エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x ひとり旅 > 沖縄 x ひとり旅 > 八重山諸島 x ひとり旅 > 石垣島 x ひとり旅

石垣島

「石垣島×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石垣島×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。品ぞろえ豊富な大型みやげ店「いしがきいちば」、肉汁いっぱいのアボカドバーガー「コーナーズ・グリル」、シンプルで素朴な陶製湯のみは普段使いで「さんぴん工房」など情報満載。

  • スポット:83 件
  • 記事:40 件

石垣島の魅力・見どころ

美しい海岸沿いにいくつもの景勝地。島ならではのグルメも充実

八重山諸島の人口の約8割が暮らす中心の島。北と西に半島が突き出た形で、いくつもの入り江と岬が交互に連なる美しい海岸線が続いている。島中央部には県内最高峰の於茂登(おもと)岳があり、その南側の平地に市街地が広がっている。島内は集落ごとに見どころがあり、川平には絶景で知られる「川平湾」、白保の沖合には世界最大級といわれるアオサンゴの大群落、米原にはシュノーケリングが楽しめる「米原海岸」など、見どころが多数ある。また石垣牛や八重山そばなど、島ならではのグルメも充実している。

石垣島のおすすめエリア

石垣島の新着記事

石垣島おすすめビーチ5選!人気ビーチの基本情報をチェックしよう

透き通った海と白い雲を浮かべた空の青が混じり合う南国のビーチ。石垣島のおすすめのビーチを厳選してご紹...

【沖縄離島】話題のホテルやスポットをチェック!

石垣島・宮古島や周辺離島にはショッピングやグルメに使えるスポットや、快適で充実したホスピタリティをも...

【石垣島&宮古島】知っておきたい島の基本情報

沖縄旅行の大きな魅力は、離島めぐり。宮古島と石垣島の周辺には、個性豊かな島が多数点在している。島間の...

石垣島ドライブで見に行く!絶景スポットをチェックしよう

サンゴ礁の海から亜熱帯の森まで、豊かな自然に触れる絶景スポットが点在している石垣島。青い海を眺めなが...

石垣港離島ターミナル完全案内!定期船&みやげ&グルメ情報 2024年最新版!

石垣島と離島を結ぶ高速船の乗り場である、石垣港離島ターミナルを徹底ガイド!石垣島から、竹富島、小浜島...

石垣島でスイーツを食べるならひんやりカラフルスイーツがおすすめ!

石垣島でスイーツを食べるならフルーツがてんこ盛りのカラフルスイーツがオススメ!糖度の高い島フルーツは...

【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!

沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離...

石垣島の人気カフェ 絶景オーシャンビューが楽しめる海カフェはこちら!

絶景オーシャンビューが楽しめる、石垣島で人気のカフェをご紹介!せっかく石垣島に行くなら、海を眺めてマ...

石垣島で夜ごはんを食べるならココ!島食材たっぷりの地産地消のお店

石垣島の自然がもたらす食の恵み。豊かな島の食材を多彩な調理法で楽しませてくれる、腕利きのシェフがいる...

石垣島で八重山そばを食べるならオススメの店はこちら!

石垣島で八重山そばを味わうなら、おすすめの店をご紹介!シンプルながら奥深い味わいの八重山そばは、今や...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 83 件

石垣島のおすすめスポット

いしがきいちば

品ぞろえ豊富な大型みやげ店

おみやげにぴったりな菓子や食品、泡盛、シーサーや琉球ガラスなど品ぞろえが豊富。1番人気は1日200個限定・オリジナルの「食べる石垣らー油」。全国発送もしてくれる大型みやげ店。

いしがきいちば
いしがきいちば

いしがきいちば

住所
沖縄県石垣市大川207-1ユーグレナモール内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
食べる石垣らー油=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店)
休業日
無休

コーナーズ・グリル

肉汁いっぱいのアボカドバーガー

石垣牛専門のステーキとハンバーグの店。パテにJA石垣牛の3等級以上を100%使用した「アボカドバーガー」は、たっぷりの肉汁がアボカドと絶妙にマッチ。こだわりが凝縮された人気メニューだ。

コーナーズ・グリル

コーナーズ・グリル

住所
沖縄県石垣市大川258-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
アボカドバーガー=2250円/石垣牛100%ハンバーグステーキ=2080円/特選石垣牛 内もものグリル ガーリックソース=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
不定休

さんぴん工房

シンプルで素朴な陶製湯のみは普段使いで

手づくりのあたたかみがある焼物は、食器からシーサーまですべてオリジナル。ディスプレイに凝った店内も店主夫婦の手作り。オリジナルイラスト入りの布小物も人気。

さんぴん工房
さんぴん工房

さんぴん工房

住所
沖縄県石垣市大川203-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
手ぬぐい=870~970円/ブックカバー=各2370円/茶碗・湯呑み・コップ=各1650円/オリジナルトートバッグ=2950円~/
営業期間
通年
営業時間
昼頃~18:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

やちむん館

素朴な民具がベストセラー

沖縄の古い民家を利用した店内には沖縄全島から選りすぐりの焼物や民具などの民芸品が所狭しと並んでいる。教訓茶碗や塩とニンニクの入ったお守りなどが人気。

やちむん館

住所
沖縄県石垣市大川219
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
アダン葉のぞうり=3456円/あんつく(バッグ)=8640円~/月桃やアダンの枕=8640円/焼き物(ぐい呑み)=540円~/教訓茶碗=1728円~/オリジナルアクセサリー=648円~/ (クレジットカードの利用は1000円以上から)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)
休業日
不定休

キミ食堂

香ばしくヘルシーな味噌そば

宮古味噌のスープで味わう八重山そばが食べられる食堂。モヤシや葉野菜がたっぷりのり、具だくさんなのが魅力だ。味噌の香りと味に人気が集まる。

キミ食堂

キミ食堂

住所
沖縄県石垣市登野城319-6
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
味噌そば=600円/スペシャルそば(ソーキ・三枚肉・目玉焼き)=800円/ピリ辛味噌そば=700円/味噌汁=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店)
休業日
水曜(旧盆最終日休、年末年始休)

すし太郎

島魚オンパレード。10貫を食べ比べ

海鮮を中心とした居酒屋メニューが豊富にそろう店。店内には寿司カウンターもあり、にぎり寿司は1貫から注文を受け付けてくれる。香ばしく炙った石垣牛のにぎりは濃厚な味わいが人気の一品。

すし太郎
すし太郎

すし太郎

住所
沖縄県石垣市石垣34
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣島近海魚特上にぎり(10貫)=1717円/あぶり石垣牛にぎり(5貫)=1404円/島の野菜、山菜の天プラ=1069円/ヤシガニ、ガサミ、ゾウリエビの姿蒸し=時価(斤量により料金異なる)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
不定休

桃林寺・権現堂

国の重要文化財になっている臨済宗の寺。権現堂は再建されたもの

薩摩藩の進言により建立した臨済宗の寺。仁王像は沖縄最古の木彫像。隣接の権現堂は明和8(1771)年の大津波で壊滅後再建した。沖縄最古の木造建築で国の重要文化財。

桃林寺・権現堂
桃林寺・権現堂

桃林寺・権現堂

住所
沖縄県石垣市石垣285
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉門、冬期は~18:00)
休業日
無休

島料理居酒屋 あだん亭

八重山ならではの料理がズラリ

料理は沖縄の炒め料理・チャンプルーが中心。定番のゴーヤーや豆腐以外にも、アダンの新芽やウムズナー(島の小ダコ)のニンニク炒め、石垣牛といった石垣島の素材を使った海の幸、山の幸を味わえる。

島料理居酒屋 あだん亭

島料理居酒屋 あだん亭

住所
沖縄県石垣市大川4301階 東
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
石垣牛サラダ=2000円/パパイヤチャンプルー=800円/アダンの芽のチャンプルー=850円/ウムズナーのニンニク炒め=950円/オオタニワタリの天ぷら=900円/ピパーツの天ぷら=650円/フルーツパパイヤサラダ=850円/タカセ貝ニラ炒め=950円/田芋コロッケ=650円/黒酢ハイ=550円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
火曜(旧盆最終日休、1月1日休、臨時休あり)

ひらりよ商店

島みやげのセレクトショップ

琉球ガラスやアクセサリー、Tシャツや手ぬぐいなど八重山や沖縄本島から選りすぐった雑貨がずらり。Tシャツやエコバッグなどを使った紅型染めの体験も可能(前日までの予約が望ましい)。

ひらりよ商店
ひらりよ商店

ひらりよ商店

住所
沖縄県石垣市大川203
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
革キーホルダー(クマノミ、ヤギ、ゴーヤーほか)=2700円~/ミニトート=各4406円/がま口=各2916円/紅型ピアス=1400円(1対)/紅型マスコット各種=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

石垣島 南島焼

大胆な色彩が南国的な焼物

石垣島の手彫りの粘土を使ってつくる焼物工房。植物や生き物など島の自然をデザインに取り入れ、カラフルな色使いで絵付けされた焼物にファンが多い。

石垣島 南島焼
石垣島 南島焼

石垣島 南島焼

住所
沖縄県石垣市川平1218-263
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
熱帯魚の絵皿=5000円~/絵付けのコーヒーカップ=3000円~/カラカラ=5000円~/茶わん=2000円/マグカップ=2000円/ティーポット=5000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

安栄観光

石垣島・八重山諸島の定期船を運航。観光ツアーも多彩

石垣島離島ターミナルから西表、鳩間、黒島、竹富、小浜、波照間島に定期船を就航しているほか、観光ツアーも催行している。西表・由布・小浜・竹富等島々をめぐる周遊コースが人気。

安栄観光
安栄観光

安栄観光

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
定期船乗船料(片道、竹富航路ほか)=600円~/西表・由布・小浜・竹富豪華4島めぐり=大人16800円、小人11800円/アイランドホッピングパス(フリーパス乗船券)=4500円~/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり、乗船券の購入や一部の観光コースで障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉業、受付は各コース15~20分前まで)
休業日
無休

民芸 萌楽

沖縄の織物や焼物、琉球ガラスがズラリ

沖縄を代表する伝統織物・ミンサーの小物をはじめ、琉球ガラスや焼物の器などがずらり。八重山在住の作家の作品はもちろん、沖縄本島の作家の作品も豊富。

民芸 萌楽
民芸 萌楽

民芸 萌楽

住所
沖縄県石垣市大川10-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣島の琉球ガラス=1220円~/石垣島のシーサー=1050円~/石垣島のミンサー=630円~/石垣島の焼物=630円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店)
休業日
台風時

JALAN ARTS

ウオータープルーフで南国仕様のアクセサリー

スタッフがひとつひとつ制作するストラップやブレスレットなどを販売する手作りアクセサリーの店。ウオータースポーツにも耐えられるナチュラルテイストのアクセサリーがずらり。

JALAN ARTS
JALAN ARTS

JALAN ARTS

住所
沖縄県石垣市大川219
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
ココナッツブレスレット=3240円~/夜行貝ブレスレット=5184円~/夜行貝ネックレス=4860円~/白蝶貝アンクレット=3348円~/南十字星Handmade Silverネックレス=7128円~/ミンサー柄バングル=8424円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(夏期は~20:00)
休業日
無休(1月1日休)

ゆうくぬみ

居心地のいい店内で八重山そばをいただく

店名の「ゆうくぬみ」は方言で細長く狭い、隅っこで居心地がよいという意味。細めで口あたりのよい八重山そば、ぜんざいなどが味わえる。店内は全席禁煙。

ゆうくぬみ

ゆうくぬみ

住所
沖縄県石垣市大川10-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
八重山そば=550円/ソーキそば=750円/かき氷=300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)
休業日
日曜

七人本舗

バラエティ豊かな品揃え。離島観光の際に立ち寄りたい

石垣港離島ターミナル内にある売店。弁当などの食品から個性的な島みやげまでがそろう。地元のマリヤ乳業の濃厚ミルクを使ったマリヤシェイクが人気。

七人本舗
七人本舗

七人本舗

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
泡盛シェイク=205円(S)、310円(M)、515円(ギガ)/Tシャツ=2674円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00、シェイクは~17:00、ソフトクリーム~17:30(L.O.)
休業日
無休

ホテル ハッピーホリデー石垣島

利便性抜群。自由で快適な島の休日をサポート

離島桟橋まで2~3分、リーズナブルな料金で石垣島を満喫できる宿。館内にはダイビングショップが併設されており、何かと便利なホテル。

ホテル ハッピーホリデー石垣島

住所
沖縄県石垣市登野城16
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
シングル=4298円~14040円/ツイン=3780円~7020円/ (宿泊料金は時期により異なる、子供料金は2歳までは無料、3~12歳は添い寝の場合も大人料金の80%)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:30
休業日
無休

TILLA EARTH

島の自然がデザインモチーフ

島の自然をデザインモチーフにした女性デザイナーらしい繊細で上品なジュエリーのお店。内側にミンサー模様を刻印したオーダーリングや美しい天然石のピアスなど高い技術のアクセサリーが人気。

TILLA EARTH
TILLA EARTH

TILLA EARTH

住所
沖縄県石垣市美崎町3
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
K14GFピアス=3240円~/K14GFブレスレット=6480円~/K14GFネックレス=8100円~/K14GFリング=3780円~/K18ピアス=19440円~/K18ブレスレット=19440円~/K18ネックレス=27000円~/K18リング=17280円~/オーダーリング=59400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(1月1日休、臨時休あり)

シースマイル石垣島

熱帯魚と一緒に泳ごう

川平湾に浮かぶ無人島までカヤックで移動して、自然観察やシュノーケリングをたっぷり楽しむツアー。カヤックとシュノーケリングの講習付きで初心者でも安心して参加できる。

シースマイル石垣島

住所
沖縄県石垣市川平1218-151
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
川平湾カヤック+無人島上陸+珊瑚礁シュノーケル(レンタル器材、ドリンク、保険料込)=7800円/ (レンタル器材、ドリンク、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む