鹿児島・宮崎 x その他和食
「鹿児島・宮崎×その他和食×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鹿児島・宮崎×その他和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高千穂牛と旬の野菜を堪能「野菜料理 田の花」、「レストラン四季祭」、郷土料理はもちろん、和食から中華まで「レストラン愛かな」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:18 件
鹿児島・宮崎のおすすめエリア
鹿児島・宮崎の新着記事
鹿児島・宮崎のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
野菜料理 田の花
高千穂牛と旬の野菜を堪能
脂がのった最高ランクの高千穂牛や地元産の旬の野菜を使った料理が味わえる。予約不要のランチは、高千穂産の野菜をふんだんに盛り込んだワンプレートランチとコース。どちらも高千穂牛の鉄板焼きをつけることができる。窓の外にはのどかな棚田が広がる。
![野菜料理 田の花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010416_3424_1.jpg)
![野菜料理 田の花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010416_2254_1.jpg)
野菜料理 田の花
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井4587
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で町営ふれあいバス岩戸行きに乗り換えて9分、尾谷下車、徒歩10分
- 料金
- 季節のやさいコース=2700円/やさいコースと高千穂牛鉄板焼き=4320円/やさい料理ワンプレート(ランチのみ)=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店、甘味メニューは15:00~)、17:00~は予約制(コースのみ)
レストラン愛かな
郷土料理はもちろん、和食から中華まで
奄美サンプラザホテルの1階にあり、朝は和洋中のビュッフェスタイル、昼は鶏飯や日替わりランチ、夜は島の食材を取り入れた郷土料理や中国料理が手ごろな値段で味わえる。
![レストラン愛かなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010804_3665_2.jpg)
![レストラン愛かなの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010804_3665_1.jpg)
レストラン愛かな
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬港町2-1奄美サンプラザホテル 1階
- 交通
- 港町バス停からすぐ
- 料金
- 朝食ビュッフェ=730円/ランチ=700円~/鶏飯=870円~/松花堂御膳=1340円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉店22:00)
丼や 和華
ご当地メニューが味わえる
志布志湾産のハモ丼をはじめ、黒豚バルク丼や背白ちりめん三昧丼などのご当地メニューが評判を呼ぶ。ウニ、シラス、ハモの天ぷらに、だしがかかった「天然鱧入り志布志湾三昧丼」は人気が高い。
![丼や 和華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010910_3462_1.jpg)
![丼や 和華の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010910_3899_1.jpg)
丼や 和華
- 住所
- 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目1-141階
- 交通
- JR日南線志布志駅から徒歩5分
- 料金
- 天然鱧入り志布志湾三昧丼=1000円/黒豚バルク丼=1000円/背白ちりめん三昧丼=1000円/とんこつ野菜ラーメン=650円/ハモ丼=900円/特製五目あんかけちゃんぽん=700円/トン助丼=1000円/志布志トン助丼=1000円/トン助ラーメンうっ米=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店)
市場食堂
チキン南蛮50選の名店に行こう
地域密着サイト「miten」と地元テレビ局が共催した「みんなで選ぶチキン南蛮50選」に選定された実力店。もとは裏メニューの特製あんかけヤキソバも必食だ。
![市場食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010615_3896_1.jpg)
![市場食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010615_3896_2.jpg)
市場食堂
- 住所
- 宮崎県小林市細野2123-1
- 交通
- JR吉都線小林駅から徒歩10分
- 料金
- チキン南蛮定食=680円/特製あんかけヤキソバ=680円/唐揚げ定食=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:45(閉店14:00)
元気・四季を食べる どんこ亭
特産のシイタケを存分に
諸塚村のエコミュージアム「しいたけの館21」に併設されているレストラン。「どんこ」とはシイタケの種類のこと。「もろつか定食」は肉厚で歯ざわりのいいどんこが楽しめるメニューだ。
![元気・四季を食べる どんこ亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010206_3877_1.jpg)
![元気・四季を食べる どんこ亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010206_3877_2.jpg)
元気・四季を食べる どんこ亭
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡諸塚村家代3068しいたけの館21内
- 交通
- JR日豊本線日向市駅から宮崎交通塚原または上椎葉行きバスで1時間22分、諸塚下車、徒歩12分
- 料金
- ランチバイキング=800円/ジャンボしいたけ丼=980円/しいたけ牛丼=1000円/もろつか定食=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~20:00(閉店21:00)
みやざき魚菜 志ほ
カウンターには鮮度の高い魚介がズラリ
食通が足しげく通う和食処。カウンターにパッチンエビ(ウチワエビ)、マグロなど鮮度の高いネタがズラリと並ぶ。地元産のウニをこんもりのせた宮崎のウニごはんは最後の締めに。
![みやざき魚菜 志ほの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010505_3004_1.jpg)
![みやざき魚菜 志ほの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010505_3004_2.jpg)
みやざき魚菜 志ほ
- 住所
- 宮崎県宮崎市中央通8-24後藤ビル 1階
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩10分
- 料金
- 宮崎のウニごはん=2000円/ウニごはんセット(21:00~)=1300円/ウニ丼セット(21:00以降限定)=1300円/海鮮丼セット(21:00以降限定)=1300円/旭カニ=2000円/名物ぱっちんえび=800~1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
山菜長越
昔ながらの山菜料理
山菜料理の食事処。おにぎりと煮しめを竹の皮に包んだ山菜竹の皮弁当やシイタケ飯などがある。6月から8月は冷や汁定食、11月から3月はとろろ汁定食が登場する。
![山菜長越の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000349_1401_2.jpg)
山菜長越
- 住所
- 宮崎県児湯郡木城町椎木3444-4
- 交通
- 東九州自動車道高鍋ICから県道19号、304、314号を茶臼原方面へ車で6km
- 料金
- 山菜竹の皮弁当=660円/冷や汁定食(6~8月)=1050円/とろろ汁定食(11~翌3月)=1550円/しいたけ飯=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
産直レストラン黒豚の館
純粋な黒豚を味わう
霧島錦江湾国立公園のふもとにある衛生管理の行き届いたウッド豚舎で、独自の餌を与えて育てた霧島高原純粋黒豚が味わえる。精肉や加工品なども販売している。
![産直レストラン黒豚の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010182_00000.jpg)
産直レストラン黒豚の館
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島永水4962
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通国分行きバスで6分、王子原下車すぐ
- 料金
- 黒豚しゃぶしゃぶ=3300円~/黒豚ロースかつ定食=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
しゃぶしゃぶ亭 福わらじ
厳選素材のうまみを堪能
最高品質の黒牛、黒豚のしゃぶしゃぶとすき焼きが味わえる。個室仕様で、接待での利用が多い。しゃぶしゃぶの最後はゴボウで香りづけした雑炊。郷土料理を盛り込んだコースもある。
しゃぶしゃぶ亭 福わらじ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市平之町13-3
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで6分、高見馬場下車、徒歩10分
- 料金
- 黒豚さつまコース=5400~8640円/黒豚しゃぶコース=4530円/黒毛和牛しゃぶしゃぶ=5940~8640円/黒毛和牛すき焼き=5940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:00(閉店22:00)
湯どうふのごん兵衛
前割りの焼酎とあつあつの湯どうふで一杯
創業大正7(1918)年の湯どうふの店で、メニューは山イモやシュンギクなど具だくさんの湯どうふと、串焼きなどの酒肴のみ。焼酎のお湯割りはあらかじめ水で割ってねかしたものを温めているためなじみがよく、香りは豊か。
![湯どうふのごん兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000361_00001.jpg)
![湯どうふのごん兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000361_00000.jpg)
湯どうふのごん兵衛
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町8-12
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
- 料金
- 湯どうふ=1300円/串焼き=150円/山芋とろろ=250円/小正醸造「さつま小鶴」(前割り)=200円(1杯)/小正醸造「蔵の師魂」(前割り)=200円(1杯)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
料理の家むら
地場産鮮魚を使ったこだわり和食
サワラ、鯛、アジなど、その日吹上浜に揚がった季節の魚を使った日替わりの漁師の昼飯、刺身定食の人気が高い。鹿児島ならではの魚を使った料理もある。
料理の家むら
- 住所
- 鹿児島県日置市伊集院町下谷口2124
- 交通
- JR鹿児島本線伊集院駅から徒歩7分
- 料金
- 寿司ランチ=1100円/漁師の昼飯=1100円/天然あら炊き定食=2000円/刺身定食=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
味の四季
家庭的な薩摩料理と看板おでん
創業昭和25(1950)年のおでん専門店で、35種ほどのおでんネタと薩摩料理の単品メニューが並ぶ。彩りのよい酒ずし(予約制)、揚げたてのさつま揚げなどがある。
![味の四季の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010319_2143_1.jpg)
![味の四季の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010319_1415_2.jpg)
味の四季
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市千日町4-15
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- おでん=180円~/とんこつ=890円/酒ずし(要予約)=1680円/さつま揚げ=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(閉店22:30)
道の駅霧島 ほっと霧島館
霧島を一望するレストラン
霧島神話の里公園に隣接する「道の駅 霧島」にあるレストラン。店のおすすめは黒豚しゃぶ鍋定食。隣には特産品販売コーナー「神の幸」がある。
![道の駅霧島 ほっと霧島館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010107_3252_1.jpg)
道の駅霧島 ほっと霧島館
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、神話の里公園前下車すぐ
- 料金
- 黒豚しゃぶ鍋定食=1680円/黒豚トンカツ定食=1480円/黒豚カツカレー=1180円/山菜うどん=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、~11:00はうどん・そばのみ提供)
鈴之家旅館
目井津港の絶品。漁師めし
昼どきは平日も満席、店前で待機する客も少なくない。ほとんどの客は地元の漁師たちに伝わるカツオ飯、刺身、焼き魚、小鉢がセットの鈴之家定食がめあて。最後はほんのりと甘辛いカツオのヅケに、アツアツのだしをかけて茶漬けにするとおいしい。9月から4月までは伊勢えび定食も人気。
![鈴之家旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010576_00000.jpg)
![鈴之家旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010576_3403_2.jpg)
鈴之家旅館
- 住所
- 宮崎県日南市南郷町中村乙4898
- 交通
- JR日南線南郷駅から宮崎交通飫肥行きバスで3分、目井津海岸通り下車すぐ
- 料金
- 鈴之家定食=1200円/伊勢えび定食(9~翌4月限定)=4500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)
服部亭
由緒ある屋敷で飫肥の美味を
飫肥藩の御用商人の屋敷を利用した和食と甘味の店。四季の味を盛り込んだ服部膳、和菓子付きの抹茶、昆布茶と香物が付いたぜんざいなどがある。夜は予約が必要。
![服部亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000246_3004_1.jpg)
![服部亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000246_1401_1.jpg)
服部亭
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥4丁目3-19
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- 服部膳=1620円~/夜の膳(要予約)=3240円~/抹茶(和菓子付)=540円/ぜんざい=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~不定、予約の場合は~21:00(閉店)
レストラン「地熱の里」
地元の旬を豊富なメニューで味わう
温泉施設ヘルシーランドの敷地内にある和食レストラン。枕崎産のカツオを使ったかつおの漬け丼をはじめ、鹿児島ならではの料理が評判。
レストラン「地熱の里」
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川福元3292ヘルシーランド内
- 交通
- JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞駅前行きバスで12分、ヘルシーランド入口下車すぐ
- 料金
- かつおのたたき定食=930円/黒豚のトンカツ定食=1380円/地熱ご膳=1680円/かつおの漬け丼=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
黒豚料理 寿庵
素材にこだわる黒豚専門店
トンカツやしゃぶしゃぶなどの定番料理をはじめ、多彩な一品料理で黒豚が味わえる。6種類のハーブ塩で食べる塩しゃぶしゃぶなどのご当地メニューもある。
![黒豚料理 寿庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010330_1415_2.jpg)
![黒豚料理 寿庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010330_1415_1.jpg)
黒豚料理 寿庵
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目62-13
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで6分、高見馬場で市電1系統谷山行きに乗り換えて8分、荒田八幡下車、徒歩3分
- 料金
- 塩しゃぶしゃぶコース=4320円/黒豚バラカルビ焼き=734円/寿庵とんかつ膳(ランチ)=1566円/黒豚ロースかつランチ(100g)=1566円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
もつ鍋 万十屋
こだわりの黒毛和牛・黒豚を心ゆくまで味わえる
すき焼きふうのもつ鍋と黒豚のしゃぶしゃぶの店。肉がやわらかくなる遠赤外線が出る石鍋で登場する。シャブシャブ黒豚の食べ放題は、値段の安さも人気の秘密。
もつ鍋 万十屋
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町6-6
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩3分
- 料金
- 黒豚シャブシャブ食べ放題(2時間)=3150円/もつ鍋=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)