エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地酒・焼酎 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x 地酒・焼酎 x ひとり旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 地酒・焼酎 x ひとり旅 > 大分・竹田・臼杵 x 地酒・焼酎 x ひとり旅

大分・竹田・臼杵 x 地酒・焼酎

「大分・竹田・臼杵×地酒・焼酎×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大分・竹田・臼杵×地酒・焼酎×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元食材とともに味わいたい酒「満寿屋」、本格麦焼酎「時の旅人」は、まろやかな味わいと芳醇な香り「藤居酒造」、常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品「久家本店」など情報満載。

  • スポット:3 件

大分・竹田・臼杵の新着記事

臼杵で石仏群&城下町めぐり 歴史と文化が息づく町の見どころをご紹介

平安時代から鎌倉時代に造られた磨崖仏群と、江戸時代に栄えた稲葉氏5万石の城下町が残る臼杵。石仏群と城...

大分観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴

日本一のおんせん県を謳う大分県。温泉湧出量全国1位の別府をはじめ、国内屈指の温泉リゾートとして国内外...

大分タウン【うみたまご】で海のアイドルたちとワクワク体験!

高崎山に隣接し、別府湾に面して建つ水族館。「海の中に飛び込んだ!」ような体感ができることをめざして、...

大分【竹田】滝廉太郎ゆかりの城下町をめぐる

名曲『荒城の月』のモチーフとなった岡城跡をはじめ、点在する史跡をめぐり、名水スポットとグルメも合わせ...

大分のおすすめ宿をご紹介

大分県のおすすめの宿泊施設を厳選。日田・耶馬渓には温泉宿、大分市・中津は駅周辺にホテルがある。

大分【日帰り温泉】カタログ

源泉数&湧出量ともに日本一の大分県には町なかや山あい、高台など、いたるところに名湯がずらり。日帰りで...

大分のおすすめドライブスポット20選 定番から穴場までご紹介

全国有数の温泉地として有名な大分県ですが、今回は広大な草原や景勝地をメインに紹介します。別府エリアで...

大分タウンでランチを食べるならおしゃれなカフェがおすすめ!

大分にはアートな街にぴったりの洗練されたカフェが点在しています。雑貨や食器などを販売するカフェや、素...

豊後大野の絶景スポット!原尻の滝「東洋のナイアガラ」を見に行こう

大分県の南西部に位置する豊後大野。そこに近年話題の滝があります。「東洋のナイアガラ」の異名を持つ原尻...

【大分】海の幸を食べに行こう! 一級品の海鮮が勢ぞろい!

大分の味といえば豊後水道の魚介グルメ。関アジ、銀たちなどのブランド魚を筆頭に、荒波にもまれた魚介は味...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大分・竹田・臼杵のおすすめスポット

満寿屋

地元食材とともに味わいたい酒

創業万延元(1860)年の造り酒屋、久家本店のアンテナショップ。清酒「一の井手」、一部の小売店でしか入手できない焼酎「常蔵」など20種ほどの酒の利き酒ができる。

満寿屋
満寿屋

満寿屋

住所
大分県臼杵市横町2
交通
JR日豊本線臼杵駅から徒歩15分
料金
大吟醸なごり雪(箱入)=1080円(180ml)/常蔵=1166円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30
休業日
月・火曜(盆時期休、年末年始休)

藤居酒造

本格麦焼酎「時の旅人」は、まろやかな味わいと芳醇な香り

「時の旅人」は、大麦100%と阿蘇久住山系の水を使った本格麦焼酎。長期熟成ののち、樫樽貯蔵することで、まろやかな味わいと芳醇な香りを生んでいる。また、麦焼酎「ふしぎ屋」は国際味覚審査機構で最高賞受賞。

藤居酒造

藤居酒造

住所
大分県臼杵市野津町野津市213-2
交通
JR豊肥本線犬飼駅からタクシーで10分
料金
時の旅人=1361円(720ml)/ふしぎ屋=972円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00
休業日
不定休(盆時期休、1月1~3日休)

久家本店

常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品

「一の井手」は、創業万延元(1860)年以来の久家本店の看板商品。ミネラル豊富な九六位山の伏流水で仕込んだ酒で、常温でも燗でも飲みやすいすっきりとした味わい。

久家本店

久家本店

住所
大分県臼杵市江無田382
交通
JR日豊本線臼杵駅からタクシーで5分
料金
純米 一の井手=1348円(720ml)/KUROSHIMA=1966円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、1月1~4日休)