エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地酒・焼酎 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 地酒・焼酎 x カップル・夫婦 > 阿蘇・熊本・大分 x 地酒・焼酎 x カップル・夫婦 > 大分・竹田・臼杵 x 地酒・焼酎 x カップル・夫婦

大分・竹田・臼杵 x 地酒・焼酎

「大分・竹田・臼杵×地酒・焼酎×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大分・竹田・臼杵×地酒・焼酎×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元食材とともに味わいたい酒「満寿屋」、本格麦焼酎「時の旅人」は、まろやかな味わいと芳醇な香り「藤居酒造」、常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品「久家本店」など情報満載。

  • スポット:3 件

大分・竹田・臼杵の新着記事

大分【佐伯】豊後水道に面したシーサイドをドライブ

日豊海岸沿いの絶景ドライブと、歴史ある町並みの散策を楽しむ1Dayプラン。人気の立ち寄り湯で疲れを癒...

大分【日帰り温泉】カタログ

源泉数&湧出量ともに日本一の大分県には町なかや山あい、高台など、いたるところに名湯がずらり。日帰りで...

大分【長湯温泉】ラムネのような日本一の炭酸泉に癒される

久住山麓の丘陵地帯に湧出する世界屈指の炭酸系エリアとして、全国にその名を知られる長湯温泉。近年は現代...

豊後大野の絶景スポット!原尻の滝「東洋のナイアガラ」を見に行こう

大分県の南西部に位置する豊後大野。そこに近年話題の滝があります。「東洋のナイアガラ」の異名を持つ原尻...

大分【九重・長湯・竹田】おすすめ湯宿

くじゅう連山に建つホテルや宿。温泉はもちろん、山里の澄んだ空気と素朴な情緒に心が和むおすすめのステイ...

大分【別府】周辺人気スポットをチェック!

鉄輪エリアから比較的近距離にある博物館や遊園地、水族館などをピックアップ。地獄めぐりとセットで別府の...

臼杵で石仏群&城下町めぐり 歴史と文化が息づく町の見どころをご紹介

平安時代から鎌倉時代に造られた磨崖仏群と、江戸時代に栄えた稲葉氏5万石の城下町が残る臼杵。石仏群と城...

大分タウン【うみたまご】で海のアイドルたちとワクワク体験!

高崎山に隣接し、別府湾に面して建つ水族館。「海の中に飛び込んだ!」ような体感ができることをめざして、...

おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介

源泉総数がダントツ日本一の大分県。名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか?どん...

大分の絶景が見たい!~定番から穴場まで美風景を一挙紹介!~

温泉パワーが実感できる別府の湯けむり、朝霧に包まれて幻想的な由布院の金鱗湖など、大分の魅力を目と心に...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大分・竹田・臼杵のおすすめスポット

満寿屋

地元食材とともに味わいたい酒

創業万延元(1860)年の造り酒屋、久家本店のアンテナショップ。清酒「一の井手」、一部の小売店でしか入手できない焼酎「常蔵」など20種ほどの酒の利き酒ができる。

満寿屋
満寿屋

満寿屋

住所
大分県臼杵市横町2
交通
JR日豊本線臼杵駅から徒歩15分
料金
大吟醸なごり雪(箱入)=1080円(180ml)/常蔵=1166円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30
休業日
月・火曜(盆時期休、年末年始休)

藤居酒造

本格麦焼酎「時の旅人」は、まろやかな味わいと芳醇な香り

「時の旅人」は、大麦100%と阿蘇久住山系の水を使った本格麦焼酎。長期熟成ののち、樫樽貯蔵することで、まろやかな味わいと芳醇な香りを生んでいる。また、麦焼酎「ふしぎ屋」は国際味覚審査機構で最高賞受賞。

藤居酒造

藤居酒造

住所
大分県臼杵市野津町野津市213-2
交通
JR豊肥本線犬飼駅からタクシーで10分
料金
時の旅人=1361円(720ml)/ふしぎ屋=972円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00
休業日
不定休(盆時期休、1月1~3日休)

久家本店

常温でも燗でも飲みやすい味わいの「一の井手」が看板商品

「一の井手」は、創業万延元(1860)年以来の久家本店の看板商品。ミネラル豊富な九六位山の伏流水で仕込んだ酒で、常温でも燗でも飲みやすいすっきりとした味わい。

久家本店

久家本店

住所
大分県臼杵市江無田382
交通
JR日豊本線臼杵駅からタクシーで5分
料金
純米 一の井手=1348円(720ml)/KUROSHIMA=1966円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、1月1~4日休)