エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x ひとり旅 > 沖縄 x ひとり旅 > 八重山諸島 x ひとり旅 > 石垣島 x ひとり旅

石垣島

「石垣島×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石垣島×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。おしゃれTシャツが勢ぞろい「OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸」、鮮やかなイエローは福木の天然色「福ん黄」、辛さは控えめで幅広い料理にマッチ、石垣島ラー油「Life style shop 石垣ペンギン」など情報満載。

  • スポット:83 件
  • 記事:40 件

石垣島の魅力・見どころ

美しい海岸沿いにいくつもの景勝地。島ならではのグルメも充実

八重山諸島の人口の約8割が暮らす中心の島。北と西に半島が突き出た形で、いくつもの入り江と岬が交互に連なる美しい海岸線が続いている。島中央部には県内最高峰の於茂登(おもと)岳があり、その南側の平地に市街地が広がっている。島内は集落ごとに見どころがあり、川平には絶景で知られる「川平湾」、白保の沖合には世界最大級といわれるアオサンゴの大群落、米原にはシュノーケリングが楽しめる「米原海岸」など、見どころが多数ある。また石垣牛や八重山そばなど、島ならではのグルメも充実している。

石垣島のおすすめエリア

石垣島の新着記事

石垣島のおすすめ居酒屋5選!石垣牛やまぐろを味わう

石垣島ならではの新鮮なまぐろや石垣牛をリーズナブルに味わいたいなら居酒屋へ。人気店ばかりなので、予約...

【石垣島】朝ごはんで目覚めのパワーチャージ!

石垣島で迎える旅の朝は、朝ごはんも楽しみたい。ヘルシーな島豆腐や焼きたてのパンなどで、一日を元気にス...

石垣島の人気カフェ 絶景オーシャンビューが楽しめる海カフェはこちら!

絶景オーシャンビューが楽しめる、石垣島で人気のカフェをご紹介!せっかく石垣島に行くなら、海を眺めてマ...

川平湾周辺のランチ&カフェ&みやげスポットのおすすめ

石垣島の川平集落には、市街地では味わえない個性的な飲食店やみやげ店などが点在しています。昔ながらの味...

【石垣島】ロケーション自慢のカフェをチェック!

目の前に広がる青い海にうっとり、緑豊かな庭でくつろげるなど、ロケーション自慢のカフェをご案内。居ごこ...

石垣港離島ターミナル完全案内!定期船&みやげ&グルメ情報 2024年最新版!

石垣島と離島を結ぶ高速船の乗り場である、石垣港離島ターミナルを徹底ガイド!石垣島から、竹富島、小浜島...

【沖縄 石垣島】フォトジェニックなカフェはここ!SNS映えするオシャレなお店で沖縄時間を満喫しよう

石垣島にはマリンビューからインテリア、メニューまで、すべてが絵になる素敵なカフェが点在しています。ど...

石垣牛を焼肉、ステーキで味うならオススメのお店7選!

石垣島で美味しいお肉を食べたい!という人にオススメの6店をご紹介。全国のブランド牛のルーツとして知ら...

石垣島で星空ウォッチング~国内初の星空保護区®で星の世界に浸ろう~

石垣島でのアクティビティは主に明るい時間に楽しむ、美しい海の世界だけではありません!日本国内で最初に...

石垣島でスイーツを食べるならひんやりカラフルスイーツがおすすめ!

石垣島でスイーツを食べるならフルーツがてんこ盛りのカラフルスイーツがオススメ!糖度の高い島フルーツは...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 83 件

石垣島のおすすめスポット

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

おしゃれTシャツが勢ぞろい

オリジナルデザインのTシャツ専門店。メッセージ性のあるユニークなデザインのTシャツは色も多彩で、新作デザインも続々登場している。2号店「島のリズム」ものぞいてみたい。

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸
OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

住所
沖縄県石垣市美崎町8-4
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
Tシャツ=2700円~/カチャーシーサー柄=3024円、2700円(キッズ)/ (クレジットカートはVISA、MASTERのみ、電子マネーはwaonのみ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
日曜

福ん黄

鮮やかなイエローは福木の天然色

華やかな色彩の手染めアイテムが揃う工房。紅型や福木染めのポーチやがまぐちなどの小物は、おみやげとしても人気。

福ん黄
福ん黄

福ん黄

住所
沖縄県石垣市大川153
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
紅型トートバック=6480円/福木染め麻レーヨンストール=3780円/手提げトート(ハイビスカスの蕾)=4320円/革底ポーチM(ハイビスカスの蕾)=3996円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

Life style shop 石垣ペンギン

辛さは控えめで幅広い料理にマッチ、石垣島ラー油

石垣島内外のアーティストの作品や雑貨を集めたショップ。事前に予約をすれば、人気の石垣島ラー油を手に入れることができる。

Life style shop 石垣ペンギン

住所
沖縄県石垣市大川199-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分

石垣氏庭園

1800年頃に造られた枯山水式の日本風庭園で国の名勝である

石垣家の祖先が八重山の大浜間切頭職の地位にあった1800年頃に造られた最南端の日本庭園。琉球石灰岩を用いた枯山水式庭園で国の名勝になっている。民家のため敷地内の見学はできない。

石垣氏庭園
石垣氏庭園

石垣氏庭園

住所
沖縄県石垣市新川287
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(敷地外からの見学のみ)
休業日
無休

居酒屋 だんこう

地元で愛される割烹居酒屋

魚の刺身やマース煮など、大将が目利きして仕入れる新鮮な食材を使った島料理が味わえる。本マグロ刺身やアーサのかき揚げなど旬のメニューは、本日のオススメでチェック。

居酒屋 だんこう
居酒屋 だんこう

居酒屋 だんこう

住所
沖縄県石垣市石垣168
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
グルクンの唐揚げ=640円/揚げテビチ=640円/魚マース煮=1000円~/じゃがいもまんじゅう=360円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
月曜(臨時休あり)

石垣島三線体験教室

三線初心者も安心して学べる

三線の教師免許を持つ講師が指導する体験教室。様々なコースを設定していて、小学校2年生から大人まで幅広く対応する。グループごとの個別指導でまわりを気にせず楽しめる。

石垣島三線体験教室

住所
沖縄県石垣市石垣736-44
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
60分コース(前日までに要予約)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~18:00
休業日
不定休

塩の専門店 塩屋石垣店

オリジナル合わせ塩や塩スイーツも人気

含有ミネラルが世界一多いとギネス協会に認定された宮古島の雪塩をはじめ、沖縄中の塩を集めた塩の専門店。「ソルトソムリエ」が好みの商品を提案してくれる。

塩の専門店 塩屋石垣店
塩の専門店 塩屋石垣店

塩の専門店 塩屋石垣店

住所
沖縄県石垣市大川245丸ビル 1階 西
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
塩屋オリジナル「合わせ塩」(瓶)=496円/沖縄の塩=216円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(7~9月は~21:00)
休業日
無休

琉木民

自然美が際立つアクセサリー

流木の美しさをいかしたアクセサリーがそろう。手間を惜しまず時間をかけて制作する流木アクセサリーは自然美が際立つ1点物ばかり。パワーストーンブレスの15分クイックオーダーも人気。

琉木民
琉木民

琉木民

住所
沖縄県石垣市大川201ユーグレナモール
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
ブレスレット=4500円~/ピアス=1500円~/ちっちゃな流木ピアス=2800円~/ネックレス=3000円~/ミサンガ=2000円~/流木かんざし=2500円~/天然石アクセサリー=1500円~/ (ハンドメイドの1点物のため料金は商品により異なる、障がい者手帳持参で10%~30%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(閉店)
休業日
不定休

Jazzすけあくろ

ジャズが流れる隠れ家的なバー

ユーグレナモール内、公設市場向かいにある隠れ家的なカウンターバー。不定期にライブ演奏なども行う。泡盛ベースオリジナルカクテルの名称はjazzの曲名にちなんでいる。

Jazzすけあくろ

Jazzすけあくろ

住所
沖縄県石垣市大川213-1B1階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
ブルーノート=800円/泡盛=500円~(ショット)/ (ライブ開催時チャージ別途)
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

キジムナーの台所

オールタイムで食事が楽しめる

フードメニューが豊富なカフェバー。楽しい話ができるカウンター席は女性や旅行者に人気。サーターアンダギーや島魚の天ぷらを名物おばぁが揚げている。

キジムナーの台所

キジムナーの台所

住所
沖縄県石垣市大川201-5官良ビル 1階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分(離島ターミナルから徒歩6分)
料金
八重山牛汁そば=880円/石垣島のロコモコ=1300円/石垣島産サーロインステーキ=4980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~24:00(閉店翌1:00)
休業日
不定休

石垣島海のもの山のもの

島の野草をブレンドした島七味や島パインの加工品などを販売

八重山で昔から使われてきたヒバーチ(コショウの一種)やシークヮーサー、月桃の実などを使った島七味など、独特の風味を持つ香辛料やソースを製造販売。夏場はフルーツの販売もしている。

石垣島海のもの山のもの

石垣島海のもの山のもの

住所
沖縄県石垣市桃里165-413
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで20分
料金
島七味=500円/生七味=500円/ちゃんぷるソース=700円(200g)/タコライスソース=700円(200g)/石垣島コンフィチュール&ジンジャー=650円/ (店頭直売価格)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜(臨時休あり)

島たい焼き本舗

石垣島で人気のホクホクたい焼き

島の人にも、観光客にも愛されるたい焼き専門店。たい焼きは10種類あり、紅芋餡などが人気を集める。数量限定の島たい焼きソフトにも注目。

島たい焼き本舗

島たい焼き本舗

住所
沖縄県石垣市登野城628-9
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
島たい焼きソフト=600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
不定休

ちょっき屋

ココでしか買えないオリジナル焼き菓子

店名の「ちょっき」は方言でおやつの意味。ウコンや紅芋などを混ぜ込んだ焼き菓子は、すべて手作りで無添加、常温で1ヵ月保存できる。製造直営の店頭でしか手に入らない人気の石垣みやげだ。

ちょっき屋
ちょっき屋

ちょっき屋

住所
沖縄県石垣市大川208公設市場 2階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
貝ちょっき(5種)=各155円/フルーツちょっき(3種)=各175円/丸ちょっき=1600円(パイン)、1900円(パッション)/クッキー(3種)=各600円/オリジナル紅茶=600円/ (箱(小)50円、箱(大)100円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(1月1~2日休)

あむりたの庭、そして音楽

島素材たっぷりのオリジナル料理

人気の「石垣牛のとろとろカレー」をはじめ、八重山そばやパスタなど豊富なフードメニューが味わえるモダンな雰囲気の食堂。島素材たっぷり料理で、ベジタリアンメニューも対応可。

あむりたの庭、そして音楽

あむりたの庭、そして音楽

住所
沖縄県石垣市大川2821階南側
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣牛のとろとろカレー=1600円/石垣牛100%ハンバーグ定食=1800円/石垣牛ゆずこしょうパスタ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、18:30~21:00(L.O.)
休業日
不定休

世界の昆虫館

世界の昆虫2000点の標本を公開

八重山だけでなく、世界中から集めた珍しい蝶やカブトムシなどの昆虫の標本約2000点を公開。隣接する蝶園では、日本最大級の蝶「オオゴマダラ」が優雅に舞う様子を観察できる。

世界の昆虫館

世界の昆虫館

住所
沖縄県石垣市登野城バンナ公園北口
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
入館料=大人300円、高校生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休

ハウトゥリージェラート

ふわっとエアインが新食感。石垣島のフルーツミックス

石垣島産の旬のフルーツをたっぷり使った大理石アイスのメニューが人気。そのほか、石垣島産ジャージー牛ミルクのソフトクリームや季節のジェラートなどのメニューも豊富。テイクアウトも可能。

ハウトゥリージェラート
ハウトゥリージェラート

ハウトゥリージェラート

住所
沖縄県石垣市大川281
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
パッションミックス=580円/紅いもミックス=580円/マンゴーミックス(夏期限定)=880円/石垣島のフルーツミックス=680円/バナナちんすこう=580円/トロピカルショートケーキ(夏期限定)=880円/
営業期間
2~11月
営業時間
11:00~19:00(2・11月は13:30~17:30)
休業日
期間中不定休

まぁじゅんのチーズ工房

搾りたてミルクの豊かな香り、フローズンヨーグルト

ジャージー牛の牧場経営者自らが毎朝搾る牛乳を使ってつくる純石垣島産の貴重なヨーグルトアイス。爽やかな酸味がふわっと口に広がるプレーンがおすすめだ。

まぁじゅんのチーズ工房

まぁじゅんのチーズ工房

住所
沖縄県石垣市新栄町10-3
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
フローズンヨーグルト=290円(プレーン)、310円(マンゴー・パイン・パッション・シークヮーサー)/クリームチーズ=340~400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

八重山膳符 こっかーら

石垣島旧家に伝わる料理を再現

石垣島の旧家に伝わる時間をかけてもてなす八重山膳符を基本にしたコース料理を提供している。5組14名までの完全予約制。座敷でゆったりと食事が楽しめる。

八重山膳符 こっかーら
八重山膳符 こっかーら

八重山膳符 こっかーら

住所
沖縄県石垣市大川839-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
夜膳符=5400円・7560円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~21:30(閉店、要予約)
休業日
不定休(旧盆最終日休、12月31日~翌1月1日休)

農村喫茶石川農園

家でもできる簡単ゆし豆腐作りを伝授

ゆし豆腐の手作り体験には、できたてのゆし豆腐にパパイヤチャンプルー、赤米入りご飯など6~7品の昼食がつく(予約制)。7月から9月は農園でとれたフルーツの生ジュースも味わえる。

農村喫茶石川農園

農村喫茶石川農園

住所
沖縄県石垣市桴海273-144
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで25分
料金
マンゴージュース=700円/島バナナジュース=600円/ミックスジュース=600円/ゆし豆腐作り体験(6~7品の昼食付、予約制)=2500円/生ジュース=500~700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00頃(閉店、時期により異なる)、ゆし豆腐作り体験は前日までの予約制
休業日
不定休

八重山観光フェリー

美しいスタイルの船で八重山諸島の旅を満喫

石垣を発着する各離島への乗船券の販売や、離島への日帰り観光ツアーを催行。「にぃぬふぁぶし」や「ちゅらさん2」といった美しいスタイルの船は女性や子供からの人気も高い。

八重山観光フェリー
八重山観光フェリー

八重山観光フェリー

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
定期船乗船料(石垣~竹富島)=大人片道700円、往復1340円/定期船乗船料(石垣~小浜島)=大人片道1240円、往復2380円/定期船乗船料(石垣~黒島)=大人片道1340円、往復2570円/定期船乗船料(石垣~西表大原)=大人片道1830円、往復3500円/定期船乗船料(石垣~西表上原)=大人片道2390円、往復4570円/定期船乗船料(石垣~鳩間島)=大人片道2390円、往復4570円/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり。障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉業、夏期は~19:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む