条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
展望台
日本のおすすめの展望台スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広大な太平洋を見下ろす展望台「昆布刈石展望台」、美しい夕日に心が洗われる「夕日ヶ丘休憩所」、ハマナスをはじめ、多くの海浜植物が自生「はまなすの丘」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
441~460 件を表示 / 全 464 件
標高80mほどの高さから太平洋を見渡せ、水平線が丸く見えるほどの大眺望が楽しめる。晴れた日には襟裳岬や釧路まで見えることも。車のCMなどでも使用された絶景だ。
盛岡市街の東にある標高340mの小高い山・岩山の展望台からは、盛岡市街地だけでなく岩手山や姫神山、さらには奥羽山脈までが遠く見渡せる。夜景スポットとしても人気。
正面に富士山、右手に駿河湾と伊豆半島、左手に南アルプスの山々、眼下には雄大に流れる大井川、そして周辺に広がる茶畑と、静岡県を代表する景色が一望できる公園。また夜景は「日本夜景遺産」に登録されており、市街地の夜景と大井川や茶畑の明暗が、富士山や駿河湾のシルエットも含め絵画のように広がる。3月下旬~4月上旬には、公園の一角にあるカタクリ園が期間限定で開園する。
クッチャロ湖の西側の丘の上にある展望地。あたり一面にクローバーが群生しており、幸福の鐘も設置されている。眼下にはのどかな牧草地が広がり、その奥にはクッチャロ湖の小沼、そしてはるか先にはオホーツク海までも一望することができる。
前浜の西に位置するサンセットスポット。展望台からは、独特の形状が印象的なサクバル奇岩群を間近に望めるほか、全長530mの阿嘉大橋、慶留間島なども一望のもと。昼間の景色と夕景も楽しみたい。
南大山大橋のたもとにある。晴れた日には橋の奥に屏風を立てたような大山の南壁が広がり、右手には烏ヶ山が望める。
富士スバルライン最初にある「一合目下駐車場」は、迫力ある富士山を撮影できる絶好のポイント。
美幌名物の血液をキレイにしてくれる熊笹を使ったまんじゅうやソフトクリームなどのみやげが充実。2階は展望台になっており、ギャラリーや大型映像モニターなども備えた観光拠点。
標高125mの長谷山の山頂にある。眼下に観音崎や瀬戸内海の多島美が眺められる絶好のロケーション。潮風がここちよく、夕暮れどきはとくにロマンチック。
一ノ谷分岐の先にある追分分岐から南へ進み、立山有料道路を渡ってさらに山道を登った先。立山カルデラを眼下に見渡せる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション