エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール x 女子旅 > 九州・沖縄 x 地ビール x 女子旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 地ビール x 女子旅 > 阿蘇・くじゅう x 地ビール x 女子旅

阿蘇・くじゅう x 地ビール

「阿蘇・くじゅう×地ビール×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・くじゅう×地ビール×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湧水仕込みの黒川限定地ビール「後藤酒店」、本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール「くじゅう水泉郷 地ビール村」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

阿蘇・くじゅうのおすすめエリア

阿蘇・くじゅうの新着記事

熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!

1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...

熊本【小国郷】おすすめランチ! 地元野菜がいっぱい!

熊本県北東部に位置する、小国町と南小国町を総称する小国郷。魅力的な良いお湯がそろう湯の里です。のどか...

阿蘇で体験!おすすめレジャー&グルメをチェック!

初心者でも楽しめるパラグライダーや乗馬、草原を駆け抜けるサイクリング、地元でとれた食材を使ったピザ作...

阿蘇カルデラは世界最大級!阿蘇の世界ジオパークで自然を満喫しよう

世界最大級の阿蘇カルデラに、壮大な自然が展開する阿蘇。世界ジオパークに認定された阿蘇山周辺の見どころ...

【阿蘇】大自然の恵がたっぷりのグルメみやげ!

特産物の加工品からコスメまで多彩なみやげがそろう阿蘇。大自然の恵みをたっぷり取り入れた、阿蘇づくしの...

大分観光のおすすめモデルコースはこれ!大分を満喫する2泊3日のドライブ3プラン!

多彩な魅力が詰まった大分県を存分に楽しめる2泊3日の観光ドライブのモデルコースを3コースご紹介します...

大分【九重・長湯・竹田】おすすめ湯宿

くじゅう連山に建つホテルや宿。温泉はもちろん、山里の澄んだ空気と素朴な情緒に心が和むおすすめのステイ...

【熊本・阿蘇】1Dayドライブ! おすすめ絶景コース!

緑の草原が広がる阿蘇を満喫する1dayドライブにでかけましょう!阿蘇の絶景をあますところなくめぐるこ...

【くじゅう】おすすめグルメ土産をチェック!

大分県のくじゅうには、雄大な高原が育んだ産物で作る食品がいっぱい!チーズケーキやヨーグルトなどの乳製...

阿蘇で焼きたてパンが自慢のお店はこちら!人気おすすめ店をチェックしよう

名水が点在する阿蘇は良質な水が湧出しており、パン職人憧れの地。その清水を使い、こだわり抜いた素材と職...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

阿蘇・くじゅうのおすすめスポット

後藤酒店

湧水仕込みの黒川限定地ビール

黒川温泉のさくら通りに面する酒屋。黒川温泉の湧水で醸造した黒川温泉限定のオリジナル地ビール「湯上り美人」を中心に、阿蘇や小国のみやげを販売している。

後藤酒店
後藤酒店

後藤酒店

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6991-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
湯上り美人=598円(330ml)/風野ぶどう酒=927円(ハーフ)・1555円(フル)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~22:00
休業日
不定休

くじゅう水泉郷 地ビール村

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。

くじゅう水泉郷 地ビール村

住所
大分県竹田市久住町白丹7575-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
料金
スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
営業期間
通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
営業時間
11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)