大分・竹田・臼杵 x 資料館・文学館など
「大分・竹田・臼杵×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大分・竹田・臼杵×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。珍しいキリシタンベルがある「竹田市立歴史文化館・由学館」、豊後王・大友宗麟に出会って、触れて、よくわかる「南蛮BVNGO交流館」、郷土の歴史を今に伝える資料館「大分市歴史資料館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
大分・竹田・臼杵のおすすめエリア
大分・竹田・臼杵の新着記事
大分・竹田・臼杵のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
竹田市立歴史文化館・由学館
珍しいキリシタンベルがある
田能村竹田などの南画をはじめ瀧廉太郎、広瀬武夫の資料や、岡藩主中川氏に関する資料、岡城の復元模型などを展示。サンチャゴの鐘と呼ばれるキリシタンベルは国の重要文化財。
南蛮BVNGO交流館
豊後王・大友宗麟に出会って、触れて、よくわかる
豊後王大友宗麟と、大友氏遺跡にまつわる歴史ミュージアム。宗麟が自身の半生を語る立体映像はリアルで見ごたえ十分。国指定史跡「大友氏遺跡」の敷地内にあり、大友氏館跡庭園も復元されている。