条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 沖縄 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 八重山諸島 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK
八重山諸島 x 見どころ・レジャー
ガイドブック編集部が厳選した「八重山諸島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。石垣港離島ターミナル内のプラネタリウム「いしがき島 星ノ海プラネタリウム」、目と舌で泡盛文化にふれる「請福酒造工場見学 & 蔵元直営売店」、与那国島の魅力を体感「DiDi与那国交流館」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 27 件
石垣港離島ターミナル内にある、日本最南端の傾斜型投映式プラネタリウム。9mのドームで高解像度、高臨場感映像、3Dドーム映像が体験できる。八重山の星文化が堪能できるオリジナル番組もあり、天候に左右されずに八重山の星空が楽しめる。
八重山を代表する泡盛ブランド「請福」の本社に併設された売店。平成26(2014)年4月に市内から空港近くに移転し、平成26(2014)年8月下旬より工場見学を開始。試飲もできる。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート <石垣島>
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ <石垣島>
高那旅館 <竹富島>
リゾナーレ小浜島<小浜島>
一日一組の宿 すかぶら <竹富島>
Island Village Ishigaki-jima <石垣島>
VIVOVIVA石垣島<石垣島>
ホテル星立 西表島<西表島>
Villa Crystal Beach<石垣島>
文化や歴史を紹介する「風ラボ」、民俗芸能の観賞体験ができる「唄ラボ」、郷土料理を実際に作って味わえる「食ラボ」の3つの施設で構成された観光交流型施設。
ガラスの色棒から好きな色を選んで組み合わせ、世界にひとつだけのペンダントトップなどのガラスアクセサリーを手作り。その日のうちに持って帰ることができる。宇宙ガラス体験も人気。
おもに与那国島に生息し、県の天然記念物にも指定されている世界最大の蛾「ヨナグニサン」の生態を映像や展示で解説している。年3回の羽化シーズンには成虫も公開される。
オリジナルデザインの紅型染めやガラスシーサー、ガラスに彫刻するサンドブラスト、ジェルキャンドルなど、さまざまな手作り体験が楽しめる。親子で一緒に思い出のアクセサリーを作ろう。
港の近くにある施設で、竹富島の歴史や文化などを映像や音声を使ってわかりやすく紹介。毎時20分と50分に上映される島紹介の映像は竹富ビギナー必見だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション