自然公園
「日本×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雄大な草原が見どころ「阿蘇くじゅう国立公園(大分県)」、山岳信仰の地として名高い出羽三山「磐梯朝日国立公園(山形県)」、奥深い自然と歴史が結びついた国立公園「吉野熊野国立公園(三重県)」など情報満載。
- スポット:63 件
1~20 件を表示 / 全 63 件
阿蘇くじゅう国立公園(大分県)
雄大な草原が見どころ
大カルデラにそびえる阿蘇山やその北に連なるくじゅう連山などの火山群、その周囲に広がる雄大でなだらかな草原が特徴。大分県では久住高原や飯田高原などの広大な草原、さらにはタデ原湿原や坊ガツル湿原などの貴重な湿地など、見どころは豊富。
阿蘇くじゅう国立公園(大分県)
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野255-33長者原ビジターセンター
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで50分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、5~10月は~17:00<閉館>)
磐梯朝日国立公園(山形県)
山岳信仰の地として名高い出羽三山
福島、山形、新潟の3県にまたがる広大な磐梯朝日国立公園のうち、山形県には「出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)」「朝日連峰」「飯豊連峰」がある。出羽三山は古くから山岳信仰の霊山として栄え、中世以来1400年の歴史がある。今日も神社や杉並木、宿坊などがあり、修験者や参拝者で賑わう。
磐梯朝日国立公園(山形県)
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山147-5月山ビジターセンター
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで46分、荒沢寺・ビジターセンター前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
吉野熊野国立公園(三重県)
奥深い自然と歴史が結びついた国立公園
三重県南部の広い領域を占める。公園内の熊野古道「伊勢路」は世界でも有数の「道」の世界遺産。中でも南部の熊野川は、「川の参詣道」として知られている。巨岩や奇岩、断崖が続く瀞峡も景勝地、アクティビティの人気スポット。奥深い自然と歴史が結びついている魅力的な公園だ。
吉野熊野国立公園(三重県)
- 住所
- 三重県熊野市紀和町木津呂
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から重交通バス瀞流荘行きで50分、終点下車すぐ(瀞流荘)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県)
関東屈指のパワースポット「三峯神社」
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。埼玉県の三峰山は、古くから山岳信仰の対象となっており、かつては修験の場として栄えていた。武蔵御岳神社や三峯神社の周辺は、社殿や参道、神木、宿坊などが相まって山岳信仰の場として厳かな雰囲気を呈している。
秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県)
- 住所
- 埼玉県秩父市三峰8-1三峰ビジターセンター
- 交通
- 秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス三峯神社行きで50分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(4月1日~12月9日)、9:00~16:00(12月10日~3月31日)
山陰海岸国立公園(京都府)
美しい景観を堪能する
山陰国立公園は、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークにも認定され、海岸美をはじめとした自然風景の美しさが世界でも注目されている。東は京都府京丹後市から西は鳥取県鳥取市に至る約75kmの海岸部が国立公園に指定されている。京都府には浜詰海岸などの名勝やキャンプ場、展望台なども整備されている。
山陰海岸国立公園(京都府)
- 住所
- 京都府京丹後市網野町浜詰
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅から丹海バス久美浜温泉湯元館行きで8分、浜詰下車すぐ(浜詰海岸)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上信越高原国立公園(長野県)
海外でも有名な地獄谷温泉のスノーモンキー
日本百名山に数えられる名峰を多く有する、山岳と高原からなる広大な公園。山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、湖沼や湿原なども多く、変化に富んだ山岳景観が形成されている。火山活動により育まれた多くの温泉は本公園の大きな魅力となっており、そのほかにも山岳は登山やスキーのフィールドとして、高原は夏の保養地としてなど、様々な形で自然の魅力を楽しむことができる。
上信越高原国立公園(長野県)
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町山ノ内町志賀高原蓮池総合開館98内 志賀高原自然保護センター
- 交通
- JR長野駅から長電バス山の駅・奥志賀・ほたる行きバスで1時間10分、蓮池ひろば下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
霧島錦江湾国立公園(宮崎県)
様々な人気スポットがいっぱい
宮崎県と鹿児島県に跨る霧島錦江湾国立公園は、昭和9(1934)年に霧島国立公園として誕生した。大きく北部と南部に区分され、それぞれ霧島地域、錦江湾地域として、特徴的な景観を有している。宮崎県ではえびの高原、霧島温泉郷、高千穂河原、霧島神宮など、多くの観光客などが訪れるスポットがある。
霧島錦江湾国立公園(宮崎県)
- 住所
- 宮崎県えびの市末永1495-5えびのエコミュージアムセンター
- 交通
- 宮崎自動車道小林ICから県道1号をえびの高原方面へ車で19km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大山隠岐国立公園(島根県)
景勝地から神社まで魅力的なスポットがいっぱい
大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。島根県には加賀潜戸や日御碕といった景勝地、出雲大社や日御碕神社などの神話にまつわる名所など魅力的なスポットが多い。
大山隠岐国立公園(島根県)
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3隠岐ポートプラザ 2階 隠岐自然館・隠岐ユネスコ世界ジオパークビジターセンター
- 交通
- 西郷港からすぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生150円/ (10名以上の団体は大人250円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉館)、12~翌3月は~17:00(閉館)
白山国立公園(富山県)
大自然に囲まれながら登山を楽しむ
御前峰、大汝峰、剣ヶ峰の3峰と周囲の山々を中心とした公園。山麓にはブナを中心とした自然林が、高山・亜高山帯にはハクサンフウロやクロユリなど250種もの高山植物が見られ、原生的な自然環境が保たれている。富山県と石川県にまたがる大笠山や奈良岳は登山コースとしても名高く、多くの登山客が訪れる場所でもある。
白山国立公園(富山県)
- 住所
- 富山県南砺市桂桂湖ビジターセンター
- 交通
- 東海北陸自動車道五箇山ICから車で45km
- 料金
- 無料 (有料施設あり)
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
足摺宇和海国立公園(愛媛県)
美しい渓谷景観が魅力
四国南西部の島嶼を含む海岸部と、内陸部の標高1000メートル級の山々からなる変化に富んだ景観が特徴。愛媛県の滑床渓谷(雪輪の滝)は花崗岩の浸食でできた滑らかな河床が特徴。雪輪の滝に代表される滝や瀬、淵と、河畔のブナやカエデが美しい渓谷景観をつくりだしている。最近ではキャニオニングの場としても人気だ。
足摺宇和海国立公園(愛媛県)
- 住所
- 愛媛県宇和島市川内
- 交通
- JR予土線松丸駅からタクシーで30分(滑床渓谷)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
足摺宇和海国立公園(高知県)
四国最南端に位置する足摺岬
四国南西部の島嶼を含む海岸部と、内陸部の標高1000メートル級の山々からなる変化に富んだ景観が特徴。高知県の足摺岬は四国最南端に位置し、真っ青な太平洋と花崗岩の断崖絶壁に日本最大級の白亜の灯台が美しい調和を見せている。周辺には遊歩道が整備され、荒波が造り出した白山洞門などを楽しむことができる。
足摺宇和海国立公園(高知県)
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間45分、終点下車すぐ(足摺岬)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
瀬戸内海国立公園(大分県)
自然と歴史を満喫できる
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に紀淡・鳴門・関門・豊予の4つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。大分県国東市にある国東半島の両子山麓には六郷満山の寺院群が点在しており、瀬戸内海国立公園に含まれている。
瀬戸内海国立公園(大分県)
- 住所
- 大分県国東市安岐町両子
- 交通
- JR日豊本線杵築駅または宇佐駅からタクシーで40分(両子寺)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
やんばる国立公園
大自然を舞台に様々なレジャーが楽しめる
国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がり、琉球列島の形成過程を反映して形成された島々の地史を背景に、ヤンバルクイナなど多種多様な希少動植物が生息し、石灰岩の海食崖やカルスト地形、マングローブ林など多様な自然環境を有している。景勝地めぐり、トレッキング、カヌー、アニマルウォッチングなどが楽しめる。
やんばる国立公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村比地263-1やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、一般道を国頭村方面へ車で34km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
阿蘇くじゅう国立公園(熊本県)
雄大な草原が見どころ
大カルデラにそびえる阿蘇山やその北に連なるくじゅう連山などの火山群、その周囲に広がる雄大でなだらかな草原が特徴。熊本県では噴煙をあげる中岳の火口や美しい円錐形をした米塚、広大な草千里ヶ浜、それらを取りまく火口原と外輪山など、雄大で素晴らしい風景を連続して見ることができる。
阿蘇くじゅう国立公園(熊本県)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡高森町高森3219南阿蘇ビジターセンター
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325・265号を南阿蘇方面へ車で41km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
瀬戸内海国立公園(山口県)
瀬戸内海、日本海、関門海峡の絶景が望める
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に明石・紀淡・鳴門・関門・豊予の5つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。山口県下関市にそびえる標高約268mの火の山公園の山頂からは瀬戸内海、日本海、関門海峡の絶景が広がる。
瀬戸内海国立公園(山口県)
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町
- 交通
- 中国自動車道下関ICから火の山パークウェイ(通行時間8時~23時30分)を火の山公園方面へ車で4km(火の山公園)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
尾瀬国立公園(新潟県)
群馬・新潟の県境にある景観山
「日本の自然保護の原点」とも呼ばれる尾瀬地域に位置する国立公園。本州最大の高層湿原である尾瀬ヶ原、噴火によって只見川の源流部が堰き止められてできた尾瀬沼、これらを取り囲む至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、田代山、帝釈山などの山々が織りなす美しい風景が特徴。魚沼ルートは新潟県からの唯一の尾瀬ルート。景観山は尾瀬ヶ原の北方、群馬・新潟の県境にある山。植生保護の観点から入山禁止となっている。
尾瀬国立公園(新潟県)
- 住所
- 新潟県魚沼市下折立
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間30分、戸倉(鳩待峠行きバス連絡所)で関越交通鳩待峠行きバスに乗り換えて25分、終点下車(鳩待峠休憩所まで)(景観山)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
雲仙天草国立公園(鹿児島県)
3県にまたがる広大な自然公園
特長は、湯けむり漂う雲仙岳の火山景観と、島々が連なる天草の海洋景観が織り成す、水陸の大展望だ。天草地域は、大小120の島々を含む多島海で、沈降海岸特有の湾入、陸繋島や海蝕崖など、海岸は変化に富み、海中ではサンゴ類も見られる。鹿兒島県では針尾公園の展望台から眺めることができる。
雲仙天草国立公園(鹿児島県)
- 住所
- 鹿児島県出水郡長島町鷹巣3260 針尾公園
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道折口駅から南国交通平尾車庫行きバスで40分、鷹之巣本町下車、タクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)
特色のある景観が魅力
宮崎県と鹿児島県に跨る霧島錦江湾国立公園は、昭和9(1934)年に霧島国立公園として誕生した。大きく北部と南部に区分され、それぞれ霧島地域、錦江湾地域として、特徴的な景観を有している。鹿児島県では、現在も噴煙を上げ地域のシンボルともなっている桜島を中心に、亜熱帯性植物が多く生育する佐多岬など特色のある景観が広がる。
霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松7675重富海岸自然ふれあい館(なぎさミュージアム)
- 交通
- JR日豊本線姶良駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(夏期は~18:00)
西海国立公園
多様な海岸景観が特色の公園
九州西北部に位置し、佐世保の九十九島から生月・平戸島、そして五島列島へと続く、大小400余りの島々からなる多島海景観を特色とする公園。九十九島の微小島嶼群と樹枝状溺れ谷地形、生月・平戸島の柱状節理の発達した海食崖、五島列島の大瀬崎に代表される海食崖と外洋性多島海景観など、多様な海岸景観を持っている。
西海国立公園
- 住所
- 長崎県佐世保市鹿子前町1053-2九十九島パールシーリゾート内 九十九島ビジターセンター
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅からタクシーで12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌2月は~17:00)
秩父多摩甲斐国立公園(長野県)
奥秩父山塊の盟主、金峰山
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。山梨と長野との県境に位置する金峰山は、奥秩父山塊の盟主。頂上付近にハイマツの群落が広がる姿は、針葉樹林に覆われることの多い奥秩父のなかでは特徴的な雰囲気を醸し出している。
秩父多摩甲斐国立公園(長野県)
- 住所
- 長野県南佐久郡川上村梓山
- 交通
- JR小海線信濃川上駅からタクシーで1時間(金峰山)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし