条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 春 x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 春 x 子連れ・ファミリー > 鹿児島・宮崎 x 春 x 子連れ・ファミリー
鹿児島・宮崎
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界遺産の原生林がすぐそばに広がる「屋久島青少年旅行村」、登山家たちに愛されるシャクナゲの群生地「扇山」、海岸を見下ろす雄大な景観「亀ヶ丘」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 106 件
炊事棟やランドリーなど場内施設が整っているので、長期滞在で徹底的に屋久島をまわりたい人のベースキャンプにおすすめ。設備充実のバンガローなら気軽にアウトドアを楽しめる。
標高1661mの扇山。5月にはシャクナゲの群生をはじめ、ミヤマホツツジ、ベニサラサドウランツツジなどが咲き乱れる。シャクナゲの見頃は、5月上旬。
標高387mの山頂展望所からは、日本三大砂丘である吹上浜や坊津のリアス式海岸が一望。春は桜に菜の花、秋はコスモスが咲き、九州自然遊歩道でのハイキングも楽しめる。
100種10万本ほどのサタツツジが自生。ツツジの見ごろである4月中旬から5月上旬には、毎年、垂水市観光協会が主催する高峠ツツジ祭が開催され、さまざまなイベントを行う。
恵まれた自然環境の中に、広々した芝生のテントサイトや各種バンガローが揃う。場内はゴーカートやパターゴルフ、周辺では自然散策や昆虫採集など自然の中での遊びがいっぱい。
花立山の中腹から山頂にかけて広がり、別名「桜の公園」とも呼ばれている。約1万本もの桜が山を彩り、3月下旬から4月上旬にかけて山全体を染め上げる。広大な園内には、遊歩道、休憩所、展望台などが整備されており、晴れた日には遠く太平洋を望む絶好のビューポイントとしても知られている。
わにつか県立自然公園沿いにある。およそ4.6haの敷地をもち、シーズンには6万株の久留米ツツジと50本の八重桜が咲き誇る。園内を真っ赤に染めるツツジと八重桜の競演はみごと。
こもれびの森、芝生広場など8つのゾーンに分かれる。子どもの広場には、コンビネーション遊具から小さい子供も安心して遊べる低めのものまでバラエティーに富んだ遊具がそろう。
梅、アジサイ、水蓮、椿など四季折々の花の名所として知られる公園。5月下旬から6月上旬はおよそ160種20万本のハナショウブが咲き、「はなしょうぶまつり」を開催する。
「さくら名所100選」に選ばれた約2kmの桜並木とその周辺は、約2600本のソメイヨシノとヤエザクラからなる。桜の見頃には毎年多くの人でにぎわい、広場では家族でお花見を楽しむ姿があちこちに見られる。
ツツジで「フクヤマ」という文字を作っている。少し離れた所から車などで通る際に見ることができる。
小高い丘にあり、展望台や遊歩道が整備された公園。園内は忠元神社を中心に約2kmにわたって桜並木が続く桜の名所で、春にはたくさんの花見客でにぎわう。千本桜として有名で「さくら名所100選」にも選定されている。公園をぐるりと囲むように植えられている桜は、圧倒的な美しさで見る者を魅了する。
沖永良部島の北東部、喜美留海水浴場に隣接した公園。可憐なフリージアが一面に咲くフラワー園がある。4月中旬から5月中旬ごろは、公園周辺にエラブユリが咲き誇る。
上千野観光体験果樹園内にある観光農園。12月から5月は「さがほのか」が収穫でき、摘み取った分だけを量り売りする。園内では馬、ヤギ、ミニブタ、ウサギなどとふれあえる。
大隅湖右岸の3kmほどのフラワーロードに、およそ4000株、11色のアジサイが5月下旬~6月中旬に色とりどりに咲き誇る。
高松ダムが近くにあり、春先には桜やツツジが見頃に。一角の「いこいの森公園」には高さ15mと12mの陰陽石があり、縁結びや子宝に霊験のある石として知られる。
1658(万治元)年、島津家19代光久によって造られた島津家の別邸。広い園内では四季折々の花が楽しめる。2月上旬からカンヒザクラ、ガンタンザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラといった桜が次々と見頃を迎える。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション