見どころ・体験
「日本×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天に向かって続く美しい棚田「檮原町神在居の千枚田」、e-Bikeで女神湖からビーナスラインをサイクリング「信州たてしな観光協会」、龍馬も楽しんだ酒蔵と美しい水辺「十石舟」など情報満載。
- スポット:1,290 件
- 記事:1,981 件
おすすめエリア
1,241~1,260 件を表示 / 全 1,290 件
檮原町神在居の千枚田
天に向かって続く美しい棚田
檮原町神在居地区には、四方を山に囲まれた場所に幾重にも続く棚田があり、「千枚田」と呼ばれている。日本の棚田百選の一つに選定されている。
檮原町神在居の千枚田
- 住所
- 高知県高岡郡檮原町神在居
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間5分、神在居下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
信州たてしな観光協会
e-Bikeで女神湖からビーナスラインをサイクリング
e-Bikeとはスポーツ仕様の電動アシスト付き自転車。坂道を苦にせず、自走の充実感も高いため、自然を楽しむ新しいツールとして注目を集めている。高原の風を肌に受けて、自転車ならではの景色と出会おう。太いタイヤは未舗装路でも安定感があり、衝撃の吸収率の高さも実感できる。走りに慣れたら白樺湖への遠乗りや車山高原の上り坂にもチャレンジ。
信州たてしな観光協会
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
- 交通
- JR中央本線茅野駅からタクシーで40分
- 料金
- e-Bike=1500円(1時間)、5000円(GPSナビ付き1日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(10~3月は~17:00)
十石舟
龍馬も楽しんだ酒蔵と美しい水辺
宇治川の派流をゆったりと巡る観光船・十石舟で、酒蔵や川沿いの緑などを眺めながら約50分の船旅が楽しめる。大坂と京都を結んで淀川を行き来した船には坂本龍馬も乗ったという。
![十石舟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011300_3895_1.jpg)
![十石舟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011300_3895_2.jpg)
十石舟
- 住所
- 京都府京都市伏見区京都府京都市伏見区南浜町247
- 交通
- 京阪本線中書島駅から徒歩5分
- 料金
- 乗船料=大人1200円、小人(小学生)600円/ (障がい者手帳持参で本人のみ半額)
- 営業期間
- 6月20日~12月6日
- 営業時間
- 10:00~11:20(最終便、20分毎)、13:00~16:20(最終便、20分毎)、11月25日~12月6日は15:40が最終便
大下園
シーズンにはぶとう狩りが楽しめ、家族などで賑わう
ぶどう狩りが8月下旬から9月下旬まで、8月中旬から9月中旬にはなし狩りもできる。場所は境川サイクリングロード沿いで、江の島までは10kmほど。
大下園
- 住所
- 神奈川県藤沢市今田682
- 交通
- 小田急江ノ島線湘南台駅から徒歩25分
- 料金
- 入園料=無料/ぶどう(1kg)=1300円~/なし(1kg)=650円~/
- 営業期間
- 8月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
岡野果樹園
ペットと一緒に果物狩りを満喫
自然豊かな果樹園では、有機栽培で甘みたっぷりの果物が味わえる。とくに梨は、早生から晩生種まで種類豊富に揃う。
![岡野果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011438_3896_1.jpg)
![岡野果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011438_3896_2.jpg)
岡野果樹園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市飯田232
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス土浦行きで9分、土田下車、徒歩10分
- 料金
- 梨狩り(時間無制限)=大人550円、小人440円、園児330円/巨峰狩り(時間無制限)=大人1000円、小人600円/栗拾い(時間無制限)=大人550円、小人440円、園児330円/ (老人介護施設での利用は、ぶどう畑入園料割引あり)
- 営業期間
- 8~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
観光農園 吉次園
見晴らしのよい観光農園で、旬のフルーツ狩りが楽しめる
広大なミカン畑に囲まれた静かで見晴らしのよい観光農園。晴れた日には阿蘇の外輪山まで一望できる。リンゴ、ミカン、ブドウ、梨、イチゴと季節ごとに旬のフルーツ狩りが一日中楽しめる。
![観光農園 吉次園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011169_00001.jpg)
![観光農園 吉次園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011169_3877_2.jpg)
観光農園 吉次園
- 住所
- 熊本県熊本市北区熊本県熊本市北区植木町木留556-1
- 交通
- JR鹿児島本線植木駅からタクシーで5分
- 料金
- いちご食べ放題(50分)=時期により大人1400~1800円、小学生以下1100~1500円、2歳以下無料/ぶどう食べ放題(50分)=大人1080~1670円、小学生以下840~1380円、2歳以下無料※品種により異なる/りんご&梨食べ放題(50分)=大人800円、小学生以下600円、2歳以下無料/ミカン食べ放題(50分)=大人500円、小学生以下400円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 9:00~17:00(閉園)/イチゴ狩り=10:00~/直売所=9:00~18:00/カフェ=10:00~17:30(11~翌2月=11:00~17:00)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、イチゴ狩りは10:00~、直売所は~18:00、カフェは10:00~17:30(閉店、11~翌2月は11:00~17:00)
折本ぶどう園
県外客も多い老舗ぶどう園
収穫したブドウを購入することができるぶどう園。安芸津町の果樹研究所で、高品質安定生産技術や優良品種の育成などを学び、新しい技術を積極的に取り入れている。採りたてのみずみずしいぶどうを味わえる。
折本ぶどう園
- 住所
- 広島県廿日市市浅原1753
- 交通
- 広島岩国道路廿日市ICから県道30号・293号を浅原方面へ車で22km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬
- 営業時間
- 8:30~18:00
相楽園のツツジ
日本情緒漂う都会の庭園もツツジの時期は一転華やかなムードに
元神戸市長小寺謙吉氏の父小寺泰次郎が築造し明治末に完成した池泉回遊式日本庭園。雄大な景観の中、春には約4000本のツツジが華やかに咲き誇る。長い歴史をもつ菊花展も見事。
![相楽園のツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010138_2510_1.jpg)
![相楽園のツツジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010138_00000.jpg)
相楽園のツツジ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
- 交通
- 地下鉄県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
NAOC
ゴムボートで川下り
白波の立つ急流を下るスリル満点のラフティング。春は雪解け水で水量豊富な川をワイルドに、夏は冷たい水しぶきを浴び、秋は紅葉を楽しみながらと季節ごとの魅力がたっぷり。同じボートの仲間と協力して川を下ろう。
![NAOCの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010265_3462_1.jpg)
NAOC
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩15分
- 料金
- ラフティング半日コース=中学生以上8300円、小学生7000円/ (すべてのツアーは保険料別)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~、13:00~(11月は10:00~のみ)、要予約
木負観光みかん園
全国的に有名な、おいしい西浦ミカン
西浦ミカンはおいしいミカンとして全国的に有名。入場料を払うと、園内で食べ放題となる。また、おみやげとしてのミカンが付くコースがあり、こちらも人気が高い。
![木負観光みかん園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002311_3462_1.jpg)
木負観光みかん園
- 住所
- 静岡県沼津市西浦木負216
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きまたは江梨行きで41分、木負農協前下車すぐ
- 料金
- 入園料=600円/入園料+ミカン持ち帰り付き(1kg)=1100円/入園料+ミカンかご取り=1600円/ (入園料には食べ放題を含む)
- 営業期間
- 9月下旬~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)
美作農園
イチゴやブドウの味覚狩りが可能
12~翌5月はイチゴ狩り、8~10月はブドウ狩りが楽しめる観光農園。イチゴ、ブドウをふんだんに使ったソフトクリームのほか、湯郷温泉とコラボして作成したイチゴプリンもお土産に大人気。
美作農園
- 住所
- 岡山県美作市奥585-1
- 交通
- 美作岡山道路湯郷温泉ICから国道374号を備前方面へ車で9km
- 料金
- イチゴ狩り=大人1700円、小人1400円、幼児900円、3歳以下無料/イチゴ狩り(土・日曜、祝日)=大人1900円、小人1600円、幼児1100円/ブドウ狩り(ベリーA)=大人1250円、小人1050円/ブドウ狩り(ピオーネ)=大人1900円、小人1600円/ブドウ狩り(瀬戸ジャイアンツ)=大人2500円、小人2200円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、時期により異なる)、狩り園の受付は~16:00
みはらし園
みかん狩りが楽しめる観光農園。手作りの梅干も好評
温州みかんのほかにユズやカボスも栽培し、持ち帰りもできる。手作りの梅干の販売も好評だ。庭先ではお茶のサービスを行っている。
みはらし園
- 住所
- 埼玉県大里郡寄居町金尾761
- 交通
- 秩父鉄道波久礼駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料(みかん食べ放題、みやげ付)=600円/
- 営業期間
- 10月20日~翌1月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園)
花農場あわの
ハーブガーデンのあるレストラン
自家製トマトソースを使用したパスタやピザ、農場内で栽培した果物(無農薬・保存料無添加)をふんだんに使用したタルトやシフォンケーキ・ハーブティー・クッキーが人気。ドライフラワー体験教室ではクリスマスや正月のリースが作れる。
![花農場あわのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010259_1385_1.jpg)
丹沢湖
「かながわの景勝50選」にも選ばれている紅葉の名所
昭和53(1978)年、三保ダム建設でできた丹沢湖。湖畔が木々の緑と紅葉に彩られる情景はすばらしいが、中川上流のホウキ沢の紅葉も見事だ。
![丹沢湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011863_00004.jpg)
![丹沢湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011863_00000.jpg)
丹沢湖
- 住所
- 神奈川県足柄上郡山北町
- 交通
- JR御殿場線谷峨駅から富士急湘南バス中川行きまたは西丹沢自然教室行きで20分、丹沢湖下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
蒲郡オレンジパーク
季節ごとに果物狩りが楽しめる
名産のみかんをはじめ、イチゴやメロン、ブドウなど四季折々のフルーツ狩りが楽しめる。バーベキューとのセットも充実し、好評だ。
蒲郡オレンジパーク
- 住所
- 愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
- 交通
- JR東海道本線蒲郡駅からタクシーで15分
- 料金
- ミカン狩り=1210円/イチゴ狩り(予約制)=1296円~2420円(時価)/メロン狩り(予約制)=2200円~2520円(時価)/ブドウ狩り(予約制)=1080円~1620円(時価)/メロン食べ放題(予約制)=2640円~2750円(時価)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、土・日曜、祝日は9:00~16:00
ヒゴタイ公園キャンプ村のヒゴタイ
群生する瑠璃色の花が高原の風に揺れるさまが美しい
久住山麓、やまなみ高原に広がる公園に、瑠璃色をした球状の花を咲かせる。1000本余りのヒゴタイが高原の風に揺れる姿は、まるで一枚の絵葉書のように美しい。
ヒゴタイ公園キャンプ村のヒゴタイ
- 住所
- 熊本県阿蘇郡産山村田尻771
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで45分
- 料金
- 入園料(期間中)=高校生以上300円、小・中学生200円/ (ヒゴタイのシーズン以外は無料)
- 営業期間
- 7月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
横須賀 くりはま花の国
色とりどりのお花とぽかぽか足湯
自然の地形をいかした広大な敷地には蒸気機関車の型の乗り物“フラワートレイン”が運行している。春はポピー、秋はコスモスが100万本咲き誇り、入園者を出迎える。
![横須賀 くりはま花の国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000698_3252_1.jpg)
![横須賀 くりはま花の国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000698_3252_5.jpg)
横須賀 くりはま花の国
- 住所
- 神奈川県横須賀市神明町1
- 交通
- 京急久里浜線京急久里浜駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/フラワートレイン片道=大人200円、小人100円/パークゴルフ=大人500円、小・中学生200円/道具レンタル=100円/大人一日利用券=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
東浦みかん狩り
みかんの収穫体験が楽しめ、帰りにはおみやげももらえる
敦賀湾の雄大な景観を望みながらみかんの収穫体験が楽しめる。気候や土壌の影響で、甘酸っぱいのが特長の敦賀のみかんを思う存分味わえ、帰りにはおみやげももらえる。
東浦みかん狩り
- 住所
- 福井県敦賀市大比田、元比田
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで20分、ほか
- 料金
- 大人1000円、小人700円 (団体30名以上は1割引)
- 営業期間
- 10月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
羽黒山公園
桜やツツジの名所として知られる公園。霞ヶ浦一帯も眺望出来る
戦国期までの400年間、この一帯を支配していた麻生氏の居城跡に作られた公園。桜やツツジの名所としても知られ、桜の見頃は4月中旬~下旬。霞ヶ浦を一望できるスポット。