条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x その他自然地形 x 春 > 九州・沖縄 x その他自然地形 x 春 > 沖縄 x その他自然地形 x 春
沖縄 x その他自然地形
ガイドブック編集部が厳選した「沖縄×その他自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。“幻の大陸”でシュノーケリング「八重干瀬」、板根と呼ばれる珍しい形をしている、国の天然記念物「古見のサキシマスオウノキ群落」、神秘的な雰囲気が漂う森にある拝所「内金城嶽」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 4 件
池間島の北5kmから15kmの海域に広がるサンゴ礁群。ダイビングなどのスポットとして人気。「幻の大陸」とも呼ばれ、毎年旧暦の3月2、3日に「八重干瀬観光」を開催。
島東部古見集落のはずれ、三離御嶽の境内の四方八方に根を張って群生している。板根(ばんこん)と呼ばれる特異な形状が珍しく、国の天然記念物にも指定されている。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート <石垣島>
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ルネッサンスリゾートオキナワ
オリオンホテル モトブリゾート&スパ
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA(エグゼス恩納)
宮古島東急ホテル&リゾーツ<宮古島>
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
アラマハイナ コンドホテル
首里金城町の石畳道脇にある御嶽。ガジュマルやクワズイモなどの植物がうっそうと生い茂る森の中に、樹齢200~300年の大アカギ6本が立ち、東側に大嶽、西側に小嶽がある。
集落から細崎に向かう途中、東細崎の小道を北に入るとマングローブ林に抜ける。干潮時には足を踏み入れて干潟の生物観察もできる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション