トップ > 日本 x 食品・お酒 > 九州・沖縄 x 食品・お酒 > 沖縄 x 食品・お酒

沖縄 x 食品・お酒

沖縄のおすすめの食品・お酒スポット

沖縄のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらの製法を守り続ける「高嶺酒造所」、泡盛の酒造所。多良川はロングセラー「多良川」、おやつ感覚のまんまるタコライス「GATE1」など情報満載。

  • スポット:204 件
  • 記事:48 件

沖縄のおすすめエリア

八重山諸島

世界的にも貴重なサンゴ礁の海に個性的な島々が点在する

宮古列島

独特の青い海が印象的。8つの島のうち5つの島が橋でつながる

沖縄のおすすめの食品・お酒スポット

41~60 件を表示 / 全 204 件

高嶺酒造所

昔ながらの製法を守り続ける

泡盛の製造工程の見学や、古酒の試飲ができる。甘さ控えめの「於茂登梅酒」、黒糖やオリゴ糖を加えた「手造り於茂登の琉球もろみ酢」もおすすめ。

高嶺酒造所の画像 1枚目
高嶺酒造所の画像 2枚目

高嶺酒造所

住所
沖縄県石垣市川平930-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
料金
工程見学=無料/於茂登(30度600ml)=610円/於茂登梅酒(13度700ml)=1400円/手作り於茂登の琉球もろみ酢=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

多良川

泡盛の酒造所。多良川はロングセラー

宮古島の代表的な泡盛の酒造所。天然の湧水を使って熟成された銘酒「多良川」は泡盛のロングセラー。近代的な設備の工場や洞窟貯蔵庫など酒蔵の見学ができる。見学は予約が望ましい。

多良川の画像 1枚目
多良川の画像 2枚目

多良川

住所
沖縄県宮古島市城辺砂川85
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
見学料=無料/泡盛各種=要問合せ/多良川宮古島まもる君ボトル=3600円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(見学は10:00~16:30)

GATE1

おやつ感覚のまんまるタコライス

タコスとタコライスの店。コシヒカリ、ミネラル水といった厳選食材を使用している。いろいろな部位のフライドチキンが一皿になったチキンバラバラも人気のメニュー。

GATE1の画像 1枚目
GATE1の画像 2枚目

GATE1

住所
沖縄県国頭郡金武町金武4257
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で2km
料金
タコライスボール=150円/チキンバラバラ=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:30)

ポーたま牧志市場店

ポーク玉子おにぎりを多彩なアレンジで

ポーク玉子おにぎりはポークランチョンミートと玉子焼きをご飯でサンドする沖縄のお手軽フード。時間がない朝にもピッタリなので、ぜひテイクアウトしてみよう。

ポーたま牧志市場店の画像 1枚目
ポーたま牧志市場店の画像 2枚目

ポーたま牧志市場店

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目8-35
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
ポークたまごおにぎりエビタルソース=270円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉店18:00)

泡盛館

県下の酒造所の泡盛が一堂に並ぶ

一般酒・新酒から40年以上の古酒まで、47全酒造所の選りすぐり約200銘柄1000種類の泡盛を販売。おすすめは13年古酒「綾II2004/30度 720ml」。

泡盛館の画像 1枚目
泡盛館の画像 2枚目

泡盛館

住所
沖縄県那覇市首里寒川町1丁目81
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
綾II2004(13年古酒30度)=2800円(720ml)/奈里III2004(13年古酒43度)=3500円(720ml)/新酒(30度)=610円(600ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)

赤とんぼ

安くておいしいと地元でも評判のタコス・タコライスの店

タコスとタコライスの専門店。皮から手作りするタコスが人気。100%牛ひき肉を使ったタコスミート、チーズ、レタス、トマトが入る。秘伝の手作りソースが味の決め手。

赤とんぼの画像 1枚目
赤とんぼの画像 2枚目

赤とんぼ

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目21-16
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
タコス=600円(3本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(売り切れ次第閉店、10:30~の場合あり)

POCO CAFE

POCO CAFE

住所
沖縄県那覇市牧志1丁目3-62

ぱん工房 おとなりや

野菜好きの店主が営む

旬の野菜を店主自身がドライやパウダーにし、パンに使う。ソフト系のパンを中心に、県産小麦のパンなど70種類がそろう。

ぱん工房 おとなりやの画像 1枚目
ぱん工房 おとなりやの画像 2枚目

ぱん工房 おとなりや

住所
沖縄県中頭郡読谷村瀬名波633-2
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で12km
料金
たんかんショコラ=172円/読谷村産オーガニック小麦の全粒粉おっきいぱん(ハーフ)=324円/むっちり島カボチャぱん=108円/島野菜とモッツァレラチーズフランス=183円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(売り切れ次第閉店)

SMOOTHIE BOO

SMOOTHIE BOO

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランドビルA棟 1階

はたけかふぇ。

自家製の食材をふんだんに使ったテイクアウトのドリンク専門店

スムージーや、自家製はちみつ入りの酵素ジュースなどが楽しめる。島フルーツスムージーは、ドラゴンフルーツにバナナや牛乳をミックスした、甘みと酸味のバランスが絶妙な一品。

はたけかふぇ。の画像 1枚目
はたけかふぇ。の画像 2枚目

はたけかふぇ。

住所
沖縄県島尻郡八重瀬町仲座834-2
交通
那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号を平和祈念公園方面へ車で10km
料金
島フルーツスムージー=500円/シークヮーサーハイビスカスティー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

モンテドール

宮古島みやげの名物バナナケーキ

甘い香りで人気を博す宮古島みやげのロングセラー、バナナケーキを製造販売。宮古産のマンゴーや黒糖、泡盛など地元の食材を生かしたユニークな菓子の種類も豊富にそろう。

モンテドールの画像 1枚目

モンテドール

住所
沖縄県宮古島市平良西里7-2
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
バナナケーキ=540円(小)、800円(大)/ミニバナナケーキ=162円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00

琉球醤油屋 国際通り1号店

すべてがオリジナルの醤油アイテム

醤油はもちろん、ご飯のおともにぴったりの味噌や佃煮、ふりかけなど50種類ほどある商品すべてがオリジナル。リピートが多く、口コミ人気が高い。

琉球醤油屋 国際通り1号店の画像 1枚目

琉球醤油屋 国際通り1号店

住所
沖縄県那覇市牧志2丁目7-27
交通
ゆいレール牧志駅からすぐ
料金
塩醤油=980円(250ml)/醤油チョコちんすこう=1080円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、金~日曜は~22:00(閉店)

THE COFFEE STAND

豆の持つ甘味とフレーバーを活かす抽出

世界の流通量の5%にすぎないという最上級のスペシャルティーコーヒーを、それぞれに合った抽出で丁寧に淹れる。他にもシェイクや自家製ジンジャーエールなど、ソフトドリンクも充実。

THE COFFEE STANDの画像 1枚目
THE COFFEE STANDの画像 2枚目

THE COFFEE STAND

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目9-19
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
沖縄黒糖カフェラテ=460円/シングルオリジンコーヒー=400円~/トースト=100円/自家製ジンジャーエール=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

からあげ屋 島唐 宮古島本店

スパイシー&ジューシーな唐揚げ

こだわりの唐揚げを味わえる店。宮古島産のパパイヤや島マース、唐辛子などをブレンドした仕込みタレを使った、南国らしいスパイシーな味付けが人気。ソースは3種類から選べる。

からあげ屋 島唐 宮古島本店

住所
沖縄県宮古島市平良下里1259-5宮古ボウリングセンター駐車場内
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
元祖宮古牛からあげ(数量限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)