ショッピング・おみやげ
日本のおすすめのショッピング・おみやげスポット
日本のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「古木つね」、素材の優しい味になごむ、老舗和菓子屋「小松屋」、「MIYUKA」など情報満載。
- スポット:13,896 件
- 記事:1,969 件
おすすめエリア
おすすめのショッピング・おみやげスポット
13,821~13,840 件を表示 / 全 13,896 件
小松屋
素材の優しい味になごむ、老舗和菓子屋
1912(大正元)年創業。京の白みそを練り込んだ生地でこし餡を包みきつね色に焼いた八方焼が名物。手ごろな値段の和菓子がそろい、ふだんのおやつに重宝されている。
小松屋
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町御池下ル下本能寺前町514
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
- 料金
- やきいも=180円/きんつば=200円/白小豆の白きんつば=200円/八方焼=210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
恋するもなか
自分で餡を挟んでいただくオリジナルもなか
しんもん横丁内にある。可愛いデザインのサクサクもなかに、自分で餡を挟んでいただくオリジナルもなかを販売。種類豊富な豆菓子もある。
恋するもなか
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南833-3しんもん横丁内
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩3分
- 料金
- はな(3個入・芋餡)=750円/うさぎ(3個入・つぶ餡)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
クラフト館 岩井窯
陶芸・民芸好きなら1日いても飽きない
吉田璋也に薫陶を受けた山本教行氏が、名湯岩井温泉にほど近い緑豊かな山中に開窯。作陶設備に加え、収集品を展示する参考館、作品を販売する作品展示館、器で軽食ができる喫茶HANAを備えた複合施設だ。陶芸・民芸好きなら1日中いても飽きないはず。
![クラフト館 岩井窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010525_00000.jpg)
![クラフト館 岩井窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010525_3572_1.jpg)
クラフト館 岩井窯
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町宇治134-1
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車、徒歩15分
- 料金
- 参考館入館料=200円(展示により異なる)/色絵六角皿=5400円(大)/両手付平土鍋=30240円(小)/蓋付片手土鍋=18000円(小)/両手付深土鍋=32400円/ミルク沸しピッチャー広口型=10800円/特製あんみつ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
カヌレ堂 CANELE du JAPON
フランスの伝統菓子に日本の味を重ね合わせる
毎日丁寧に焼き上げたフランスの伝統菓子カヌレ6品と、「日本の四季を感じ、味わって頂きたい」という想いから作られた月替りの季節のカヌレが2品並ぶ。
![カヌレ堂 CANELE du JAPONの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014613_3896_2.jpg)
![カヌレ堂 CANELE du JAPONの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014613_3896_1.jpg)
カヌレ堂 CANELE du JAPON
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区桜川1丁目6-24
- 交通
- 地下鉄桜川駅から徒歩5分
- 料金
- カヌレ=110円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
松葉屋本店
数々の受賞歴を誇る伝統の技が生きた酒
地元の酒造好適米である美山錦からつくる地酒の店。銘柄は「本吉乃川」「北信流」で、大吟醸、純米酒がある。創業は江戸時代後期で見学や試飲もできる。ここ数年は海外からも多くの人が訪れる。
![松葉屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010827_00000.jpg)
![松葉屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010827_2168_1.jpg)
松葉屋本店
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施中町778
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
- 料金
- 本吉乃川=1990円(上撰、1升)/北信流=1850円(4合)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ペイタ
自家製パンが自慢のベーカリー
黒糖パンやからいもパンなど、地元特産の材料を使ったパンが好評。日曜限定の天然酵母パンや木曜限定の国産ライ麦のカンパーニュは売り切れることがある。海を望む喫茶スペースがある。
![ペイタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010586_3399_1.jpg)
![ペイタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010586_3399_2.jpg)
ペイタ
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間179
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間、尾之間支所前下車すぐ
- 料金
- ボケールサンド=400円/季節のフルーツのショートケーキ=315円/黒糖パン=115円/からいもパン(秋~春限定)=188円/天然酵母パン(日曜のみ)=350円(小)、700円(大)/国産ライ麦のカンパーニュ(木曜のみ)=400円(ハーフ)、800円/チャチャ茶=115円/たんかんジュース=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
総本家釣鐘屋本舗
大阪みやげに釣鐘まんじゅう
創業以来100余年、伝統の味を守り続けている。名物釣鐘まんじゅうは四天王寺の大釣鐘を模しており、こしあんをカステラ生地で包んでいる。四天王寺参りのおみやげとして人気。
![総本家釣鐘屋本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010165_3211_1.jpg)
![総本家釣鐘屋本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/121153_1_1_105-2-1.jpg)
総本家釣鐘屋本舗
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目7-11
- 交通
- 地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
- 料金
- 釣鐘まんじゅう=162円(1個)、422円(3個入)/名代芭蕉=324円(1本)/一口かすてら=324円(22個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
八景店本舗
名物そばまんじゅうはしっとりした生地につぶ餡が入っている
耶馬渓名物の一つ、そばまんじゅうは、生地に山イモを練り込みしっとりとした食感。中にはつぶ餡が入っている。店先で蒸したてを販売していて、セイロの蒸気が食欲をそそる。
![八景店本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010518_3462_1.jpg)
八景店本舗
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬3153-7
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、深耶馬溪温泉前下車すぐ
- 料金
- そばまんじゅう=80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~17:00頃
OYATSU table
食べたいお菓子を少しずつ味わえる
全国から約400種類のお菓子を集めた、セレクトショップ。どれも小さめサイズで、色々な種類を食べたい人におすすめ。
OYATSU table
- 住所
- 東京都豊島区西池袋1丁目1-25東武百貨店池袋店 B1階 10番地
- 交通
- JR山手線池袋駅直結
- 料金
- pon pon beau(ミルクちょこ)=454円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
antelope
上質なウエアとジュエリーがそろう
シックで上質なウエアと身に付けることで気分の上がるジュエリーなどがそろうショップ。フランスのastier de villatteも陶器・キャンドル・香水など幅広く取り扱っている。
![antelopeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013085_00004.jpg)
![antelopeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013085_00005.jpg)
antelope
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区大町1丁目2-17
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
- 料金
- noguchi(ジュエリー)=43200円~/Faliero Sarti ストール=37800円/Astier de villatte=8100円/UKAネイルオイル=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:30
ざまみむん市場
座間味島限定のみやげをゲット
座間味港ターミナルにある地元の特産品を集めた売店。座間味産のグルクンやモズクの加工品、焼き菓子などのほか、Tシャツや小物など多彩な島みやげがそろう。
![ざまみむん市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011464_20231205-9.jpg)
![ざまみむん市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011464_20231205-8.jpg)
ざまみむん市場
- 住所
- 沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1-1座間味港ターミナル内
- 交通
- 座間味港からすぐ
- 料金
- Tシャツ各種=500円/もずくそうめん=500円/もずく佃煮(140g)=560円/もずくカレー=580円/もずく塩=840円/もずくスープ=840円/もずく麺=500円/じゃがいも麺=540円/てぬぐい=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)