トップ > 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 文化施設 x 子連れ・ファミリー

文化施設

「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地形や動植物に関する自然展示室や歴史、民俗の人文展示室がある「横須賀市自然・人文博物館」、世界最古のオルゴールなどヨーロッパのアンティーク製品を展示「京都嵐山オルゴール博物館」、気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け展示「気象科学館」など情報満載。

  • スポット:1,829 件
  • 記事:1,045 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

1,381~1,400 件を表示 / 全 1,829 件

横須賀市自然・人文博物館

地形や動植物に関する自然展示室や歴史、民俗の人文展示室がある

三浦半島について学べる博物館。地形・地層・動植物を紹介した自然展示室や歴史民俗を紹介する人文展示室があり、さまざまな自然の歴史資料がそろっている。

横須賀市自然・人文博物館の画像 1枚目
横須賀市自然・人文博物館の画像 2枚目

横須賀市自然・人文博物館

住所
神奈川県横須賀市深田台95
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

京都嵐山オルゴール博物館

世界最古のオルゴールなどヨーロッパのアンティーク製品を展示

ヨーロッパの貴重なアンティークオルゴールや、オートマタといわれる西洋のからくり人形などの演奏を解説付きで楽しめる。1階のオルゴールカフェでは軽食やスイーツが食べられる。

京都嵐山オルゴール博物館の画像 1枚目
京都嵐山オルゴール博物館の画像 2枚目

京都嵐山オルゴール博物館

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
料金
入館料=大人1000円、大学生700円、中・高校生600円、小学生300円/ (65歳以上は700円、10名以上の団体は割引あり、カップル割引2名で1500円、ラブ割引(受付にて頬にキスしたカップル・夫婦・友人同士可)2名で1000円、着物割引800円、障がい者と同伴者は半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、1・2月は~16:30(閉館17:00)

気象科学館

気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け展示

日本の四季・自然・気象を体感できるシアターや、気象や地震の観測機器を揃え、防災に関する知識を学ぶことができる。また、気象予報士の免許を有する解説員が常駐し、疑問を直接尋ねることもできる。

気象科学館

住所
東京都港区虎ノ門3丁目6-9気象庁 2階
交通
虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

とちぎ山車会館

迫力ある山車を展示する

2年に一度催されるとちぎ秋まつりの際に市内を練り歩く、豪華絢爛な江戸型山車を展示。美しい彫刻と金糸銀糸の刺繍を施した人形山車が観賞できる。マルチスライドスクリーンに再現。

とちぎ山車会館の画像 1枚目
とちぎ山車会館の画像 2枚目

とちぎ山車会館

住所
栃木県栃木市万町3-23
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人400円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

宇和米博物館(旧宇和町小学校)

米どころ、宇和を学ぶ

昭和3(1928)年に建築された旧宇和町小学校を移築。館内では農耕の歴史、米の種類、米作りの過程などを紹介しているほか、レンタルオフィスやカフェも併設されている。109mの木造廊下を活用した「雑巾がけレース」が体験ができる。

宇和米博物館(旧宇和町小学校)の画像 1枚目
宇和米博物館(旧宇和町小学校)の画像 2枚目

宇和米博物館(旧宇和町小学校)

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/ぞうきんがけ体験=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

千葉県立関宿城博物館

かつての利根川水運、それに関わる産業や歴史を今に伝える

往時の利根川水運と、それにかかわる産業や歴史に関する豊富な資料や模型を展示。イベントやゲームコーナーもあり、家族みんなで楽しめる。

千葉県立関宿城博物館の画像 1枚目
千葉県立関宿城博物館の画像 2枚目

千葉県立関宿城博物館

住所
千葉県野田市関宿三軒家143-4
交通
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から朝日バス境車庫行きで27分、新町下車、徒歩15分
料金
入館料=一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料/企画展=一般300円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

世界凧博物館・東近江大凧会館

世界の凧を展示する凧博物館

国の選択無形民俗文化財である東近江の大凧の実物展示を中心に、東近江大凧の歴史を紹介する博物館。日本各地の特色ある凧約500点のほか、海外のカラフルな凧を常設展示する。

世界凧博物館・東近江大凧会館の画像 1枚目
世界凧博物館・東近江大凧会館の画像 2枚目

世界凧博物館・東近江大凧会館

住所
滋賀県東近江市八日市東本町3-5
交通
近江鉄道本線八日市駅から徒歩20分
料金
大人300円、小・中学生150円 (団体20名以上は大人250円、小人100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

那須昆虫ワールド

昆虫好きなちびっこにおすすめ

一番人気のクワガタやカブトムシに触れる体験コーナー。いつでも子供たちでいっぱい。標本展示や昆虫釣り大会も。

那須昆虫ワールド

住所
栃木県那須郡那須町高久甲5327-1
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本行きバスで14分、友愛の森下車、徒歩3分
料金
入館料=大人900円、小・中学生600円、4歳~未就学児300円、3歳以下無料/ (70歳以上600円、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)

木の葉化石園

太古の動植物の化石に出会える

国内有数の動・植物の化石の産地。30万年前の塩原は三日月形の湖だった。現在までに約220種類の化石を産出。化石800点、結晶鉱物400点を展示している。

木の葉化石園の画像 1枚目

木の葉化石園

住所
栃木県那須塩原市中塩原472
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点でゆーバス上三依塩原温泉口駅行きに乗り換えて4分、木の葉化石園入口下車、徒歩3分
料金
入園料=大人500円、小人300円/化石探し体験=600円/ (20名以上の団体は大人450円、小人270円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

両国花火資料館

隅田川花火大会の歴史を伝える

江戸時代からの隅田川花火大会の歴史などを紹介する資料館。貴重な資料や、2尺玉から3号玉までの花火玉の原寸大模型、実際に使用されている打ち上げ筒などを展示。

両国花火資料館の画像 1枚目

両国花火資料館

住所
東京都墨田区両国2丁目10-8住友不動産両国ビル 1階
交通
JR総武線両国駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(閉館)

足立区荒川ビジターセンター

荒川の自然や歴史などを展示

荒川の自然や歴史などを展示。区内の荒川河川敷をのんびり観察する「川あるきの日」や、未就学児とそのご家族の自然体験を応援する「川のようちえん」などのイベントもある。

足立区荒川ビジターセンターの画像 1枚目

足立区荒川ビジターセンター

住所
東京都足立区千住5丁目13-5学びピア21 4階
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館、解説員常駐は9:00~12:00、13:00~17:00)

くすり博物館

調剤業務に関係する道具などが展示されている

善光寺周辺の老舗商店が開設している「街かどミニ博物館」のひとつ。調剤業務に使われていた薬研、包丁、薬味だんすなどの道具類のほか、広告看板などが展示されている。

くすり博物館の画像 1枚目
くすり博物館の画像 2枚目

くすり博物館

住所
長野県長野市西後町1579
交通
JR長野駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館)

埼玉県環境科学国際センター

環境問題について楽しく学習できる

地球温暖化など環境問題について楽しく体感・学習できる展示施設。動植物の生態を観察できるビオトープ式の生態園なども併設している。各種体験教室も開催。

埼玉県環境科学国際センターの画像 1枚目
埼玉県環境科学国際センターの画像 2枚目

埼玉県環境科学国際センター

住所
埼玉県加須市上種足914
交通
JR高崎線鴻巣駅から朝日バス加須駅行きで15分、環境科学国際センター下車、徒歩3分
料金
入場料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人180円、高・大学生120円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

名古屋陶磁器会館

思わず見とれる芸術的な陶磁器が並ぶ

海外向け陶磁器の生産が盛んだったという東区。現在では珍しい日本未流通の陶磁器が展示されている。陶磁器の上絵付け教室、転写紙体験(要予約)も実施。

名古屋陶磁器会館の画像 1枚目
名古屋陶磁器会館の画像 2枚目

名古屋陶磁器会館

住所
愛知県名古屋市東区徳川1丁目10-3
交通
地下鉄栄駅から名古屋市バス引山行きで9分、赤塚白壁下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

まだらお高原 山の家

ビジターセンター。20以上のトレッキングトレイルコースが揃う

斑尾山の麓に広がる斑尾高原にあるビジターセンター。豊かな自然に触れられるトレッキングトレイルは1~2時間のコースから、半日以上かけて歩く長距離コースまで20以上のコースがある。

まだらお高原 山の家の画像 1枚目
まだらお高原 山の家の画像 2枚目

まだらお高原 山の家

住所
長野県飯山市斑尾高原
交通
JR北陸新幹線飯山駅から飯山市コミュニティバス斑尾高原行きで30分、山の家前下車すぐ
料金
ブナ林トレッキング(9:30~11:30、7~9月)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)

街角ミニ文具博物館

アンティークな品々は、タイムスリップ気分が味わえる

明治3(1870)年創業の蔦友商店に始まる文具店・蔦友にあるミニ博物館。昭和初期のレジスターや手回し計算機をはじめ、明治・大正時代に使用された墨や筆、大福帳などが展示されている。

街角ミニ文具博物館の画像 1枚目

街角ミニ文具博物館

住所
長野県長野市大門町41
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、大門町入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

赤穂市立歴史博物館

赤穂をよく知るなら、まずココへ

「赤穂義士」「赤穂の城と城下町」「旧赤穂上水道」「赤穂の塩」の4テーマから赤穂の歴史を紹介。塩廻船模型や国の重要有形民俗文化財の製塩用具の展示のほか、義士と塩業に関する資料をそろえる。

赤穂市立歴史博物館の画像 1枚目
赤穂市立歴史博物館の画像 2枚目

赤穂市立歴史博物館

住所
兵庫県赤穂市上仮屋916-1
交通
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円、特別展は別料金 (30名以上の団体は2割引、100名以上の団体は4割引、市内在住の65歳以上、障がい者手帳持参で半額(1・2級者は介護者1名半額))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

外川ミニ郷土資料館

日本遺産の外川を知ることができる

活魚問屋の島長水産が運営する資料館。外川の古い写真やかつての漁具などが展示され、町の人々の暮らしがわかる。

外川ミニ郷土資料館の画像 1枚目
外川ミニ郷土資料館の画像 2枚目

外川ミニ郷土資料館

住所
千葉県銚子市外川町2丁目10610
交通
銚子電鉄外川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉館)

いわき市立草野心平記念文学館

詩人の故郷で作品の世界を知る

詩人・草野心平の故郷であるいわき市小川町の雄大な自然の中に建つ記念文学館。心平の生涯と作品について紹介する常設展示のほか、心平やいわきにまつわるさまざまな企画展を開催する。

いわき市立草野心平記念文学館の画像 1枚目
いわき市立草野心平記念文学館の画像 2枚目

いわき市立草野心平記念文学館

住所
福島県いわき市小川町高萩下夕道1-39
交通
JR磐越東線小川郷駅からタクシーで5分
料金
大人430円、高・高専・大学生320円、小・中学生160円 (団体20名以上は大人340円、高・高専・大学生250円、小・中学生120円、市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人無料、市内の小・中・高校生、専修学校生、高専生は土・日曜無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、7~8月の土曜は~19:30(閉館20:00)