エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール x シニア > 九州・沖縄 x 地ビール x シニア > 阿蘇・熊本・大分 x 地ビール x シニア > 阿蘇・くじゅう x 地ビール x シニア

阿蘇・くじゅう x 地ビール

「阿蘇・くじゅう×地ビール×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・くじゅう×地ビール×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湧水仕込みの黒川限定地ビール「後藤酒店」、本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール「くじゅう水泉郷 地ビール村」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

阿蘇・くじゅうのおすすめエリア

阿蘇・くじゅうの新着記事

【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONEPIECE』が連携した...

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品...

熊本【阿蘇】絶景スポット! ココでしか見られない景色に出会う!

初夏の深緑をはじめ、幻想的な雲海や伝統行事など一年を通してフォトジェニックな四季の表情を見せる阿蘇。...

大分観光のおすすめモデルコースはこれ!大分を満喫する2泊3日のドライブ3プラン!

多彩な魅力が詰まった大分県を存分に楽しめる2泊3日の観光ドライブのモデルコースを3コースご紹介します...

熊本【阿蘇】こだわりの雑貨が並ぶカフェが女性に人気!

旅先での雑貨との出会いはまさに一期一会。魅力的な雑貨が見つかったときのうれしさは何ともいえない。そん...

大分【九重】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

熊本【阿蘇】絶景レストラン! 美味しい食事と景色を堪能!

阿蘇に来たらぜひ訪れてほしいのが、景色を楽しみながら食事できる店。四季折々の阿蘇の自然美を堪能しなが...

おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介

源泉総数がダントツ日本一の大分県。名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか?どん...

阿蘇のランチはこのお店! おすすめのレストラン&カフェ

世界最大級のカルデラに大自然が広がる熊本県阿蘇エリアでぜひ訪ねたいのが、料理とともに阿蘇の絶景を楽し...

【阿蘇神社】参拝&門前町めぐり!心も体もパワーアップ!

阿蘇神社は阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町界隈には名水がそこかしこ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

阿蘇・くじゅうのおすすめスポット

後藤酒店

湧水仕込みの黒川限定地ビール

黒川温泉のさくら通りに面する酒屋。黒川温泉の湧水で醸造した黒川温泉限定のオリジナル地ビール「湯上り美人」を中心に、阿蘇や小国のみやげを販売している。

後藤酒店
後藤酒店

後藤酒店

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6991-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
湯上り美人=598円(330ml)/風野ぶどう酒=927円(ハーフ)・1555円(フル)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~22:00
休業日
不定休

くじゅう水泉郷 地ビール村

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。

くじゅう水泉郷 地ビール村

住所
大分県竹田市久住町白丹7575-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
料金
スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
営業期間
通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
営業時間
11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)