大分・竹田・臼杵
「大分・竹田・臼杵×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大分・竹田・臼杵×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。花の湯と月の湯が男女日替わり「竹田温泉 花水月」、肌になじむ琥珀色の湯が注がれる「臼杵 湯の里」、手軽にふぐ料理が味わえる「みかくと木もれ陽」など情報満載。
- スポット:135 件
- 記事:40 件
大分・竹田・臼杵のおすすめエリア
大分・竹田・臼杵の新着記事
大分・竹田・臼杵のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 135 件
竹田温泉 花水月
花の湯と月の湯が男女日替わり
主浴槽のほかに、運動浴、遠赤サウナなどを設けた「花の湯」と、薬草サウナ、露天風呂などを設けた「月の湯」があり、男女日替わり。貸切風呂は10人くらいが利用できる広さ。
竹田温泉 花水月
- 住所
- 大分県竹田市会々2250-1
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生200円/貸切内風呂=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉館22:00)、貸切内風呂は~21:00
臼杵 湯の里
肌になじむ琥珀色の湯が注がれる
宿泊施設、食事処、70体の仏像を集めた大佛殿などがある複合施設内の温泉スポット。男女別の内風呂と露天風呂、四つの貸切内風呂がある。女性用の露天風呂は20畳ほどの広さ。
臼杵 湯の里
- 住所
- 大分県臼杵市深田中対田12組
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から臼津交通三重町行きバスで23分、深田下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)330円/貸切風呂=2200円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は~22:30(閉館23:00)、家族風呂は~22:00(閉館23:00、月曜は最終受付21:00)
みかくと木もれ陽
手軽にふぐ料理が味わえる
寿司屋を営んでいた主人が腕をふるう食事処。おすすめはフグの3種の部位が味わえるフグ寿司5貫に唐揚げ、刺身、皮あえなどが並ぶふぐ御膳。
みかくと木もれ陽
- 住所
- 大分県臼杵市臼杵畳屋町8組
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
- 料金
- ふぐ御膳(3名以上、2日前までの予約制)=3800円/みかく御膳=1200円/かごもり=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~22:00
水車通り
古い土塀と点在する水車が織りなす景観が美しい
緒方川と平行に灌漑用水路が数本流れる緒方町には、昔からの大小の水車が点在。竹田から国道502号を経て緒方駅へと左折する道は、古い土塀と井路や水車の景観が美しい。
古都の酒家 海鮮 かわ村
海鮮丼をはじめ旬の魚介料理に舌つづみ
大正時代の古民家を利用した食事処。漁港から仕入れる魚介を使った料理がそろい、甘エビやカンパチなど9種のネタがのる海鮮丼が人気。圧力釜で炊いたご飯との相性がいい。
古都の酒家 海鮮 かわ村
- 住所
- 大分県臼杵市祇園西5組
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩15分
- 料金
- 海鮮丼=1200円(単品)・1530円(セット)/おまかせ御膳=1480円/かわ村御膳=2280円/会席料理(要予約)=3780円~/武者御膳=1980円/まぐろユッケ丼=1380円/ (会席料理はサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(L.O.)、17:30~21:00(閉店22:00、魚がなくなり次第閉店)
竹田市立歴史文化館・由学館
珍しいキリシタンベルがある
田能村竹田などの南画をはじめ瀧廉太郎、広瀬武夫の資料や、岡藩主中川氏に関する資料、岡城の復元模型などを展示。サンチャゴの鐘と呼ばれるキリシタンベルは国の重要文化財。
小手川商店
風情ある店内で楽しむ老舗の味わい
文久元(1861)年創業の味噌と醤油の醸造元。食事処では、家業の味噌を使った味噌汁御膳が味わえる。長期熟成させた麦味噌の味噌汁、黄飯、卵の黄身の味噌漬け、淡雪羹などが付く。
寿司源
繊細な職人技が光る創作寿司
海外でも活躍するすし職人の店。豊後椿やルビーの指輪などをイメージした創作すしでもてなす。鮮度抜群のネタは甘みが強く味わい深い。豊後佐伯寿司には旬の10カンがのる。
寿司源
- 住所
- 大分県佐伯市駅前1丁目2-20
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅から徒歩10分
- 料金
- 豊後佐伯寿司=3240円/地魚にぎり=3240円/美味彩貴寿司(要予約)=4104円/上にぎり=2376円/中にぎり=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
キリシタン洞窟礼拝堂
キリシタン弾圧の歴史を見る
殿町武家屋敷通り裏手の山際に、岸壁をくりぬいてつくられた礼拝堂。幅、奥行きは3m、高さ3.5mほどで、外国人宣教師が布教の拠点にしたり、弾圧を逃れた信者が隠れたと伝わる。
大深度地熱温泉
褐色の熱泉。沢山の温泉宿・日帰り入浴施設があり楽しめる
JR大分駅の周囲から郊外にかけて点在する褐色系の深層熱水型温泉。温泉を引く宿も多いが、日帰り観光客が利用できる銭湯的な温泉が多いことが特徴。
久家本店
常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品
「一の井手」は、創業万延元(1860)年以来の久家本店の看板商品。ミネラル豊富な九六位山の伏流水で仕込んだ酒で、常温でも燗でも飲みやすいすっきりとした味わい。
久家本店
- 住所
- 大分県臼杵市江無田382
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで5分
- 料金
- 純米 一の井手=1348円(720ml)/KUROSHIMA=1966円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
市民ギャラリー水琴館
市民の芸術・文化活動の発表の場。絵画展や写真展などを行う
市民の芸術・文化活動の発表の場として絵画展や写真展などを行うギャラリー。城下町の風情に合わせた和風建築で、日本庭園には澄んだ音色を響かせる水琴窟がある。
帆足本家酒造蔵
修復後に一般公開されている。酒造りの道具や木樽を展示
平成7年に帆足家から大分市へ寄付された酒造蔵。老朽化が進んでいた建物を3年かけて修復し、一般公開している。2階には、酒造りに使われた道具や木樽を展示。
帆足本家酒造蔵
- 住所
- 大分県大分市中戸次4381
- 交通
- JR大分駅から大分バス戸次経由便で39分、戸次下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
えぼし公園の桜
珍しいボタンザクラが美しく咲く
烏帽子岳の南面に広がり、珍しい桜として挙げられるボタンザクラが見事に咲きそろう公園。ボタンの花のように花びらが幾重にも重なっていることからこの名がつけられ、4月中旬から下旬まで大輪の花が訪れる人を楽しませてくれる。
府内城跡(大分城址公園)
緑豊かな市民のオアシス
史跡「府内城跡」を整備した公園。慶長2(1597)年に福原直高が築城を開始。一部の櫓や石垣は当時の姿で残り、城門、日本庭園風の憩いの広場もある。平成9(1997)年に廊下橋を復元。
大分市歴史資料館
郷土の歴史を今に伝える資料館
天平13(741)年、聖武天皇の勅願で建てられた豊後国分寺跡で、一帯は史跡公園になっている。外観は奈良の東大寺風。館内には各種資料を約千点展示している。
大分市歴史資料館
- 住所
- 大分県大分市国分960-1
- 交通
- JR久大本線豊後国分駅から徒歩3分
- 料金
- 大人200円、高校生100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人150円、高校生50円、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人とその介護者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
道の駅 きよかわ
甘さ自慢のクリーンピーチを加工した商品も充実
神楽のモニュメントが目印の駅。約3000本の桜並木など見どころも近い。ふるさと物産館には、新鮮な野菜や手作りの加工品が並ぶ。通常の桃より糖度が高い「クリーンピーチ」も人気。
道の駅 きよかわ
- 住所
- 大分県豊後大野市清川町砂田1574-1
- 交通
- 東九州自動車道大分光吉ICから国道10号・326号・502号を竹田方面へ車で40km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00、レストランは10:00~21:00(施設・店舗により異なる)