宮崎・日南海岸 x 見どころ・レジャー
「宮崎・日南海岸×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮崎・日南海岸×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。手作りの工芸品をみやげに「綾・国際クラフトの城」、四季を通じて楽しめる史跡公園「舞鶴公園」、ユニークな埴輪が点在「はにわ園」など情報満載。
- スポット:127 件
- 記事:15 件
宮崎・日南海岸のおすすめエリア
宮崎・日南海岸の新着記事
宮崎・日南海岸のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 127 件
綾・国際クラフトの城
手作りの工芸品をみやげに
綾の伝統工芸を紹介する施設。織物、陶芸は地元の工芸家の指導による体験もできる(事前に要問い合わせ)。売店では絹織物、木工品、陶器などを販売。カード利用は工芸館のみ。
![綾・国際クラフトの城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000231_1.jpg)
![綾・国際クラフトの城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000231_1425_1.jpg)
綾・国際クラフトの城
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町北俣1012
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、徒歩15分
- 料金
- 入場料(綾城と共通)=大人350円、高校生300円、小・中学生250円/体験教室(要問合せ)=1100円~(織物)、1200円~(陶芸)、1300円~(藍染)/ (体験教室は要問合せ、障がい者手帳持参で入場無料、1、2級者は同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、4~9月は~17:30(閉館)
舞鶴公園
四季を通じて楽しめる史跡公園
高鍋城跡に整備された公園。広場やツバキ園、梅林、展望台などがあり、春には約600本の桜と約2000株のツツジが開花。10月に灯籠祭りを開催。
![舞鶴公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000029_20230427-1.jpg)
![舞鶴公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000029_20230427-2.jpg)
舞鶴公園
- 住所
- 宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋6931-3
- 交通
- JR日豊本線高鍋駅から宮崎交通高鍋バスセンター方面行きバスで8分、中央通下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
はにわ園
ユニークな埴輪が点在
平和台公園の一角にあり、林の中の小道に沿って、さまざまなはにわと土偶が400基ほど並ぶ。これらはすべて本部マサ氏制作、寄贈のもの。
![はにわ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000270_1.jpg)
![はにわ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000270_00000.jpg)
はにわ園
- 住所
- 宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146平和台公園内
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通平和台行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
月知梅公園
気高く咲き誇る見事な臥竜梅
月知梅は、香積寺跡にある古木。1600(慶長5)年に香積寺が建てられたときは一株だったが、現在は60数株の梅林になっている。国の天然記念物。
![月知梅公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000470_4027_1.jpg)
月知梅公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市高岡町高浜323-ロ
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通高岡温泉・尾頭行きバスで50分、月知梅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月中旬
- 営業時間
- 情報なし
照葉樹林文化館
大自然に育まれた綾の文化を紹介
綾の照葉大吊橋のたもとにある文化館では、照葉樹林とともに生きてきた綾の人々の暮らしを紹介。館内には照葉樹林と人間との関わりを伝えるパネル、動植物の標本などを展示している。
照葉樹林文化館
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣大口5691-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで15分
- 料金
- 小学生以上350円 (綾の照葉大吊橋と共通、障がい者手帳持参で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)
石崎の杜 歓鯨館
日向灘を見渡す大浴場をはじめ心身ともにリラックス
日向灘の景色と松林に囲まれた温浴施設。大浴場のほか、室内温水プール、高校生以上なら初心者も利用できるフィットネスゾーンがある。二つある貸切内風呂のうち、一つはスライドリフターつき。館内レストランでは農家バイキングが楽しめる。
![石崎の杜 歓鯨館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010550_3665_4.jpg)
![石崎の杜 歓鯨館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010550_3665_3.jpg)
石崎の杜 歓鯨館
- 住所
- 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂8-1
- 交通
- JR日豊本線佐土原駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小人(小・中・高校生)260円、幼児(3歳~)100円/貸切内風呂(要予約)=1030円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、貸切内風呂は~20:00