条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 九州・沖縄 x グルメ > 鹿児島・宮崎 x グルメ > 屋久・奄美 x グルメ
屋久・奄美 x グルメ
屋久・奄美のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。島食材たっぷりの日替わりランチ「Restaurant and Wine Bar ヒトメクリ」、驚くほど新鮮で安い島魚料理「鮨 若潮」、欧風からインド風まで豊富な種類のカレー「NOANOA」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 86 件
地元誌『屋久島ヒトメクリ.』の直営店。島の海産物や野菜を使った定食やパスタ、カレーがある。自家製ベーコンが主役のベーコンエッグ丼は、黄身と醤油をからませて食べよう。屋久鹿ジャーキーやたんかんジュレなどのみやげ物も販売。
地元の人が推薦する活魚料理の店。近海でとれた新鮮な魚介を、寿司や煮物、刺身など、食材に合わせた料理で楽しませてくれる。シャリの上に屋久サバをのせ、白板昆布で巻いた押し寿司がおすすめの一品。
欧風とインド風が味わえるカレー専門店。インド風カレーは約10種のスパイスを調合。ノアノアランチにはチキンとキーマのカレーに、ナン、タンドリーチキンなどが付く。
永田集落にひっそりと建つカフェ。料理は季節ごとに採れる自家栽培の野菜を使ったパスタやピザ、天然酵母で作るパンなど、体にやさしいメニューがいっぱい。
大海原を望む海辺の食事処。漁港で直接仕入れた活きのよい魚介や、地元でとれた季節の野菜を使った料理が味わえる。姿あげ、塩焼きなどがあるトビウオ料理がおすすめ。
女将が栄養バランスを考えつつ腕をふるった「屋久然料理」が味わえる。一品ずつ運ばれてくる料理は、島でとれたトビウオを使った料理をはじめ、全15品。
相撲部屋にいた大将が作るちゃんこ鍋。具だくさんの鍋は、島でとれたエビや貝などの魚介類、豚肉などが入り、ボリューム満点だ。
市場の仲買人でもある店主が選ぶ鮮度のよい魚が味わえる。おまかせ料理にはアサヒガニ、ナガラメ、伊勢エビ、ミズイカなどの魚介が並び、デザートや茶碗蒸しも付く。
無添加の自店製の麺や、丼物が味わえる。人気の屋久島ラーメンには屋久島特産のつきあげ、鯖節のほか、屋久とろもたっぷり。カツ丼をはじめとした丼メニューもおすすめ。
地元の人から登山客まで、幅広く親しまれる店。メニューはその日にとれた魚介を使った刺身定食や、有頭エビがメインのランチなどがあり、どれもボリューム満点。
毎朝、漁港で仕入れる魚を注文を受けてから調理するので、鮮度も味も折り紙付き。トビウオ一尾を使った唐揚げは、外は香ばしく、中はやわらかい。
気さくな大将が腕をふるう島料理の店。油ゾーメンやゴーヤーチャンプルなど、島を代表する料理がそろう。伝統の調理法を守りつつ、観光客が食べやすい味付けにアレンジしている。
安房川の流れを眺めながら食事が楽しめるレストラン。ご飯を盛ったお皿に、お好みで選択したおかずを載せる形式のランチが人気。テイクアウト用のお弁当も用意。
古民家を店主自らリノベーションしたカフェ。ていねいに焙煎された珈琲豆を使うコーヒーと、手作りのケーキやキッシュなどでもてなす。手作り雑貨や小物も販売している。
地元の人と観光客で賑わう居酒屋。地元の漁師から直接仕入れる海の幸を、刺身、塩焼き、揚げ物などで提供する。なかでも開店時間に合わせて首を折る屋久サバは鮮度抜群だ。来店は事前に予約が必要。
明るい女将が切り盛りする。家庭の味でふるまう小鉢が付く定食は、黒豚カツとじがメインのじゃらい定食や、トビウオの唐揚げがメインのやくしま定食が好評。
島の旬の果物や濃厚な卵、国産小麦など店主が厳選した食材で作るスイーツは格別。ケーキやプリンパフェ、自店製パンでつくるマフィンサンドセットはランチにおすすめ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション