エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x シニア > 九州・沖縄 x シニア > 沖縄 x シニア > 八重山諸島 x シニア

八重山諸島

「八重山諸島×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八重山諸島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シンプルで素朴な陶製湯のみは普段使いで「さんぴん工房」、「南の島のどうぶつ工房イルモ」、川の上流で異形の巨木と出会う「仲間川マングローブクルーズ」など情報満載。

  • スポット:221 件
  • 記事:75 件

八重山諸島のおすすめエリア

石垣島

美しい海岸沿いにいくつもの景勝地。島ならではのグルメも充実

竹富島

赤瓦屋根の家が美しい街並みで島の昔ながらの生活にふれる

小浜島

テレビドラマで一躍脚光を浴びた青い海とサトウキビ畑のリゾート

西表島

島の9割を占める亜熱帯の森は希少な野生生物の宝庫

波照間島

八重山屈指の透明な海と美しいサンゴ礁のある星の島

黒島

人口の10倍の牛が出迎える、サンゴ礁に囲まれた牧畜の島

与那国島

壮大な景色に神秘的なロマンを感じさせる日本最西端、国境の島

鳩間島

西表島の北に浮かび、人々の生活が身近に感じられる小さな島

1 / 5

エリア・ジャンル・条件でさがす

八重山諸島のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 221 件

さんぴん工房

シンプルで素朴な陶製湯のみは普段使いで

手づくりのあたたかみがある焼物は、食器からシーサーまですべてオリジナル。ディスプレイに凝った店内も店主夫婦の手作り。オリジナルイラスト入りの布小物も人気。

さんぴん工房の画像 1枚目
さんぴん工房の画像 2枚目

さんぴん工房

住所
沖縄県石垣市大川203-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
手ぬぐい=870~970円/ブックカバー=各2370円/茶碗・湯呑み・コップ=各1650円/オリジナルトートバッグ=2950円~/
営業期間
通年
営業時間
昼頃~18:00(閉店)
八重山諸島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

クラブメッド・石垣島 カビラ<石垣島>

石垣・西表・小浜島
オールインクルーシブスタイルのビーチリゾート。目の前の海は西表石垣国立公園にも指定されています。
4.19
[最安料金]17,200円〜

高那旅館 <竹富島>

石垣・西表・小浜島
テレビをはじめメディアで大人気★島の素材に拘った手作り郷土料理と各種体験が楽しめる竹富島一の老舗旅館
4.75
[最安料金]11,400円〜

リゾナーレ小浜島<小浜島>

石垣・西表・小浜島
コバルトブルーの海と白砂に囲まれた離島滞在を満喫できるビーチリゾート
4.25
[最安料金]10,164円〜

Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)<石垣島>

石垣・西表・小浜島
☆7室だけの隠れ家リゾート☆展望ジャグジーの贅沢☆石垣島の旬な食彩の琉球会席☆星空保護区内の天の川☆
4.5
[最安料金]18,000円〜

一日一組の宿 すかぶら <竹富島>

石垣・西表・小浜島
観光客で賑やかな竹富島にありながら、昔の面影を残す静かな仲筋集落にある一日一組、離れの宿です。
5
[最安料金]13,000円〜

さくらリゾートホテル石垣<石垣島>

石垣・西表・小浜島
八重山ブルーの海、八重山の島々を見下ろす絶好のロケーション。島内でも屈指のサンセットをご堪能下さい。
4.91
[最安料金]10,000円〜

ホテル星立 西表島<西表島>

石垣・西表・小浜島
目の前に広がるコバルトブルーの海!満点の星空、雄大なサンセットに感動!嬉しい朝食無料サービス♪
4.5
[最安料金]10,690円〜

星のや竹富島<竹富島>

石垣・西表・小浜島
石垣島から約10分。南風の心地よい沖縄の離島で冬でも暖かいプールに身をゆだねながら寛ぎの滞在。
4.5
[最安料金]18,820円〜

琉夏 <西表島>

石垣・西表・小浜島
西表島唯一の沖縄伝統建築の宿。広い部屋と沖縄素材を活かした自然志向の料理が好評です。
5
[最安料金]16,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

仲間川マングローブクルーズ

川の上流で異形の巨木と出会う

全長17.5kmの仲間川。その河口から上流の6.5kmにわたって広がる日本最大規模のマングローブ林を遊覧船でクルージングできる。日本最大のサキシマスオウノキは必見。所要1時間10分。潮位によってはサキシマスオウノキまで行けない場合があるので、事前に問い合わせてみよう。

仲間川マングローブクルーズの画像 1枚目
仲間川マングローブクルーズの画像 2枚目

仲間川マングローブクルーズ

住所
沖縄県八重山郡竹富町南風見201観光案内所
交通
大原港からすぐ
料金
仲間川マングローブクルーズ(約1時間10分)=1800円/ (障がい者は半額割引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(船の出航時間は潮の干満により変動あり)

高嶺酒造所

昔ながらの製法を守り続ける

泡盛の製造工程の見学や、古酒の試飲ができる。甘さ控えめの「於茂登梅酒」、黒糖やオリゴ糖を加えた「手造り於茂登の琉球もろみ酢」もおすすめ。

高嶺酒造所の画像 1枚目
高嶺酒造所の画像 2枚目

高嶺酒造所

住所
沖縄県石垣市川平930-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
料金
工程見学=無料/於茂登(30度600ml)=610円/於茂登梅酒(13度700ml)=1400円/手作り於茂登の琉球もろみ酢=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

日本最南端の碑

ダイナミックな絶景に魅了される

東経123度47分、北緯24度2分。有人島としては日本最南端にある波照間島の高那海岸に建てられたモニュメント。断崖絶壁が1km近くも続く高那崎のダイナミックな絶景が見渡せる。

日本最南端の碑の画像 1枚目
日本最南端の碑の画像 2枚目

日本最南端の碑

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ガーデンあさひ

バラエティに富んだ島料理

オープンエアのガーデンも、涼しい店内も広々としてゆったりできる。八重山そばやチャンプルーなどの郷土料理から、タコライスやカレーなどメニューも豊富。

ガーデンあさひの画像 1枚目

ガーデンあさひ

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富163-1
交通
竹富港から徒歩20分
料金
タコライス=850円/あさひAセット=1200円/もずく丼(スープ付)=750円/沖縄あぐー豚カレー(スープ付)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店)

サーウェスヨナグニ

海底遺跡を間近に見学

海底遺跡ポイントの第一発見者、新嵩喜八郎さんのガイドで半潜水観光船から遺跡が見学できる(荒天時は欠航の場合あり)。そのほか、ダイビングやシュノーケリング、釣りも案内している。

サーウェスヨナグニの画像 1枚目
サーウェスヨナグニの画像 2枚目

サーウェスヨナグニ

住所
沖縄県八重山郡与那国町与那国59-6ホテル入船
交通
与那国空港からタクシーで10分(送迎あり)
料金
海底遺跡観光船「ジャックスドルフィン号」=大人6000円、中・高校生4000円、小学生3000円/ (家族割引、団体割引あり。65歳以上はシルバー割引5000円、障がい者割引4000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~、12:00~(予約制)

やちむん館

素朴な民具がベストセラー

沖縄の古い民家を利用した店内には沖縄全島から選りすぐりの焼物や民具などの民芸品が所狭しと並んでいる。教訓茶碗や塩とニンニクの入ったお守りなどが人気。

やちむん館

住所
沖縄県石垣市大川219
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
アダン葉のぞうり=3456円/あんつく(バッグ)=8640円~/月桃やアダンの枕=8640円/焼き物(ぐい呑み)=540円~/教訓茶碗=1728円~/オリジナルアクセサリー=648円~/ (クレジットカードの利用は1000円以上から)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)

世持御嶽

島最大の祭りの舞台

竹富島最大の行事、種子取祭が行われる神聖な場所。弥勒奉安殿(みろくほうあんでん)には五穀豊穣と幸福をもたらす弥勒神の面が安置されている。

世持御嶽の画像 1枚目
世持御嶽の画像 2枚目

世持御嶽

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富
交通
竹富港から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新田観光

水牛車に揺られて伝統集落をゆったり見物

八重山の伝統が息づく街並みを巡る竹富島名物の水牛車観光。大きな体を揺らしながら進む水牛の足並みはゆったり穏やか。ガイド役の御者が三線で爪弾く「安里屋ユンタ」をBGMに、のどかな竹富情緒が楽しめる。

新田観光の画像 1枚目
新田観光の画像 2枚目

新田観光

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富97
交通
竹富港から無料送迎バスで5分
料金
水牛車観光=大人1200円、小人600円/レンタサイクル=300円(1時間)/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)、水牛車は9:00~16:00で随時運行

東崎

断崖絶壁の岬からは、西表島を望むことが出来る美しい景勝地

島の東側にあり、一帯が与那国馬の放牧地になっている断崖絶壁の岬。白い灯台が建ち、晴れた日には西表島を望むことができる。日の出の美しい景勝地としても有名。

東崎の画像 1枚目
東崎の画像 2枚目

東崎

住所
沖縄県八重山郡与那国町与那国
交通
与那国空港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

こはぐら荘

「ちゅらさん」の生家としてテレビに登場した新しい観光スポット

NHKドラマ「ちゅらさん」で、ヒロインの生家である民宿として登場。撮影時に使用した民宿の看板をそのまま残している。実際は民家のため敷地内の見学はできない。

こはぐら荘の画像 1枚目
こはぐら荘の画像 2枚目

こはぐら荘

住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜
交通
小浜港からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

アトリエ五香屋

島粘土で作るオリジナルシーサー

八重山の土を使った焼物を制作、販売する。ていねいな手ほどきで、初心者でも本格的なシーサー作りに挑戦できる。所要約1時間30分で、前日までの予約制。

アトリエ五香屋

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富1478-1
交通
竹富港から徒歩20分

川平焼 凛火-rinka

個性が際立つ陶芸体験

多彩なシーサー作りや器作りろくろ体験ができる工房。完成まで親切に指導してくれるので、小さな子供でも安心。体験は予約制で、所要時間は1~2時間。

川平焼 凛火-rinka

住所
沖縄県石垣市川平1216-60
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
立体シーサー作り(要予約)=2800円(大1体)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

喜宝院蒐集館

竹富島の歴史を物語る貴重な資料

沖縄県内で初めて、国の登録有形民俗文化財に登録された民具や工芸品、歴史・民俗資料など約4000点を公開する私設資料館。スタッフのていねいな解説が人気。

喜宝院蒐集館の画像 1枚目
喜宝院蒐集館の画像 2枚目

喜宝院蒐集館

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富108
交通
竹富港から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、小学生150円/ (障がい者は入館料200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

すし太郎

島魚オンパレード。10貫を食べ比べ

海鮮を中心とした居酒屋メニューが豊富にそろう店。店内には寿司カウンターもあり、にぎり寿司は1貫から注文を受け付けてくれる。香ばしく炙った石垣牛のにぎりは濃厚な味わいが人気の一品。

すし太郎の画像 1枚目
すし太郎の画像 2枚目

すし太郎

住所
沖縄県石垣市石垣34
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣島近海魚特上にぎり(10貫)=1717円/あぶり石垣牛にぎり(5貫)=1404円/島の野菜、山菜の天プラ=1069円/ヤシガニ、ガサミ、ゾウリエビの姿蒸し=時価(斤量により料金異なる)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:00(閉店翌3:00)

グリルガーデンたるりや

オープンエアの食事どころ

バナナの木が植えられ、バラスを敷き詰めたオープンエアのガーデンテラスは南国ムード満点。車エビのフライや西表島で収穫される古代米を使った縄文ざるそばが人気メニュー。

グリルガーデンたるりやの画像 1枚目
グリルガーデンたるりやの画像 2枚目

グリルガーデンたるりや

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富384
交通
竹富港から徒歩15分
料金
アーサチャンプルー定食=750円/車エビフライ定食=1650円/ゴーヤ定食=750円/縄文ざるそば=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、19:00~23:00(閉店23:30)

竹富民芸館

島伝統の織物にふれる

島に伝わるミンサー織や八重山上布など伝統的な織物の後継者育成のための工房。草木染料染めから織りまで工房内で行っている作業風景を見学することができる。

竹富民芸館の画像 1枚目
竹富民芸館の画像 2枚目

竹富民芸館

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富381-4
交通
竹富港から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

郷土料理 磯

リーズナブルな定食で地元の料理をたっぷり味わう

八重山の郷土料理が味わえる店。おすすめはセットになった磯定食や田舎みそ汁定食。そのほかにも八重山そばにジューシー(沖縄風かやくご飯)が付くそば定食などが人気。

郷土料理 磯の画像 1枚目

郷土料理 磯

住所
沖縄県石垣市大川9
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
梅定食=1950円/おまかせメニュー(1ドリンク付)=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)、時期により異なる

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

憧れの南国リゾート石垣島&宮古島のマスト情報から離島ホッピングで訪れたい島々のおすすめスポットなど魅力をたっぷりお届け!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅