鹿児島・宮崎
「鹿児島・宮崎×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1万5000本のツツジが名物「天神山つつじ公園」、岩の割れめから100すじほどの水が噴き出す「玉垂の滝」、境内を艶やかに彩る1万2千本のシャクナゲの名所「三ヶ所神社のシャクナゲ」など情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:215 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 52 件
天神山つつじ公園
1万5000本のツツジが名物
日之影町屈指の花スポット。1万8000本ほどのツツジを植栽していて、毎年4月中旬に満開になる。みごとな花のじゅうたんを見ようと県内外から多くの人が訪れる。
天神山つつじ公園
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡日之影町七折宮水
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで55分、青雲橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ツツジの見頃は4月上旬~GW)
- 営業時間
- 入園自由
玉垂の滝
岩の割れめから100すじほどの水が噴き出す
高さ4mから5m、幅10mにわたって、岩の割れめから100すじほどの水が噴き出していることからこの名がついた。とりわけ水量が多いときは見ごたえがある。
![玉垂の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010112_4043_1.jpg)
玉垂の滝
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三ヶ所神社のシャクナゲ
境内を艶やかに彩る1万2千本のシャクナゲの名所
4月中旬から5月中旬にかけて境内を艶やかに彩る1万2千本のシャクナゲの名所として知られる。開花期間中に三ヶ所神社石楠花祭が開催される。
![三ヶ所神社のシャクナゲの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010062_1245_1.jpg)
三ヶ所神社のシャクナゲ
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所8736
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通熊本駅行き特急バスあそ号で1時間25分、五ヶ瀬町役場前下車、タクシーで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 8:00頃~17:00頃(閉門)
知覧平和公園
知覧特攻平和会館、陸上競技場などがある大型公園。桜の名所
知覧特攻平和会館、ミュージアム知覧、多目的球場、陸上競技場、サッカー場、体育館、武道館などがある大型公園。桜の名所としても知られる。
![知覧平和公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011257_2143_1.jpg)
知覧平和公園
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡17880
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間15分、特攻観音入口下車すぐ
- 料金
- 無料、各施設は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉園)
花立公園のサクラ
太平洋まで望むロケーションに1万本の桜が美しい
花立山の中腹から山頂にかけて広がり、別名「桜の公園」とも呼ばれている。約1万本もの桜が山を彩り、3月下旬から4月上旬にかけて山全体を染め上げる。広大な園内には、遊歩道、休憩所、展望台などが整備されており、晴れた日には遠く太平洋を望む絶好のビューポイントとしても知られている。
阿波岐原森林公園(市民の森)
訪れる人を楽しませる四季の花々
梅、アジサイ、水蓮、椿など四季折々の花の名所として知られる公園。5月下旬から6月上旬はおよそ160種20万本のハナショウブが咲き、「はなしょうぶまつり」を開催する。
![阿波岐原森林公園(市民の森)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000161_1.jpg)
![阿波岐原森林公園(市民の森)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000161_1245_1.jpg)
阿波岐原森林公園(市民の森)
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青葉町経由シーガイア行きバスで20分、市民の森下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ハナショウブの見頃は5月下旬~6月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
母智丘公園
母智丘神社の参道をピンク色に染める桜のトンネル
「さくら名所100選」に選ばれた約2kmの桜並木とその周辺は、約2600本のソメイヨシノとヤエザクラからなる。桜の見頃には毎年多くの人でにぎわい、広場では家族でお花見を楽しむ姿があちこちに見られる。
![母智丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000416_3252_1.jpg)
![母智丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000416_3252_2.jpg)
母智丘公園
- 住所
- 宮崎県都城市横市町6633
- 交通
- JR日豊本線都城駅から高崎観光バス霧島神宮行きで25分、横市下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 入園自由
笠石海浜公園
四季折々の亜熱帯の花が咲き誇る
沖永良部島の北東部、喜美留海水浴場に隣接した公園。可憐なフリージアが一面に咲くフラワー園がある。4月中旬から5月中旬ごろは、公園周辺にエラブユリが咲き誇る。
笠石海浜公園
- 住所
- 鹿児島県大島郡和泊町喜美留
- 交通
- 和泊港からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(フリージアの見頃は3月中旬~下旬、ユリの見頃は4月下旬~5月中旬)
- 営業時間
- 入園自由
仙巌園(磯庭園)のサクラ
桜島を一望できる庭園は、2月上旬から桜のシーズン
1658(万治元)年、島津家19代光久によって造られた島津家の別邸。広い園内では四季折々の花が楽しめる。2月上旬からカンヒザクラ、ガンタンザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラといった桜が次々と見頃を迎える。
![仙巌園(磯庭園)のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010070_1.jpg)
仙巌園(磯庭園)のサクラ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅からカゴシマシティビューで49分、仙巌園(磯庭園)下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月上旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
竹香園のサクラ
1000本もの桜を眺めながら日南の焼酎でお花見
春には約1000本ものソメイヨシノが園内を彩る桜の名所。お花見シーズンには多くの人が訪れ、人気が高い。広々とした園内には桃山式日本庭園があるので、春の風景の中をゆったりと散策してみては。
観音池公園
広い公園を散策しながら春の休日を満喫
温泉施設「観音さくらの里」をはじめ、観覧車やゴーカート、貸しボート、観光リフトなどの遊具や設備が充実している憩いの場。約5000本の桜を植栽しており、ほかにもツツジなど四季を通じて美しい花が楽しめる。大観覧車や高台の展望台から桜を眺めるのがおすすめ。
![観音池公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000581.jpg)
観音池公園
- 住所
- 宮崎県都城市高城町石山4305-10
- 交通
- JR日豊本線都城駅から徒歩5分の栄町バス停から高崎観光バス雀ヶ野行きで40分、観音さくらの里下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 観音さくらの里は9:00~22:00
城山公園のヤブツバキ
貴重なヤブツバキが多数自生
城山公園周辺に自生しているヤブツバキ群は、日本三大ヤブツバキ群の一つ。花色は9色、花形は8種以上あり、108種3300本のヤブツバキを観賞することができる。
![城山公園のヤブツバキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010051_1245_1.jpg)
城山公園のヤブツバキ
- 住所
- 宮崎県延岡市東本小路178
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通保健福祉大学行きバスで8分、大瀬橋北詰下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2~3月上旬
- 営業時間
- 情報なし
綾馬事公苑のサクラ
園内が桜の花でいっぱいに
約500本のソメイヨシノが馬場の周りに咲き誇り、馬と一緒にお花見が楽しめる。広大な芝生では桜を眺めながらゆっくり時間を過ごせて、乗馬体験や引き馬体験などで馬と触れ合うことができるのもここならではだ。また、直径28mの花時計は四季折々の花々が彩りを添えている。
![綾馬事公苑のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010059_3897_1.jpg)
綾馬事公苑のサクラ
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町北俣2687
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通バス綾待合所行きで53分、綾待合所でタクシーに乗り換えて5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
有楽椿の里
庭園に映える淡紅色の花
県指定天然記念物の樅木尾有楽椿を中心に、ツバキの大樹が12本ある。園内は日本庭園として整備され、石組みや石積みの造形が自然と調和した見事な景観を作り出している。
有楽椿の里
- 住所
- 宮崎県西都市尾八重
- 交通
- 東九州自動車道西都ICから国道219号を西米良村方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ETOランド速日の峰のアジサイ
6月中旬から7月中旬には、2万本の美しいアジサイが楽しめる
「ETOランド速日の峰」は、速日の峰の山頂付近にあるアミューズメントパーク。6月中旬から7月中旬には、2万本のアジサイが園内を美しく彩る。
![ETOランド速日の峰のアジサイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010057_3460_4.jpg)
![ETOランド速日の峰のアジサイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010057_3460_2.jpg)
ETOランド速日の峰のアジサイ
- 住所
- 宮崎県延岡市北方町早中巳1183
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで30分、北方町総合支所前下車、タクシーで20分
- 料金
- 無料、各施設利用は有料
- 営業期間
- 6月中旬~7月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
吉野公園
四季折々の花が楽しめる名所
雄大な桜島を借景とし、錦江湾や霧島連山が一望できる。春は梅、桜、ツツジ、夏はアジサイ、ハナショウブ、秋はコスモス、ヒガンバナなどが楽しめ、広い芝生広場で年中遊べる。
![吉野公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000198_1.jpg)
![吉野公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000198_3476_2.jpg)
吉野公園
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
- 交通
- JR鹿児島中央駅から南国交通吉野公園行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉園)、7・8月は~20:00(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11~翌3月は7:00~17:00(閉園)