屋久・奄美 x 資料館・文学館など
「屋久・奄美×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「屋久・奄美×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。屋久杉の歴史とメカニズムを知る「屋久島町屋久杉自然館」、奄美の動植物のすべてがわかる「環境省 奄美野生生物保護センター」、奄美群島最南端の紬文化「いっちゅう 本館」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:10 件
屋久・奄美のおすすめエリア
屋久・奄美の新着記事
屋久・奄美のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
屋久島町屋久杉自然館
屋久杉の歴史とメカニズムを知る
樹齢1660年を数える屋久杉や杉伐採に使われた全長2mのチェーンソーなどを展示。積雪で折れた縄文杉の枝「いのちの枝」は、樹齢1000年、長さ5mで、杉の巨大さを物語っている。
![屋久島町屋久杉自然館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000068_3252_1.jpg)
![屋久島町屋久杉自然館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000068_3252_3.jpg)
屋久島町屋久杉自然館
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐ
- 料金
- 大人600円、高・大学生400円、小・中学生300円 (障がい者と介護者は無料、20名以上は1名100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
環境省 奄美野生生物保護センター
奄美の動植物のすべてがわかる
奄美大島、喜界島など8つの島々のブースでは描写画と音響で各島の自然を紹介。アマミノクロウサギをはじめ、奄美群島に生息する希少な野生動植物や固有種、そのほかの生き物を剥製やタブレットなどで紹介。
![環境省 奄美野生生物保護センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010424_3896_1.jpg)
環境省 奄美野生生物保護センター
- 住所
- 鹿児島県大島郡大和村思勝腰ノ畑551
- 交通
- 名瀬市街からしまバス今里行きで45分、大和村役場前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
いっちゅう 本館
奄美群島最南端の紬文化
伝統工芸士、山下久江氏の工房。奄美大島と与論島における大島紬の懸け橋として活躍し、島で機織りの実演や織元ならではの値段で展示販売を行っている。織り体験もでき、体験で織り上がった大島紬はブックカバーや小物入れなどに加工して、後日送付もOK。
![いっちゅう 本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010818_3460_1.jpg)
![いっちゅう 本館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010818_3460_2.jpg)
いっちゅう 本館
- 住所
- 鹿児島県大島郡与論町茶花1015
- 交通
- 役場前バス停から南陸運バス南回りで5分、中央公民館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/織り体験(1時間、要予約)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、織り体験は予約制)
天城町歴史文化産業科学資料センターユイの館
徳之島の自然や文化が学べる
ユイとは「助け合い」「励ましあい」という意味。この建物では、厳しい自然環境のなかで手をとり合い暮らしてきた島の人々の歴史や文化、民俗などを紹介。陶芸体験もある。
天城町歴史文化産業科学資料センターユイの館
- 住所
- 鹿児島県大島郡天城町天城439-1
- 交通
- 平土野港から徒歩20分
- 料金
- 入館料=一般200円、高・大学生100円、小・中学生50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
屋久島世界遺産センター
自然散策の前に予習しよう
世界自然遺産で国立公園でもある屋久島の自然の成り立ちや環境保全の取り組みなどを紹介する施設。島の生物多様性を案内した展示がわかりやすい。
![屋久島世界遺産センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000243_3896_1.jpg)
![屋久島世界遺産センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000243_3896_2.jpg)
屋久島世界遺産センター
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)