望むことができる。四季折々の自然が美しい。
浄法寺山
福井市から近くの気軽に登れる山としてシーズンを通して賑わう
福井市から一番近い1000m級の山として家族連れなどが多い。中腹の清水小場までは車で行けて、その先は自然を眺めながらの登山が楽しめる。
袈裟丸山
ツツジやシャクナゲなどの花を楽しめる登山
山名は弘法大師伝承に由来し、登山道沿いに山岳信仰の名残が残る。主峰前袈裟丸山の標高は1878m。ツツジやシャクナゲの宝庫で、季節の花を見ながらの登山が楽しめる。
王子が岳
青い海と多島美が眼下に広がる大パノラマ
一帯は花崗岩の巨岩、奇岩がユニークな景観を造り上げる景勝地。標高約235mの山頂には展望台や遊歩道などがあり瀬戸内海が一望できる。パラグライダーの基地がある。
百里ヶ岳
高島トレイルのルート上にあり、四季を通じてとても美しい
高島トレイル(総延長80km)のルート上にあり、ブナの原生林の稜線を歩く。初夏の新緑、秋の紅葉など四季を通じてとても美しい。付近から琵琶湖と若狭湾が望めるのは、中央分水嶺ならでは。
百里ヶ岳
- 住所
- 滋賀県高島市
- 交通
- JR湖西線安曇川駅から江若交通朽木学校前行きバスで26分、朽木支所前で高島市営バス生杉行きに乗り換えて52分、小入谷下車すぐ(登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
会津駒ヶ岳
福島県第二の高峰。山頂までの道に広がる草原は高山植物の名所
会津駒ヶ岳は標高2133mで福島県第二の高峰。駒ノ小屋から山頂にかけては、草原が広がり、高山植物もきれい。残雪が多く、尾根には初夏のころまで残雪が残っている。
会津駒ヶ岳
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村滝沢
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行きで1時間16分、駒ヶ岳登山口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
エブリ差岳
上級者向けの山岳。名の由来は田植えの農具のこと
標高1636m。山頂まで8時間30分の上級者向けの山岳。エブリの名の由来は田植えの農具で、早春にエブリを持った人の形をした雪形が出現し、農事歴として親しまれてきた。
三嶺
山頂から眺めるパノラマに感動
高知県と徳島県にまたがる剣山国定公園の一角を占める山で、「みうね」とも読まれる。標高1894mで高知県最高峰。西側の稜線には、ミヤマクマザサとコメツツジ群落が広がる。200名山に数えられ、自然休養林にも指定されている。
三嶺
- 住所
- 高知県香美市物部町久保和久保
- 交通
- 高知自動車道南国ICから一般道、国道195号、県道49号・217号を西熊渓谷方面へ車で50km(ヒカリ石登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小野岳
ブナの森を通る3つの登山コースがあり森林浴を楽しめる
湯野上温泉のシンボル。山麓に小野観音を擁し、山肌は生い茂るブナに覆われている。大内宿、小野観音堂の2つの登山コースがあり、大内ダムの湖面などが見える。
小野岳
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町湯野上、大内、小沼崎
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで20分、大内宿口から徒歩1時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
幌尻岳
日高山脈の最高峰。山腹の北、東、七ツ沼の3つのカールが特徴
日高山脈の最高峰で、標高は2052m。山麓からも見える、山腹の3つのカール、北カール、東カール、七ツ沼カールが特徴で、アイヌの人たちはポロ・シリ(大きい・山)と呼んでいた。
幌尻岳
- 住所
- 北海道沙流郡平取町~新冠郡新冠町
- 交通
- 日高自動車道日高富川ICから国道237・235号、一般道、道道351号を新和方面へ車で99km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
槍ヶ岳
北アルプスを代表する山で、日本のマッターホルンとも呼ばれ有名
北アルプスを代表する山で、知名度も高い。日本のマッターホルンとも呼ばれる、槍の穂先に似た鋭い山容は、北アルプスのみならず、その周囲の山々からも認めることができる。
槍ヶ岳
- 住所
- 長野県松本市安曇
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩9時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
魚梁瀬千本山
魚梁瀬ダムの北にそびえる山。巨木が林立するさまは壮観
千本山は魚梁瀬ダムの北にそびえる標高1084mの山。樹齢300年を超える高さ約50mの巨木が林立するさまは壮観。展望台までは登山道を使い約1時間。
魚梁瀬千本山
- 住所
- 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬
- 交通
- 高知自動車道南国ICから国道55号を経由し、県道12号を安田・魚梁瀬方面へ車で90km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし