エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 名所 x シニア > 九州・沖縄 x 名所 x シニア > 鹿児島・宮崎 x 名所 x シニア

鹿児島・宮崎 x 名所

「鹿児島・宮崎×名所×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×名所×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。森と渓谷を眼下にしてスリル満点「綾の照葉大吊橋」、屋久島最大級のガジュマル「中間ガジュマル」、空に架かっているように雄大なアーチ橋「青雲橋」など情報満載。

  • スポット:44 件
  • 記事:17 件

鹿児島・宮崎のおすすめエリア

鹿児島・宮崎の新着記事

高千穂・あまてらす鉄道 グランド・スーパーカートに乗ろう!

廃線になった高千穂鉄道の線路を活用した観光用スーパーカート高千穂峡や夜神楽で有名な高千穂で、近年、人...

【屋久島】テーマで見つけるとっておきの宿!

大海原や雄大な山々を眺める宿、素朴でアットホームな民宿などバラエティに富んだ屋久島の宿泊施設をエリア...

【沖永良部島】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

サンゴ礁の隆起によってできた島、沖永良部島。高さ51mの断崖絶壁からウミガメが眺められる岬など、景勝...

【奄美大島マリンレジャー】絶景も! 海水浴も! 奄美の島ビーチを満喫!!

奄美大島マリンレジャーの注意点とおすすめの3つのビーチをご紹介します。年間の平均気温が20℃を超える...

【鹿児島】黒豚料理を食べるならこのお店! おすすめの店6選

高品質な豚肉の代名詞ともいえる鹿児島の黒豚。とくに、とんかつやしゃぶしゃぶで食べるとそのおいしさが際...

【指宿・開聞岳】薩摩半島の絶景をめぐるドライブ

薩摩半島のシンボルといわれる指宿・開聞岳のドライブの旅。道すがら、ご当地グルメや花のテーマパーク、イ...

鹿児島タウンで人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

宮崎【霧島】高原レジャーとおいしいもんの旅

霧島の自然と親しめる高原のレジャースポットをめぐる旅。途中、温泉の噴気で蒸した卵やさつまいものおやつ...

奄美大島でカフェに行くなら絶景が魅力のお店で景色もいっしょに味わいましょ♪

おいしいメニューにプラスして、絶景が魅力の奄美大島のカフェをセレクト。太陽に輝く奄美ブルーの海を眺め...

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 44 件

鹿児島・宮崎のおすすめスポット

綾の照葉大吊橋

森と渓谷を眼下にしてスリル満点

ユネスコエコパークに登録された綾の森を満喫するなら、歩く吊橋としては世界最大級の高さ142mの照葉大吊橋。周囲は照葉樹の森で、網目状の歩道部から綾川渓谷を真下に見ることができる。側面も格子状になっていて、スリル満点だ。

綾の照葉大吊橋
綾の照葉大吊橋

綾の照葉大吊橋

住所
宮崎県東諸県郡綾町南俣大口5691-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾方面行きバスで54分、綾待合所下車、タクシーで15分
料金
小学生以上350円(照葉樹林文化館と共通)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)
休業日
無休

中間ガジュマル

屋久島最大級のガジュマル

中間川の下流沿いに生育するガジュマル群。なかでも樹齢300年を超えるという、島内最大のガジュマルが見もの。アーチ状で車1台が楽に通れるほどの大きさを誇る。

中間ガジュマル
中間ガジュマル

中間ガジュマル

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町中間
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間30分、中間下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

青雲橋

空に架かっているように雄大なアーチ橋

カーブが続く旧道の代わりとして造られた国道の一部として、10年の歳月を費やして日之影川に架橋された長さ410mのアーチ橋。水面からの高さ137メートルは、当時国内最高を誇った。青雲の名は公募によるもので、下から見上げると空に架かっているように雄大だ。

青雲橋
青雲橋

青雲橋

住所
宮崎県西臼杵郡日之影町七折宮水
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで55分、青雲橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

フクギ並木

フクギの香りに包まれた神秘のトンネル

幹が丈夫で風や塩害に強いため、海の風から集落を守る防風林として植えられたフクギ。木漏れ日がさすフクギ並木は、奄美に来たなら訪れておきたいSNS映えポイントだ。

フクギ並木
フクギ並木

フクギ並木

住所
鹿児島県大島郡大和村国直
交通
名瀬市街からしまバス今里行きで35分、国直下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

嘉例川駅

レトロな雰囲気が旅情を誘う

鹿児島に鉄道が開通して2年後の明治36(1903)年に開業した駅。現在は無人駅だが、駅舎は開業当初の木造建築のまま残り、100年以上を経た姿を見学することができる。

嘉例川駅
嘉例川駅

嘉例川駅

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川2174
交通
JR肥薩線嘉例川駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

丸池湧水

名水百選の一つ

霧島連山の湧水群の一つで、一日に約6万トンの水が湧き出る。丸池から続く水路沿いは、5月下旬から6月上旬にホタルを見ることができる。名水百選に選ばれている。

丸池湧水
丸池湧水

丸池湧水

住所
鹿児島県姶良郡湧水町木場589
交通
JR肥薩線栗野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

出水麓武家屋敷群

風情ある町並みをぶらり散策

熊本との国境にあった出水は、江戸時代に薩摩藩最大の外城が置かれていたところ。往時の姿を残すおよそ150戸の集落一帯は、重要伝統的建造物群保存地区に選定されていて、公開武家屋敷の「竹添邸」と「税所邸」では建物と庭が見学できる。

出水麓武家屋敷群
出水麓武家屋敷群

出水麓武家屋敷群

住所
鹿児島県出水市麓町
交通
JR九州新幹線出水駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

サンゴの石垣(阿伝集落)

サンゴを積み重ねた石垣

奄美諸島に多いサンゴの石垣。現在はハブが棲みつくという理由で少なくなったが、ハブのいない喜界島の阿伝集落では、保存状態のよい石垣を見ることができる。

サンゴの石垣(阿伝集落)

サンゴの石垣(阿伝集落)

住所
鹿児島県大島郡喜界町阿伝
交通
湾港から奄美航空喜界バス南本線で30分、阿伝下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

国道223号

鹿児島県霧島市から宮崎県都城市にいたる、主要観光道路

鹿児島県霧島市隼人町から北上し、牧園・霧島を経て宮崎県都城市にいたる国道。霧島では、霧島神宮の門前町を通ることから、主要観光道路として整備。日本の道100選の一つ。

国道223号

国道223号

住所
鹿児島県霧島市霧島田口
交通
東九州自動車道隼人東ICからすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

諸塚山スカイライン

諸塚山の中心部を半周する道路。自然の眺めを楽しむ

諸塚山の中心部をほぼ半周する全長50km以上の道路。塚原からmoreTreesの森へのコースは、尾根づたいに車で2時間程度の距離。自然の眺めを楽しむことができる。

諸塚山スカイライン
諸塚山スカイライン

諸塚山スカイライン

住所
宮崎県東臼杵郡諸塚村家代ほか
交通
九州自動車道御船ICから国道445号・218号・503号を諸塚方面へ車で50km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

下甑麓武家屋敷跡

島で生きるため、先人の知恵が生み出した玉石垣が続く通り

手打の浜に面した700mほどの武家屋敷通りで、平家の落人が住まいを構えたとも伝えられる。整然と続く玉石垣は、風の強い島にあって、砂防や防風の役割も果たしている。

下甑麓武家屋敷跡

住所
鹿児島県薩摩川内市下甑町手打
交通
長浜港から甑かのこゆりバス手打港行きで17分、下甑支所下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

石垣の村

孤立した地形の山間に、ひっそりとたたずむ戸数7戸の集落

日之影川沿いの山間に、ひっそりとたたずむ戸数7戸の集落。孤立した地形に住む7戸の住人たちが、急斜面に自然石を積み重ねて造った石垣に、努力のあとがうかがえる。

石垣の村

石垣の村

住所
宮崎県西臼杵郡日之影町戸川
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで55分、青雲橋下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

屋久島宮之浦岳流水

人の手を受けることなく宮之浦岳を流れ落ちる自然のままの流水

豊富な雨水が宮之浦岳を流れ落ち、人為的な影響をほとんど受けていないといわれる名水。日本の名水100選にも選ばれている。

屋久島宮之浦岳流水

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町
交通
屋久島空港からタクシーで2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

雁股の泉

源為朝が琉球に渡ろうとした途中、島に放った雁股の矢にちなむ

源為朝が琉球に渡ろうとした途中でシケにあい、喜界島の沖合いを漂っているときに、島に住民がいるかどうかを確かめるために放った雁股の矢にちなむ泉。

雁股の泉

雁股の泉

住所
鹿児島県大島郡喜界町小野津1563-1
交通
湾港から徒歩10分の湾港前から奄美航空喜界バス北本線で20分、小野津下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

熊襲の穴

ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内部は神秘的な空間

ヤマトタケルノミコトの熊襲征討伝説の地。内壁には、鹿児島県出身の画家・萩原貞行による装飾古墳風の壁画が描かれ、神秘的な空間をつくり出している。

熊襲の穴

熊襲の穴

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川妙見
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで13分、石原荘前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

美々津

重要伝統的建造物群保存地区

美々津は江戸時代から明治にかけて京阪神との交易拠点として繁栄した港町。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたエリアには京風の家並が残る。

美々津
美々津

美々津

住所
宮崎県日向市美々津町
交通
JR日豊本線美々津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

高鍋のクス

舞鶴神社の境内に立つ樹齢500年の大木。国の天然記念物

舞鶴神社の境内に立つ樹齢500年、樹高17.5m、根回り10m以上という大木。国の天然記念物に指定されている。

高鍋のクス

高鍋のクス

住所
宮崎県児湯郡高鍋町上江
交通
JR日豊本線高鍋駅から宮崎交通高鍋バスセンター方面行きバスで8分、中央通下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

金見崎ソテツトンネル

数百m続くソテツのトンネル

樹齢300年を超える巨大なソテツが長さ数百mのトンネルをつくっている。そこを抜けた展望台からは、荒波が砕ける釣りのメッカ、トンバラ岩が見える。

金見崎ソテツトンネル

金見崎ソテツトンネル

住所
鹿児島県大島郡徳之島町金見
交通
亀徳港から徳之島総合陸運空港行きバスで28分、花徳で徳之島総合陸運手々行きバスに乗り換えて、13分、金見地区下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

蒲生の大クス

パワースポットの蒲生の大クスを見に行こう

霧島神宮から車で走ることおよそ50分。保安4(1123)年に創建された蒲生八幡神社の境内に、根まわり33.57m、幹まわり24.22m、高さ30mの日本一の大クスがそびえる。下から巨木を仰ぐと、その大きさは圧巻。大クスは国の特別天然記念物に指定されている。

蒲生の大クス

蒲生の大クス

住所
鹿児島県姶良市蒲生町上久2308-1
交通
JR日豊本線帖佐駅から南国交通楠田行きバスで20分、八幡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

麓武家屋敷道

藩政時代、政治の要務を担った地区の往時を偲ばせる街並み

山之口町の麓地区は、藩制時代、政治行政の要務を担った地。人形の館付近の通りには、当時の家並みが残る。三叉路、古い石垣や垣根が往時の面影を伝える。

麓武家屋敷道

麓武家屋敷道

住所
宮崎県都城市山之口町山之口
交通
JR日豊本線山之口駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む