遊歩道
日本のおすすめの遊歩道スポット
日本のおすすめの遊歩道スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。フォトジェニックな遊歩道「廃線小路(井川湖畔遊歩道)」、「九十九湾遊歩道」、春には白い花が、秋には真っ赤なりんごが実り楽しめる「りんご並木」など情報満載。
- スポット:93 件
- 記事:46 件
おすすめエリア
おすすめの遊歩道スポット
81~100 件を表示 / 全 93 件
廃線小路(井川湖畔遊歩道)
フォトジェニックな遊歩道
井川湖の湖畔を散策できる全長約5kmのハイキングコース。かつて、井川ダムを作る際に敷設されたレールやトンネルがそのまま遊歩道として整備されている。
廃線小路(井川湖畔遊歩道)
- 住所
- 静岡県静岡市葵区井川西山沢1956-1
- 交通
- 大井川鐵道井川線井川駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
りんご並木
春には白い花が、秋には真っ赤なりんごが実り楽しめる
JR飯田駅から中央通りを5分ほど歩き、4つめの交差点まで行き着くと右手に見える。春にはかわいい白い花が、秋にはたわわに実った真っ赤なりんごが香りとともに目を楽しませる。
遠藤ヶ滝遊歩道
2つの滝をめぐるハイキングコース
杉田川渓谷沿いを歩く遊歩道。扇形に流れ落ちる三日月の滝や、大岩の間から流れ、迫力ある遠藤ヶ滝が見どころ。遠藤ヶ滝までは約30分。
遠藤ヶ滝遊歩道
- 住所
- 福島県安達郡大玉村玉井前ヶ岳地内
- 交通
- 東北自動車道本宮ICから国道4号・県道30号を岳温泉方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ふれあい手形散歩道
春来川沿いを歩く
湯村温泉の中心を流れる春来川に沿う『ふれあい手形散歩道』には湯村温泉ゆかりの吉永小百合など著名人60名の手形レリーフが飾られている。鯉やカモなどを眺めながらのんびり散策したい。夜にはライトアップもされる。
ふれあい手形散歩道
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
日野高山 二千階段
所要約1時間半のハイキングコース
子王山には下日野側から約1600段、高山側から約400段の登山道があり、二千階段と呼ばれている。頂上からは藤岡市街、遠くは赤城山、谷川岳などが展望できる。
日野高山 二千階段
- 住所
- 群馬県藤岡市下日野
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から高山側へは藤岡市コミュニティバスめぐるん高山行きで45分、終点下車すぐ、下日野側へは上信観光バス上平行きで30分、印地入口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ジャカランダ遊歩道
熱海に初夏を知らせる新たな花の名所
熱海に初夏を知らせる花・ジャカランダを集めた遊歩道。開花は6月頃。華やかな青紫色が印象的なジャカランダには、「花が頭に落ちたら幸運が訪れる」との言い伝えもある。
ジャカランダ遊歩道
- 住所
- 静岡県熱海市東海岸町
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで5分、お宮の松下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ハリスの小径
夕暮れ時が素敵な散歩道。将来の日米を思いハリスが歩いたという
ハリスが日米の将来を思い、思索にふけりながら歩いたという下田湾沿いの散歩道。三島神社から赤崎あたりまで、風景を楽しみながら散策できる。とくに夕暮れ時は素敵だ。
姫沼 遊歩道
一周およそ20分、森の空気を満喫
姫沼を囲む森の中には遊歩道が整備され、手軽なウォーキングを楽しむことができる。沼の水面のはるか遠くには利尻山が見える。森の空気をたっぷり吸ってリフレッシュ。