資料館・文学館など
「日本×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。発見当時の色彩を再現したレプリカが見られる「高松塚壁画館」、地酒の魅力に迫る資料館「梅酒と酒の資料館 別春館」、薩摩の歴史を伝える3000点のコレクション「薩摩伝承館」など情報満載。
- スポット:976 件
- 記事:463 件
おすすめエリア
121~140 件を表示 / 全 976 件
高松塚壁画館
発見当時の色彩を再現したレプリカが見られる
藤原京期(694~710)に築造、直径は下段23m、上段18m、高さ5mの二段式の円墳。被葬者は特定されていないが、天武天皇の皇子説、臣下説、朝鮮半島系王族説などがある。隣接する高松塚壁画館では、棺を納めていた石槨の原寸模型、副葬品のレプリカ、壁画の現状模写などを展示し、高松塚古墳の全容を再現している。
高松塚壁画館
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村平田439
- 交通
- 近鉄吉野線飛鳥駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生130円、小・中学生70円/図禄=700円/ (10名以上の団体は大人250円、高・大学生100円、小・中学生50円、障がい者は本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
梅酒と酒の資料館 別春館
地酒の魅力に迫る資料館
地酒「副将軍大吟醸」は何度も全国新酒鑑評会で金賞を受賞した名酒。館内には水戸にゆかりのある梅酒についての資料や昔の酒作りの様子、道具を展示している。
梅酒と酒の資料館 別春館
- 住所
- 茨城県水戸市元吉田町327
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道吉沢車庫行きバスで4分、千波中入口下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/百年梅酒=1540円(720ml)/清酒副将軍純米吟醸=1140円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
薩摩伝承館
薩摩の歴史を伝える3000点のコレクション
指宿白水館にある多目的ホール。オーナー親子二代でコレクションしたおよそ3000点の美術品が一堂に会し、薩摩金襴手をほどこした薩摩焼など華やかな品々が目を引く。美術館のような顔をもつ一方で、定期的にイベントを行う。
薩摩伝承館
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方12131-4
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで7分
- 料金
- 入館料=大人1500円、大学生1200円、高校生600円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉館19:00)
人吉城歴史館
人吉城の歴史をひもとく
人吉城跡の敷地内に建つ資料館。ジオラマ模型や人吉城大絵図など、人吉球磨を700年の間統治した領主相良氏の歴史や居城とした人吉城に関わる史料を展示する。地下室では、全国でも珍しい井戸を備えた地下遺構を公開。
人吉城歴史館
- 住所
- 熊本県人吉市麓町18-4
- 交通
- JR肥薩線人吉駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (20名以上の団体は大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
金沢文芸館
五木寛之ファンが集う
昭和初期に建てられた銀行を生かした文芸館。建物は金沢市指定保存建造物、国登録有形文化財。金沢ゆかりの作家五木寛之の直筆原稿、愛用品などを展示する。
金沢文芸館
- 住所
- 石川県金沢市尾張町1丁目7-10
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで15分、橋場町(金城楼前)下車すぐ
- 料金
- 大人100円、高校生以下無料 (65歳以上は祝日のみ入館料無料、障がい者は祝日及び障がい者週間は障がい者手帳持参で本人と介護者が入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
港文館
釧路港・港湾休憩所&石川啄木資料館
石川啄木が勤めていた当時の釧路新聞社屋を復元。1階は港湾休憩所(KOBUN CAFE)、2階は石川啄木資料館となっている。建物のまわりには入舟緑地がありやすらげる空間となっている(敷地内全面禁煙)。
港文館
- 住所
- 北海道釧路市大町2丁目1-12
- 交通
- JR根室本線釧路駅からくしろバスたくぼく循環線で「小奴の碑」下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館、11~翌4月は~17:00)※夏季は夜間営業日あり(要問合せ)
箱根関所資料館
箱根関所の歴史を紹介
かつて旅人を厳しく取り調べていた箱根関所。この資料館では武士や町人の手形をはじめ、番所の調度品・武具類・関所破りの資料などを展示している。復元された箱根関所も併設。
箱根関所資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 料金
- 箱根関所・資料館共通券=大人500円、小人250円/ (65歳以上400円、障がい者と同伴者1名400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)
江戸川乱歩館
「乱歩と鳥羽の関わり」を紹介
鳥羽は江戸川乱歩と深い関わりがあり、乱歩館ではこうした鳥羽との関わりや著作などを紹介するとともに、乱歩の愛用品や乱歩が撮影し編集したミキモト真珠島の海女の映像などを展示している。
江戸川乱歩館
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽2丁目5-11
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人500円、中・高校生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(15:00最終入館)
横浜人形の家
世界各国の人形コレクションが並ぶ
100か国以上、1万点以上の人形を収蔵する人形専門の博物館。江戸期に制作された貴重な人形から現代のフィギュアなどを常設展示しているほか、さまざまなテーマで企画展やイベントを実施。カフェやミュージアムショップも併設。
横浜人形の家
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町18
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- 高校生以上400円、小・中学生200円、企画展により異なる (65歳以上は証明書持参で50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
倉敷市倉敷物語館
江戸から昭和初期の建造物を改装した観光施設
江戸期から昭和初期の建物群を改装した交流施設。倉敷の歴史や文化を紹介する展示室などがある。美観地区の入り口に位置し、観光の合間の休憩にぴったり。
倉敷市倉敷物語館
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2丁目23-18
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩12分
- 料金
- 無料 (貸室は有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:45(閉館21:00)、12~翌3月は9:00~18:45(閉館19:00)、貸室受付時間は9:00~17:45
水と緑と詩のまち 前橋文学館
詩情あふれる街の代表的文学館
常設展では萩原朔太郎の直筆原稿や著作、愛用の品のほか、前橋ゆかりの文学者の資料などが展示されている。
水と緑と詩のまち 前橋文学館
- 住所
- 群馬県前橋市千代田町3丁目12-10
- 交通
- JR前橋駅から徒歩15分
- 料金
- 一般・大学生100円、高校生以下無料、特別企画展は別料金 (特別企画展開催時は常設展と企画展の共通券あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
石川四高記念文化交流館
学びとふれあいのレトロな複合文化スペース
明治24(1891)年築、国指定重要文化財の旧制第四高等中学校本館を利用。泉鏡花などの三文豪に代表される石川県ゆかりの作家の資料の展示、四高の学生生活や学都金沢の歴史も紹介。
石川四高記念文化交流館
- 住所
- 石川県金沢市広坂2丁目2-5
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
- 料金
- 入館料(石川四高記念館)=無料/入館料(石川近代文学館)=360円/ (企画展により変更あり、石川近代文学館は祝日65歳以上無料、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)、展示室は~17:00(閉館)
唐津市ふるさと会館アルピノ
多彩な唐津のみやげがそろう
JR唐津駅のすぐ横にある。1階は唐津の名産品がそろう「土産コーナー」、2階は唐津焼の展示即売所になっている。絵付け体験(湯呑み)を受け付けている。
唐津市ふるさと会館アルピノ
- 住所
- 佐賀県唐津市新興町2881-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩3分
- 料金
- 絵付け=1620円(湯呑み)/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1階は9:00~18:00(カフェは10:00~17:00)、2階は9:00~18:00
山車展示館
藩政時代の山車を見学できる
藩政時代、弘前八幡宮祭礼のみこしの露払いとして運行された山車などを展示。人形は京都や江戸の影響が見られるという。弘前ねぷたまつりで出陣する、津軽情っ張り大太鼓も展示されている。
山車展示館
- 住所
- 青森県弘前市下白銀町2-1追手門広場内
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
牛久シャトー
日本初の本格的ワイン醸造場
明治36(1903)年に建てられた日本初の本格的ワイン醸造場で、国の重要文化財。フレンチレストラン「キャノン」やクラフトビールレストラン「ラ・テラス・ドゥ・オエノン」、スーベニアショップ、バーベキューガーデン、ミュージアムもある。ラ・テラス・ドゥ・オエノンでは、牛久ブルワリー醸造のできたてのクラフトビールを味わうことができる。
牛久シャトー
- 住所
- 茨城県牛久市中央3丁目20-1
- 交通
- JR常磐線牛久駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、レストランは11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)、スーベニアショップ、ワインショップは10:00~18:00
五箇山民俗館
合掌造りの建物内部を見学
世界文化遺産登録の菅沼集落内にある。合掌造りの1棟をそのまま資料館とし、生活用具約200点と、建物の内部構造が見られる。
五箇山民俗館
- 住所
- 富山県南砺市菅沼436
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人210円、小・中学生100円/塩硝の館と共通料金=大人300円、小・中学生150円/ (団体30名以上は2割引、障がい者は入館料2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
黒島研究所
ウミガメの生態を学べる
ウミガメの資料やサンゴの標本などを展示。研究員といっしょに海や夜行性の生物を学べる、ナイトガイドも行っている。入館者はライフジャケットの無料レンタルあり。
黒島研究所
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町黒島136
- 交通
- 黒島港から徒歩15分
- 料金
- 見学料=500円、小学生未満無料/ナイトガイド(2名~、要予約)=1500円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(10~翌3月は~17:00)
北斎館
画狂人北斎の肉筆画美術館
葛飾北斎が小布施滞在中に描いた肉筆画をはじめ、版画・版本などを展示。2基の祭屋台に描かれた天井絵は、重厚かつ大胆な描写で必見だ。
北斎館
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施485
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高校生500円、小・中学生300年、小学生未満無料、特別展は料金変更あり/ (障がい者と介護者1名半額(要手帳持参)、20名以上で団体割引、他割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム
国内外の貨幣と浮世絵版画を展示
国内外の珍しい貨幣を約1万点展示。世界最大の金貨で豊臣秀吉が作らせた天正長(てんしょうなが)大判や、両替屋の復元モデル、世界最古の古代中国の貝貨など貴重なものばかり。また、歌川広重の浮世絵企画展も併設し、こちらも見ごたえあり。
三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目21-24三菱UFJ銀行名古屋ビル 1階
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)、団体・グループは要予約