トップ > 日本 x 夏 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 夏 x 女子旅 > 沖縄 x 夏 x 女子旅

沖縄

「沖縄×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。グラスボートで海中ウオッチング「川平マリンサービス」、石垣島最北端の絶景スポット「平久保崎」、空と海に囲まれたパノラマビュー「知念岬公園」など情報満載。

  • スポット:152 件
  • 記事:255 件

沖縄のおすすめエリア

八重山諸島

世界的にも貴重なサンゴ礁の海に個性的な島々が点在する

宮古列島

独特の青い海が印象的。8つの島のうち5つの島が橋でつながる

沖縄のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 152 件

川平マリンサービス

グラスボートで海中ウオッチング

数百種類ともいわれる色鮮やかなサンゴや熱帯魚が豊かな川平湾内を、約30分でまわるグラスボート遊覧を行っている。

川平マリンサービスの画像 1枚目
川平マリンサービスの画像 2枚目

川平マリンサービス

住所
沖縄県石垣市川平911
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
料金
乗船料(通常料金)=大人(12歳以上)1030円、小人(6~11歳)520円/ (5歳以下は大人1名につき1名無料、2名からは小人扱い、障がい者手帳・療育手帳持参で割引あり(大人のみ))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(15分ごとに運航)

平久保崎

石垣島最北端の絶景スポット

のどかな牧草地を抜けた先にある、石垣島の最北端に位置する岬。コバルトブルーの海を背景に白亜の灯台が際立つ。よく晴れた日には多良間島が望める。

平久保崎の画像 1枚目
平久保崎の画像 2枚目

平久保崎

住所
沖縄県石垣市平久保
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

知念岬公園

空と海に囲まれたパノラマビュー

海に突き出たような知念半島の東端にある眺望抜群の公園。きれいに整備された園内は眺望広場や遊歩道、東屋がある。眼下に広がる美しい海はもちろん、岬の先端からはコマカ島や久高島が望める。

知念岬公園の画像 1枚目
知念岬公園の画像 2枚目

知念岬公園

住所
沖縄県南城市知念久手堅
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で16km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由

与那覇前浜ビーチ

東洋一と称される白い砂浜に感激

通称「マイパマビーチ」として親しまれている、宮古島で最もポピュラーなビーチ。7kmにもおよぶ白砂の浜が美しく、その白さと細かさは東洋一との呼び声も高い。全日本トライアスロン宮古島大会のスタート地点としても知られ、マリンスポーツも盛んに行われている。

与那覇前浜ビーチの画像 1枚目
与那覇前浜ビーチの画像 2枚目

与那覇前浜ビーチ

住所
沖縄県宮古島市下地与那覇
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

石垣やいま村

八重山諸島の伝統が息づく

赤瓦屋根の民家を移築して昔ながらの町並みを再現したテーマパーク。昔の玩具作りや、唄や踊りなどの体験アトラクションを行う。モンキーガーデンでは珍しいボリビアリスザルに餌付けができる。

石垣やいま村の画像 1枚目
石垣やいま村の画像 2枚目

石垣やいま村

住所
沖縄県石垣市名蔵967-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
入園料=大人840円、小人(3歳~小学生)420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園17:30)

池間大橋

クリアブルーの海上を池間島へ一直線

宮古島の北端から池間島に架かる全長1425mの橋。両方の橋のたもとには駐車場を備えた展望所があり、池間島側には食堂やみやげもの店も並んでいる。

池間大橋の画像 1枚目
池間大橋の画像 2枚目

池間大橋

住所
沖縄県宮古島市
交通
宮古空港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

辺戸岬

沖縄本島最北端の岬から海を望む

隆起サンゴ礁の断崖絶壁から、かなたに与論島を望む景勝地。岬の先端は、かつて本土復帰を願ってのろしを上げた場所で、歴史を刻んだ祖国復帰の碑が立てられている。

辺戸岬の画像 1枚目
辺戸岬の画像 2枚目

辺戸岬

住所
沖縄県国頭郡国頭村辺戸
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を国頭方面へ車で59km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ムーンビーチ

自然あふれる本物のリゾートへようこそ

その名のとおり、三日月形の天然ビーチ。海水の透明度は文句ナシで「快水浴場百選」に選定されている。ホテル催行のヨウ島(無人島)のピクニックツアーは、厳選ポイントでシュノーケリングをすることで島に生息する動植物にふれられる。また、島内エコツアーやバーベキューランチもできる。

ムーンビーチの画像 1枚目
ムーンビーチの画像 2枚目

ムーンビーチ

住所
沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
交通
那覇空港から沖縄バス120番名護バスターミナル行きで1時間30分~2時間、ムーンビーチ前下車すぐ
料金
大人1000円、小学生500円、未就学児は無料 (宿泊者は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(時期により異なる)

識名園

賓客をもてなした王家の保養地

琉球王家の別邸を復元。約4万平方メートルの広大な敷地に、国王一家の保養や冊封使(さっぽうし)の接待などに利用された御殿(うどぅん)が建つ。庭園は四季折々に美しい。

識名園の画像 1枚目
識名園の画像 2枚目

識名園

住所
沖縄県那覇市真地421-7
交通
ゆいレール首里駅からタクシーで10分
料金
入園料=大人400円、中学生以下200円/入園料(年間パスポート)=大人800円、中学生以下400円/ (障がい者手帳持参で無料、市内在住の65歳以上半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園18:00)、10~翌3月は~17:00(閉園17:30)

来間大橋

美しいアーチ橋を渡って来間島へ

宮古島の南西に浮かぶ来間島と与那覇前浜ビーチの南側をつなぐ、全長1690mの橋。エメラルドグリーンの海の上をまっすぐに延びた橋は遠目にも美しい。

来間大橋の画像 1枚目
来間大橋の画像 2枚目

来間大橋

住所
沖縄県宮古島市
交通
宮古空港から車で20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

コンドイ浜

エメラルドグリーンが広がる眩いビーチ

真っ白な砂浜が広がり、遠浅の海は限りなく透明に近い。浜づたいに、星砂が拾える皆治浜に抜けることができる。トイレや更衣室、無料シャワーも完備し、移動販売の店(夏期のみ)や、パラソル、シュノーケルセット、浮き輪のレンタルもある。浜へは集落からレンタサイクルに乗り10分で到着。

コンドイ浜の画像 1枚目
コンドイ浜の画像 2枚目

コンドイ浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富
交通
竹富港から自転車で16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ミッションビーチ

プライベートムードでのんびり過ごせる

教会が管理するビーチ。まわりを岩場に囲まれ、緑の芝生から白い砂浜が続いている。プライベートビーチのような雰囲気のなか海水浴が楽しめる。更衣室とシャワーを備える。

ミッションビーチの画像 1枚目
ミッションビーチの画像 2枚目

ミッションビーチ

住所
沖縄県国頭郡恩納村安富祖2005-1
交通
那覇バスターミナルから沖縄バスまたは琉球バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間50分、黙想の家入口下車すぐ
料金
施設使用料=1人300円(5才以上)/
営業期間
通年(遊泳期間は4月下旬~10月下旬)
営業時間
9:00~17:00(遊泳期間は~18:00)

万座ビーチ

オキナワ屈指の人気ビーチ

東シナ海に面し、サンゴ礁に囲まれた遠浅で穏やかなビーチは、「快水浴場百選」の特選に選ばれる美しさ。沖縄海岸国定公園に指定され、左手には沖縄有数の景勝地「万座毛」を望む。海上アスレチック「万座オーシャンパーク(R)」やドラゴンボート、シュノーケリングツアーなどが存分に楽しめる滞在型リゾートエリアだ。

万座ビーチの画像 1枚目
万座ビーチの画像 2枚目

万座ビーチ

住所
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260
交通
沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で7km
料金
無料 (マリンメニューは有料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、季節により時間変更あり

古座間味ビーチ

熱帯魚が待つシュノーケリングスポット

約800mにわたって続く真っ白な砂浜が美しい。熱帯魚が多く、シュノーケリングに最適。ビーチ南端のビーチハウスには、パーラーやマリンショップ、有料シャワーがある。

古座間味ビーチの画像 1枚目
古座間味ビーチの画像 2枚目

古座間味ビーチ

住所
沖縄県座間味村沖縄県座間味村座間味
交通
座間味港から徒歩約20分
料金
水シャワー300円(夏季のみ)/レンタル料金=シュノーケル500円、足ひれ500円、ライフジャケット500円※レンタル店によって異なる
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ルネッサンスビーチ

幾重にも織り成すエメラルドグリーンの海が広がる

「快水浴場百選」の特選に選定されているビーチ。近くには、ダイビングやシュノーケリングのポイントとして知られる真栄田岬がある。約50種類のマリンメニューが一年中楽しめるほか、沖縄の海や自然の大切さを遊びながら学ぶフィールドプログラムや、イルカとふれあうドルフィンプログラムも開催している。

ルネッサンスビーチの画像 1枚目
ルネッサンスビーチの画像 2枚目

ルネッサンスビーチ

住所
沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
交通
那覇バスターミナルから沖縄バスまたは琉球バス交通20番・120番名護バスターミナル行きで1時間12分、ルネッサンスリゾート前下車すぐ
料金
施設利用料大人3500円、小学生2500円、幼児無料 (宿泊客は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)

百名ビーチ

地元の人に親しまれているプライベート気分の天然ビーチ

玉城地区にある、のどかな天然ビーチ。新原(みいばる)ビーチの延長上にあり、静かでプライベート気分を満喫できる。夏場には海水浴やビーチパーティーを楽しむ地元の人たちでにぎわい、カイトサーフィンをする人の姿も見られる。

百名ビーチの画像 1枚目
百名ビーチの画像 2枚目

百名ビーチ

住所
沖縄県南城市玉城百名
交通
那覇バスターミナルから南城市役所行きバスで1時間、南城市役所からNバス(A路線)に乗り換えて15分、新原ビーチ下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ニライビーチ

慶良間諸島を望む天然の浜

ホテル日航アリビラの目の前にある、県内有数の透明度を誇るビーチ。晴れた日には慶良間諸島が眺められる景観のよさもポイント。ビーチにはシャワー、トイレ、更衣室がある。自然のままのビーチなので潮の満ち引きによってさまざまな体験ができる。

ニライビーチの画像 1枚目
ニライビーチの画像 2枚目

ニライビーチ

住所
沖縄県中頭郡読谷村儀間600
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道23号、国道58号を読谷方面へ車で18km
料金
入場料=無料/ (一部有料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)

石垣島サンセットビーチ

石垣島北部にある天然ビーチ

島北部の久宇良集落にあるビーチで手つかずの自然を満喫できる。シュノーケルツアーなどのアクティビティも楽しめ、パーラーで食事もできる。

石垣島サンセットビーチの画像 1枚目
石垣島サンセットビーチの画像 2枚目

石垣島サンセットビーチ

住所
沖縄県石垣市平久保234-323
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
料金
施設使用料=400円/
営業期間
5月上旬~10月中旬(年により異なる)
営業時間
9:30~17:00(閉園18:00)

伊計ビーチ

沖縄本島東海岸先端、車で行ける離島

伊計島の入口、伊計大橋を渡ってすぐ左手にあるビーチ。鮮やかなエメラルドグリーンの海は、きれいな魚がいっぱい。グラスボートでも伊計島の景色や珊瑚を見ることができ、マリンスポーツも充実している。

伊計ビーチの画像 1枚目
伊計ビーチの画像 2枚目

伊計ビーチ

住所
沖縄県うるま市与那城伊計405
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10号を与那城伊計方面へ車で27km
料金
大人400円、小人300円 (駐車料金、清掃管理費込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期・天候により異なる)

オクマビーチ

やんばるの自然に映えるオクマブルー

オクマプライベートビーチ&リゾートが管理する1km余りも続く天然ビーチ。白砂はいつもきめ細かな状態を保ち、アクティビティのメニューも豊富。

オクマビーチの画像 1枚目
オクマビーチの画像 2枚目

オクマビーチ

住所
沖縄県国頭郡国頭村奥間913
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を国頭方面へ車で40km
料金
入場料1100円、パラソル(1時間)1100円 (宿泊者は無料)
営業期間
通年
営業時間
遊泳は9:00~18:00(時期により異なる)