トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 沖縄 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 那覇・首里 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 泊・若狭 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

泊・若狭 x 見どころ・レジャー

「泊・若狭×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「泊・若狭×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。空港や市街地から近いビーチ「波の上ビーチ」、沖縄民謡のライブを楽しむ「島思い」、旧久米村の人々に親しまれた孔子廟「久米至聖廟」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

泊・若狭のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

波の上ビーチ

空港や市街地から近いビーチ

波上宮が建つ断崖の東に広がる海水浴場で、地元っ子に親しまれている。国際通りから歩いて20分ほどでアクセス可能。シャワーを完備している。

波の上ビーチの画像 1枚目
波の上ビーチの画像 2枚目

波の上ビーチ

住所
沖縄県那覇市若狭1丁目地先ほか
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
4月上旬~10月
営業時間
遊泳時間9:00~18:00(7・8月は~19:00)

島思い

沖縄民謡のライブを楽しむ

絹糸声と称される民謡唄者、大城美佐子さんの店。店内はアットホームな雰囲気にあふれ、地元客や観光客の支持を得ている。

島思い

住所
沖縄県那覇市東町4-6東壱番館 B1階
交通
ゆいレール旭橋駅からすぐ
料金
ライブチャージ(おつまみ付き)=1000円/ビール=1000円/泡盛(ボトル)=6000円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌2:00(閉店、ライブは木~土曜の20:00~翌1:00、要予約)

久米至聖廟

旧久米村の人々に親しまれた孔子廟

中国の哲学者孔子とその弟子を祭るため、延宝4(1676)年に創建。沖縄戦で焼失後、再建された明倫堂は久米村の子弟のための教育機関で、琉球における公立学校の始まりとされる。

久米至聖廟の画像 1枚目
久米至聖廟の画像 2枚目

久米至聖廟

住所
沖縄県那覇市久米2丁目30-1
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

護国寺

歴史ある波上宮の高野山真言宗の寺

貞治7(1368)年、琉球国王察度の頃に創建された。高野山真言宗の寺院で、本尊は聖観世音菩薩。現存する寺院としては沖縄でいちばん古いといわれる。波上宮に隣接して建つ。

護国寺の画像 1枚目

護国寺

住所
沖縄県那覇市若狭1丁目25-5
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本堂参拝は6:30~18:30、寺務所受付は8:00~