宮崎 x 見どころ・レジャー
「宮崎×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮崎×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神武天皇を祀る「宮崎神宮」、イギリス風に優雅なティータイム「国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園」、国内外の作品を展示「宮崎県立美術館」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:5 件
宮崎のおすすめエリア
宮崎の新着記事
宮崎のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
宮崎神宮
神武天皇を祀る
日本の初代天皇「神武天皇」を祀る神社。東神苑には国の天然記念物に指定されているオオシラフジが育つ。フジの樹齢は400年以上、根回りおよそ3m。見ごろは4月中旬。
![宮崎神宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000307_00005.jpg)
![宮崎神宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000307_3476_2.jpg)
宮崎神宮
- 住所
- 宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通国富方面行きバスで12分、宮崎神宮下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 参拝自由、開門時間は5:30~18:30(閉門、時期により異なる)
国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園
イギリス風に優雅なティータイム
黒松林の間に伝統的な英国式の庭園を発見。イギリスのトップガーデンデザイナー、ロビン・ウィリアムス氏が設計・監修したもので、ガーデンハウスを中心に、東西南北にそれぞれ趣の異なる庭園がある。
![国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010565_4043_2.jpg)
![国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010565_4043_1.jpg)
国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 本格紅茶=700円~/スコーンセット=1100円/アフタヌーンティーセット(2名分)=4000円/ (アフタヌーンティーセットは土・日曜、祝日限定10セット)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5~9月は9:00~19:00、10~翌4月は~17:00、カフェは11:00~16:00(閉店16:30)
宮崎県立美術館
国内外の作品を展示
県総合文化公園内にある。瑛九をはじめ郷土出身や宮崎にゆかりのある作家の作品、海外のすぐれた作品など約4000点を収蔵。シュルレアリスムの絵画やイタリア近現代彫刻が充実している。
![宮崎県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000268_3252_1.jpg)
宮崎県立美術館
- 住所
- 宮崎県宮崎市船塚3丁目210
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾・酒泉の杜・古賀総合病院行きバスで14分、文化公園前下車すぐ
- 料金
- 無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名特別展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
天然温泉極楽湯 宮崎店
アミューズメント施設内にあるリラックス空間
複合レジャー施設「エースランド」の2階にある温浴施設。大浴場と露天風呂からなる浴場は和の趣を設計に取り入れている。露天風呂は岩風呂や檜風呂など数種がある。食事処のみの利用も可。
![天然温泉極楽湯 宮崎店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010429_2510_2.jpg)
![天然温泉極楽湯 宮崎店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010429_2510_1.jpg)
天然温泉極楽湯 宮崎店
- 住所
- 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3-22エースランド 2階
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)350円/ (回数券(10枚綴)5500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は7:00~
宮崎県総合博物館
宮崎の自然と歴史を紹介
自然史展示室、歴史展示室、民俗展示室からなる総合博物館。宮崎の自然と歴史をジオラマや写真パネルで紹介。150年から200年前に築造した江戸時代の民家を移築した民家園がある。
![宮崎県総合博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000186_4027_1.jpg)
![宮崎県総合博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000186.jpg)
宮崎県総合博物館
- 住所
- 宮崎県宮崎市神宮2丁目4-4
- 交通
- JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩11分
- 料金
- 無料、有料の特別展を除く (障がい者手帳持参で特別展割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
生目古墳群史跡公園
宮崎を代表する古墳群を公開
古墳時代につくられた生目古墳群を公園として整備。遊歩道や展望台が設置され、古墳周辺の散策も楽しめる。隣接して展示・体験学習施設の「生目の杜遊古館」がある。
![生目古墳群史跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010471_2524_1.jpg)
生目古墳群史跡公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市跡江4058-1
- 交通
- JR日豊本線南宮崎駅から徒歩3分の宮交シティバスセンターから宮崎交通記念病院経由有田行きバスで34分、坂の下下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉園)、5~9月は~19:00(閉園)
フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮温泉
国内屈指のリゾートに湧く、ミネラル豊富な美人の湯
太平洋に面した一ツ葉海岸沿いにあるフェニックス・シーガイア・リゾート内に湧く。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに併設の温泉施設「松泉宮」で、その湯を楽しむことができる。
![フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010384_00000.jpg)
![フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010384_3665_4.jpg)
フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮温泉
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通シーガイア行きバスで25分、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
阿波岐原森林公園(市民の森)
訪れる人を楽しませる四季の花々
梅、アジサイ、水蓮、椿など四季折々の花の名所として知られる公園。5月下旬から6月上旬はおよそ160種20万本のハナショウブが咲き、「はなしょうぶまつり」を開催する。
![阿波岐原森林公園(市民の森)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000161_1.jpg)
![阿波岐原森林公園(市民の森)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000161_1245_1.jpg)
阿波岐原森林公園(市民の森)
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青葉町経由シーガイア行きバスで20分、市民の森下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ハナショウブの見頃は5月下旬~6月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
宮崎リゾート温泉たまゆらの湯
川端康成の小説『たまゆら』にちなんだ大淀川河畔の温泉
宮崎市の中心を流れる大淀川。この河畔に湧出する温泉は、川沿いに建つ2軒のホテルで楽しむことができる。河畔にある橘公園は、その風景をたたえて、川端康成が小説『たまゆら』の舞台としたことでも知られる。
![宮崎リゾート温泉たまゆらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000649.jpg)
長日川温泉
山里に湧出する露天風呂。西南の役で政府軍が傷を癒したと伝わる
西南の役で政府軍が傷を癒したと伝わる温泉。まぶしいほどの緑に囲まれた一軒宿が建ち、大きな露天風呂や檜風呂、蒸し風呂などを設けている。
道の駅 田野
牧場の中にある駅で焼きいもソフトクリームを味わう
ヤギ、ウサギ、ニワトリなどを放牧する牧場内にあり、牧歌的な風景を楽しめる道の駅。人気商品の焼きいもソフトクリームは甘さ控えめでおすすめ。
![道の駅 田野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010424_3462_1.jpg)
道の駅 田野
- 住所
- 宮崎県宮崎市田野町甲7885-164
- 交通
- 宮崎自動車道田野ICから県道28号を飫肥方面へ車で3km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(10~翌2月は~17:00)、レストランは11:00~14:30(閉店)
住吉海岸(一ツ葉海岸)
美しい松並木が続く風光明媚な海岸
レジャースポット「シーガイア」の眼前におよそ12kmにわたって延びる海岸。海岸に沿って日本の名松100選、日本の白砂青松100選、都市景観100選に選ばれた松林が続く。
![住吉海岸(一ツ葉海岸)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010013_1.jpg)
![住吉海岸(一ツ葉海岸)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010013_4027_1.jpg)
住吉海岸(一ツ葉海岸)
- 住所
- 宮崎県宮崎市塩路浜山
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
はにわ園
ユニークな埴輪が点在
平和台公園の一角にあり、林の中の小道に沿って、さまざまなはにわと土偶が400基ほど並ぶ。これらはすべて本部マサ氏制作、寄贈のもの。
![はにわ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000270_1.jpg)
![はにわ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000270_00000.jpg)
はにわ園
- 住所
- 宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146平和台公園内
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通平和台行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由